私、ジブリ映画の中の女の子なんです♡憧れの主人公などの気分を料理で味わってみて。
年齢問わず好きな方が多いジブリ作品。映画を観ていると、あの世界観に憧れませんか。今回は『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』などの4つの作品に出てくる女の子たちの気分を少しでも味わうための方法を、映画に出てくる料理のレシピも添えてご紹介します。あなたも、ジブリの世界に行ってみませんか。
ジブリに出てくる女の子たちに憧れて…

出典: snapmart.jp
2020年は、映画館でリバイバル上映もされたジブリ。
やっぱりいつ観ても面白いですよね。
映画を観たことがある方は、ジブリの女の子たちに一度は憧れたはず。
あんな風なステキな世界に住めたらな…。

出典: snapmart.jp
そんな憧れの世界を、少しでも味わうための方法を紹介します。
今回は『借りぐらしのアリエッティ』『魔女の宅急便』『思い出のマーニー』『天空の城ラピュタ』の4つの作品をピックアップ。
それぞれの映画に出てくる、「ジブリ飯」のレシピと共にご紹介していきます。
※食物アレルギーがある方は注意して食材を選んでください。
小さくてキュートなアリエッティに
¥4,084
古い家の床下で人間から物を借りながら暮らす、小人一家の物語。
そんな一家の中の、好奇心と伸びやかな感性を持つアリエッティが主人公。
人間に見られないように、目立たないように毎日を送っていたが…。

出典: snapmart.jp
アリエッティの住む、明るく描かれた床の下の世界に心を奪われた方も多いはず。
アリエッティ気分を味わいたい方は、自分の部屋に植物を置いたり、アンティーク調のインテリアを置いてみるといいかも。
いつもの部屋の雰囲気を少し変えて、アリエッティの世界に近づけてみて。

楽天レシピ:「スッキリさわやか赤紫蘇ジュース」より
【しそジュース】
アリエッティのお母さんが作ってくれるしそジュース。
あのシーンを観て、飲んでみたいと思った方も多いはず。
見た目も可愛いうえに、疲労回復やダイエット、美肌にも良いんだとか。
これを飲んでアリエッティ気分を味わいたい。
材 料(約5~6人分)
紫蘇の葉(青紫蘇or赤紫蘇)300g
水2ℓ
酢200cc
グラニュー糖300g
保存瓶2~3本
やっぱりキキになりたい

出典: snapmart.jp
主人公のキキと少年のトンボが、自転車で空を飛ぶシーンはとてもキュートで印象的。
空を飛ぶことは出来ないけど、自転車に乗ってサイクリングしてみてはいかがですか。
住み慣れた街でも、新しい発見が出来ちゃうかも。

楽天レシピ:「【ジブリ飯】ニシンのパイ風サバのパイ」より
【ニシンのパイ風サバのパイ】
「あたし、このパイ嫌いなのよね」
魔女の宅急便でジブリ飯といったら、このシーンを思い浮かべるかも。
どんな味なのか気になった方も多いはず。
こちらは、ニシンの代わりにサバ缶をつかったレシピ。
簡単に作れてヘルシーなレシピなので、ダイエット中の方でも楽しむことが出来ます。
材 料(2〜3人分)
タマネギ1/2個
豆乳200cc
エリンギ1本
サイリウム又は片栗粉大さじ1
かぼちゃ1/4個
サバ缶1缶
とろけるチーズ適量
塩胡椒適量
パイシート2枚
卵液適量
オリーブオイル適量
オリーブの塩漬けお好み
綺麗なブロンドのマーニーに憧れちゃう
¥4,394
心を閉ざした主人公の杏奈は、親戚が暮らす海沿いの村で、きれいなブロンドの少女マーニーと出会う。
それ以来、身の回りでは立て続けに奇妙な出来事が起きるようになるが、それは二人だけの秘密だった。

出典: snapmart.jp
映画の中では、ボートがよく出てきますよね。
湖や公園などで気軽にボートに乗れるので、友達と思い出のマーニーごっこをしてみてもいいかも。
二人がボートに乗って、ピクニックをするロマンティックなシーンは何度見ても憧れちゃいます。

楽天レシピ:「イチゴジャムのアーモンドクッキー」より
【イチゴジャムのアーモンドクッキー】
そんなピクニックのシーンで出てくる、イチゴジャムのクッキー。
素朴で美味しそうな見た目ですよね。
二人みたいにこのクッキーを作って、ピクニックしてみてはいかが。
材 料(8~10人分)
<イチゴジャム>
いちご200g
砂糖60g
レモン汁小さじ2
<クッキー生地>
アーモンド80g
有塩バター80g
粉砂糖40〜50g
薄力粉100g
卵黄1個分
可愛くて芯のあるシータになりたくて
¥4,130
主人公で見習い機械工のパズーは、ある日空から降りてきた不思議な少女のシータと出会う。
その少女が身に着けていた「飛行石」を狙う者たちの攻防に巻き込まれていく冒険映画。

出典: snapmart.jp
空が印象的な天空の城ラピュタ。
満天の星空を見にいったら、ラピュタの世界の雰囲気を少しでも味わえるかも。
綺麗な星空を探して、訪れてみて。

楽天レシピ:「ジブリ風♪パズーのパン」より
【パズーのパン】
こちらはジブリ飯のなかでも人気なので、作ったことがある人も多いかも。
パズーとシータが美味しそうに食べるシーンは印象的ですよね。
5分以内で出来るお手軽レシピだから、忙しい朝にもオススメです。
朝から、シータ気分を味わえちゃうかも。
材 料(1人分)
食パン1枚
卵S玉1個
マーガリンorバター5~10g
マヨネーズ適量
コショウ適量
次の休みは、ジブリDAYにしない?

出典: snapmart.jp
あなたもジブリの中の女の子になってみませんか。
友達や彼氏、家族などとジブリごっこをしても楽しそう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。