ビビっとくる色で周りと差をつけよう。自分らしさを加速させる奇抜な派手髪LIST
この記事では、自分らしさを出したい時やイメチェンしたい時におすすめの奇抜な派手髪をカラー別に紹介します。ホワイト系カラー・オレンジカラー・ブルーカラー・ピンクカラー・イエローカラー・グリーンカラーの6色をピックアップ。今後のヘアカラー選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
自分らしさを雰囲気で表すのは髪も一緒?
「この人はこんな雰囲気なんだ」って表すのは、ファッションだけではないですよね。
髪でも長さやアレンジ、ヘアカラーで自分らしさを表現することができます♪

出典: unsplash.com
今回は、周りと差をつけて自分らしさを醸し出す派手髪をカラー別に紹介していきます。
ぜひチェックしてみてください♡
|儚さと奇抜さを兼ね備えたいのなら
|トレンド感&挑戦しやすさを重視するなら
大人気のオレンジ。
トレンドカラーだからこそ、最初にチャレンジする派手髪カラーとしてもおすすめです。
オレンジカラーの中でも差をつけたいのなら、ビビッドなオレンジカラーを選んでみるのもいいかも。
オレンジでも明るさの違いで印象がガラリと変わってくるもの。自分好みのオレンジカラーを見つけてみて♪
|暖色カラーからのイメチェンを図るなら
こちらはブルー味が強くて、深みのあるカラー。色落ちも楽しみになりそうです♪
マッシュショートと相まって、クールにキマっています。
|派手髪だけど愛らしさを重視したいなら
愛らしいカラーにしたい人はピンクを。
派手髪の中でもピンク系のカラーは比較的挑戦しやすいカラーかもしれません。“ピンクベージュ”など柔らかいカラーも人気ですよね。
ピンクカラーで差をつけるなら、パキッとしたビビッドカラーでキメてみませんか?ビビッドだからこそ、可愛さだけでなく、個性的で周りとかぶりにくい自分らしさを表現できるはずです!
|暗色と組み合わせても可愛い
全てイエローにするのは抵抗がある、でもイエローカラーが気になるという人に挑戦しやすそうなのがイエローと暗色の組み合わせ。
目立つけど暗色が加わることで、派手すぎない絶妙なラインをキープしてくれます♪
|個性&奇抜さで周りと差をつけたいなら
派手髪の中でも冒険したいなら、グリーンを。
グリーンカラーはかなりの個性派ですよね。街でもあまり見慣れないカラーかもしれません。
だからこそ、すごく目を引くはず♪
このようにグラデーションで違うカラーと組み合わせるのもお洒落ですよね。
ホワイトの儚い雰囲気と、グリーンの奇抜さが絶妙。ホワイトカラーとの相性バッチリです。
派手髪で自分らしさを加速させよう!
自分らしさだったり、イメチェンだったり、ヘアカラーで表現したいと思ったら、派手髪を取り入れてみるのもいいかも。
ヘアカラーを変えるだけで、ファッションも普段と違った雰囲気を楽しめるはずです♪