いつものパンをもっと美味しく♡アレンジレシピでHAPPYなパン生活
パンってつい多く買ってしまったり、ストックしすぎてしまう事もありますよね。パンの楽しみ方はそのまま食べるだけじゃないんです。今回は、クロワッサン、ベーグル、ロールパンのアレンジレシピをお食事系とデザート系に分けてまとめました。ぜひ参考にしてパンLifeをもっと楽しみましょう。
Love 私のパンLife
パン好きさんいらっしゃい。
クロワッサン、ベーグル、ロールパン…。
いろんなパンのアレンジを覚えて、毎日のパンLifeをもっと楽しみませんか?
※レシピの中にアレルギーを引き起こす食材が含まれている場合があります。ご注意ください。
バター香るクロワッサン
パンの中でも人気なクロワッサン。
朝食やおやつにもピッタリなサイズでバターが香るサクサクな生地はたまらないですよね。
美味しいあまり多く買ってしまうひともいるんではないんでしょうか。
実は美味しくいただける期間が短いクロワッサン。せっかくなら美味しく全部いただいちゃいましょう。
■お食事アレンジ

楽天レシピ:「サーモンとクリームチーズの絶品クロワッサンサンド」より
【サーモンとクリームチーズの絶品クロワッサンサンド】
スモークサーモンとクリームチーズの絶妙な組み合わせ。
クロワッサンのバターの香りがクリーミーな味わいとスモーキーなサーモンを引き立たせてくれそう。
材 料(1人分)
クロワッサン1個
スモークサーモン4枚
クリームチーズ50g
塩少々
こしょう少々
アーティチョークマリネ(刻み)大さじ1くらい
パセリ少々
■デザートアレンジ

楽天レシピ:「スイーツ風☆お芋とクロワッサンのプリンヨーグルト♪」より
【スイーツ風☆お芋とクロワッサンのプリンヨーグルト】
細かくして、お芋やヨーグルト、プリンなどと一緒に混ぜちゃうのはいかが?
サクッとした食感がたまらない♡
材 料(1人分)
プレーンヨーグルト100g
蒸しさつまいも1切れ
プチクロワッサン1個
とろけるプリン大さじ1
きなこ小さじ2

楽天レシピ:「バナナとチョコのクロワッサンサンド」より
【バナナとチョコのクロワッサンサンド】
フルーツサンドやクレープに挟む具材をあえてクロワッサンに挟んでみるのも美味しそう。
甘いチョコとバナナはサクッとした軽いクロワッサンの生地と好相性。
材 料(1人分)
クロワッサン1個
バナナ1/2本
ハーシーチョコレートシロップ大匙1
¥12,870
可愛らしいデザインのオーブントースター。
キッチンのインテリアとしても活躍してくれそうです。
焼くことでパンの良さをより引き立てて。
モチモチ生地がたまらんベーグル

出典: snapmart.jp
モチモチ食感がたまらないベーグルパン。
ブルーベリーやあんこが練りこまれているなど、いろんなアレンジがされているベーグルパンも人気ですよね。
スイーツとしても、お食事系でも大活躍してくれて、おなかも満たされそう♡
■お食事アレンジ

楽天レシピ:「厚切りベーコンとチーズのベーグルサンド」より
【厚切りベーコンとチーズのベーグルサンド】
シンプルにベーコンとチーズを挟んでいただくのも美味しそう。
モチモチした生地を生かしてあえてシンプルにいただくことで、ベーグルの良さをもっと味わえそう。
材 料(1人分)
ベーグル1個
ベーコン4切れ程度
チーズ大さじ1
ケチャップ大さじ1

楽天レシピ:「コロッケバーガーランチプレート」より
【コロッケバーガーランチプレート】
ベーグルで簡単にバーガーを作るのはいかが?
残ってしまったコロッケやとんかつなどを挟んでも美味しくいただけます♡
材 料(1人分)
ベーグル1個
サニーレタス少々
マヨネーズ少々
コロッケ1個
甘夏少々
春キャベツ少々
★マジックソルト少々
★オリーブ油少々
レモン少々
■デザートアレンジ

楽天レシピ:「ココナッツオイルでりんごとくるみのベーグルサンド」より
【ココナッツオイルでりんごとくるみのベーグルサンド】
モチっとした食感を生かして、フルーツサンドを楽しんでみては?
しっかりと食べごたえのあるベーグルだからおなかも満たされそう。
甘いものでおなかいっぱいになれるなんて幸せですよね。
材 料(1人分)
ベーグル1個
くるみ40g
りんご1/2個
クリームチーズ20g
メープルシロップ大さじ1
ココナッツオイル大さじ1
シナモンひとまわし

楽天レシピ:「ベーグルでチョコラスク」より
【ベーグルでチョコラスク】
余ってしまったベーグル、実はサクサクのラスクに変身させることもできるんです。
カリッとしたベーグルに甘いチョコを塗って、温かい紅茶と一緒に。
材 料(1人分)
ベーグル1/2個
板チョコ1/2枚
■盛り付けもおしゃれに
コスパが嬉しいバターロール

出典: snapmart.jp
味も美味しいしコスパも嬉しいバターロール。
ついついたくさん入った袋を買って、飽きてしまうことってありますよね。
いろいろなアレンジで、最後まで美味しくいただきましょう!
■お食事アレンジ

楽天レシピ:「ロールパンdeパングラタン♫」より
【ロールパンdeパングラタン】
ロールパンの丸みを活かして、パングラタンにするのはいかが?
美味しく食べられる器っていうアイディアも斬新で面白いですよね。
パーティーの一品にも持って来いです。
材 料(2〜3人分)
ロールパン1袋(5〜6個入り)
ピザ用チーズ適量
乾燥パセリ少々
■デザートアレンジ

楽天レシピ:「コロコロチョコドーナツとマシュマロのロールパン」より
【コロコロチョコドーナツとマシュマロのロールパン 】
マシュマロを挟んで焼くアレンジでおやつパンに。
甘くてトロトロなマシュマロに、小さなお子様も喜びそうです♡
材 料(1人分)
ロールパン1個
***
チョコドーナツ(コロコロタイプ)小1個
***
マシュマロ1個
***
☆チョコレートシロップ2~3g
☆カカオシュガー(パパン)2~3振り

楽天レシピ:「✿ロールパンでフレンチトースト❤」より
【ロールパンでフレンチトースト】
余ったロールパンで簡単にデザートを。
朝食やおやつにピッタリです♡
材 料(3人分)
ロールパン3個
☆卵3個
☆砂糖大さじ2
☆牛乳300cc
☆バター(溶かしたもの)10g
メープルシロップ(または ハチミツ)大さじ2
マーガリン少量
■ワックスペーパーで写真映え
私のパンLife
パン好きにはたまらない毎日のパン生活。
アレンジをマスターして、もっとパンLifeを楽しんで。