THEつけまつげ感がしないのが魅力。韓国アイドル式アイメイク術でぱっちりeyeを
華やかでステージ映えする韓国アイドルの女の子たち。そんな彼女たちのメイクはやっぱり憧れちゃいますよね。そこで今回は、韓国アイドル式アイメイク術を紹介。基本的なメイク方法から、韓国アイドル式つけまつげの付け方、おすすめのつけまつげまでを教えちゃいます〜!
彼女たちの“ぱっちりeye”に憧れます

出典: lipscosme.com
そこで今回は、韓国アイドル式のアイメイク術を紹介。
基本的なメイク方法と一緒に、韓国アイドルeyeを叶えることができるおすすめのつけまつげも教えちゃいます♡
▷How to:韓国アイドルのメイク術
■01|アイシャドウはマットとパールをmix

出典: lipscosme.com
まずはアイシャドウの塗り方を紹介。
アイシャドウはまぶたに馴染むよう、マットタイプとパールタイプのアイシャドウを混ぜてまぶたに優しくのせるのがポイントだそう。
キラキラと輝かせすぎず、でも見栄えのする華やかな目元が演出できますよ。
■02|ペンシルライナーの上からジェルをon

出典: lipscosme.com
アイシャドウを塗ったら、次はアイライナー。
ペンシルタイプのアイライナーで目のキワにラインを引いてから、ジェルライナーで重ねて引くのがおすすめだそう。
上からジェルライナーをのせることで、目元を強調できるだけでなくアイメイクが崩れにくくなるんだとか◎
¥1,430
▷ETUDE
濃密クリーミーなジェルタイプのアイライナー。
のびの良いテクスチャーで初心者さんでも使いやすくて描きやすいのがポイントです。
■03|つけまつげはカットしてまつげの間に

出典: snapmart.jp
アイライナーを塗ったらつけまつげをのせていきます。
韓国アイドルのようなぱっちりeyeを叶えるのに必須なのがこのつけまつげ。
つけまつげは束になっているものを細かくカットしてから、まつげの間を埋めるようにのせるのがポイントだそう。
自まつ毛に馴染ませつつ、一本一本追加していくような感覚でのせることで自然なまつげを演出できるそう。
¥891
▷D.U.P
水・涙・皮脂に強く1日中取れないと言われているつけまつげの接着剤。
塗りやすい細筆タイプなので、細かくカットしたつけまつげも塗りやすいはずです。
■04|マスカラをのせたあと、ピンセットで調整

出典: lipscosme.com
自まつ毛とつけまつげを馴染ませるために、コームで軽く整えた後はマスカラをのせていきます。
マスカラはまつげの根元から上に向かって、つけまつげをしっかり馴染ませることを意識しながら塗っていきましょう。
¥889
▷Omberlan
ドルフィン型と湾曲したピンセットの2本セット。
先がとても細いデザインなので個々のまつげを選択したり、まつげを分離するのに最適なんだとか。
▷おすすめのつけまつげはコチラ
■ナチュラルに見える|ARITAUM
¥988
▷ARITAUM
軽くてナチュラルなまつげを演出することができるつけまつげ。
たくさん種類があるので自分に似合う一つを見つけることができそう。
■自まつ毛のような生えグセを表現|D-UP
¥1,200
▷D-UP
自まつげに溶け込むような、細さ0.05mmのつけまつげ。
あえて不揃いに編み込んだデザインで、自まつ毛のような生えグセを表現できるそう。