更新:2021.01.02
作成:2021.01.02
定番シューズの楽しみ方は無限大。春夏秋冬コーデで見る、Dr.Martensの表情図鑑
みんなの愛用アイテム、『Dr.Martens(ドクターマーチン)』のシューズ。定番だからこそ様々なテイストのコーデに合わせることで、色々な表情を見せてくれます。今回は『PAGEBOY(ページボーイ)』のビスチェや『DHOLIC(ディーホリック)』のブラウスなどをマーチンの靴に合わせた、春夏秋冬コーデをご紹介します。
みんなの愛用アイテム、Dr.Martens
カワイイあのコも、元気なあのコも、もの静かなあのコも、男の子だってみんな履いてる。
あの黄色いステッチや、ブーツの分厚い靴底、可愛いシルエットには誰もが虜になってしまう『Dr.Martens(ドクターマーチン)』のシューズ。
■色んな表情を楽しもう
定番だからこそ、色んな表情が楽しめるはず。
今回は、春夏秋冬のマーチンの着こなしをご紹介します。
グッドガールに、春
まずは春の着こなしから。
春は、さわやかな白のシャツワンピースに黒のビスチェを合わせた、グッドガールな表情のコーディネートはいかがでしょう。
マーチンはブーツではなくサンダルにして、白靴下を合わせることで春らしさを。
■RECOMMENDED ITEM
ローンロングシャツワンピース
¥5,489
【koe(コエ)】
さらりと着たい、コットン100%のロング丈のシャツワンピース。サイドにスリットが入っているので、パンツとのレイヤードで一年中、使うことができます。
毎シーズン合わせ方を考えるのが楽しそう!
2WAYレースアップビスチェ
¥3,190
【PAGEBOY(ページボーイ)】フロントがレースアップになったビスチェ。前後はどちらにしても着られる2WAYスタイルです。レイヤードにぴったりだから、どの季節にも使えそう。
ストリートに、夏
夏は、思い切りミニスカートでバケットハットをかぶれば、シューズはたちまちストリートな表情に。
ミニスカートと厚底のマーチンの相性は抜群です。
こちらのコーデでは黒のサンダルに、同じく黒の靴下を合わせているので、更に良いバランスになっています。
■RECOMMENDED ITEM
デニムミニスカート
¥3,850
【Mayree(メイリー)】ベーシックなデニムのミニスカートです。広がりすぎない台形シルエットが美しいラインを演出します。カジュアルなスタイリングがお好みの方に。
ウォッシュドバケットハット
¥6,160
【KANGOL(カンゴール)】ストリートコーデには欠かせない、KANGOL定番のバケットハット。コットン素材は抜け感を演出してくれます。
トラッドガーリーに、秋
アウターを羽織るほどではないけれど少し肌寒くなってきた秋には、マーチンにブラウスとチェックスカートで「トラッドガーリー」なコーデはいかがでしょう。
マーチンの黒のブーツはトラッドファッションにぴったり。
3ホールのシューズを持っている方は、白靴下を覗かせても上品でかわいい。
■RECOMMENDED ITEM
レースフリルVネックブラウス
¥4,686
【DHOLIC(ディーホリック)】レースとフリルが印象的なブラウス。ガーリーな印象ですが、シンプルで合わせやすいのでジーンズと合わせてカジュアルにも。
サイドプリーツチェックミニスカート
¥4,399
【PUNYUS(プニュズ)】サイドにプリーツの入ったチェックのミニスカート。フェイクベルトが施されています。
モードに、冬
冬はオールブラックでモードな表情を。
もしくは、マーチンだけ白にしてもモノトーンでクールな印象に。
シンプルなので、大ぶりなピアスなど、インパクトのあるアクセサリーをプラスするとメリハリが出て良さそうです。
■RECOMMENDED ITEM
セミワイドスラックスパンツ
¥8,380
【chuclla(チュクラ)】落ち感のあるセミワイドのスラックス。合わせ方によってモードにもフェミニンにもなりそう。ウエストにはゴムが使用されていないので、トップスをインしてもスマートな仕上がりに。
フラワーピアス
¥13,200
【OUVRAGE CLASSE(ウヴラージュクラス)】花をモチーフにしたピアス。大ぶりながらもデザインはシンプルなので、ワンポイントとしても、普段使いとしても。
定番だからこそ、何通りでも楽しもう
お気に入りのコーデは見つかりましたか?
定番アイテムだからこそ、何通りでも楽しもう。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す