更新:2020.11.03 作成:2020.11.03
憧れてるだけじゃ勿体ない。ロリータ初心者さんに贈る、初めての甘ふわお姫様計画♡
ロリータファッションといえば、甘さたっぷりのその世界観が印象的ですよね。心のどこかで憧れは抱いていながらも、挑戦するには至っていないという人も少なくないはず。この記事では、ロリータ系初心者さんに向けて、普段の生活やコーディネートにその雰囲気を取り入れるための方法をご紹介します。自分の新たな一面を見つけてみて♡
ずっと憧れていた、甘ふわな世界
リボンにフリル、チュールスカートなど、女の子のときめきと夢をぎゅっと閉じ込めたような「ロリータファッション」。
幼い頃に読んだ童話の中のお姫様のような、甘くてとびっきり可愛いその世界観に憧れを抱いている人も少なくないはず。
■はじめまして、ロリータな私
この記事では、ロリータ系ファッションに初めて挑戦する人に向けて、普段の生活やコーディネートにその雰囲気を取り入れるための方法をご紹介します。
スイートな魔法にかけられたような、特別な自分に出逢ってみませんか?
♡|ロリータってこんな世界
中世ヨーロッパの文化をルーツに、1990年以降から原宿を中心に盛り上がりを見せるようになったと言われているロリータ。
スウィート系、クラシカル系、ゴシック系、カジュアル系など、ロリータの中にも異なったイメージのカテゴリがあるのもポイント。ここでは、2つのカテゴリをご紹介します。
■とろけるように甘く|スウィートロリータ
■上品に乙女チックに|クラシカルロリータ
♡|ロリータの雰囲気を、日常に
1|まずはお家の中から、ラブリーに
■『RoseMarie seoir』
まず初めにご紹介するブランドは、『RoseMarie seoir(ローズマリー ソワール)』です。
マカロンのようにカラフルで、 マシュマロのようにふわふわなお人形のような女の子に近づけてくれるブランド。
身につけているだけで乙女レベルをぐんと格上げしてくれるようなアイテムが揃います。
そんな甘ふわな雰囲気を、まずはお家の中でパジャマとして楽しんでみませんか?
誰かの視線を気にすることなく、自分だけのリラックスタイムにときめきをプラスしてみて。
自分のごきげんを高めてくれるような、極上の時間を過ごせそうです。
2|ヨーロピアンなお嬢様スタイル
■『axes femme』
『axes femme(アクシーズファム)』は、ヨーロピアン・ヴィンテージのようなロマンティックなファッションが楽しめるブランドです。
クラシカルロリータの雰囲気を感じる、とっておきのアイテムなどを探してみてはいかが?
¥5,390
繊細なレースを重ねたセーラー襟のブラウス。
サテン生地を使用しているため、お洒落なヴィンテージ感が漂っているのも素敵。
ゴージャスで上品な仕上がりがポイントの一着です。
3|王道ロリータをアクセントに
■『MILK』
『MILK(ミルク)』は、ロリータ系を代表するブランドの一つ。
レースやフリルをあしらったワンピースやキャミソールなどが定番アイテム。
ふんわりとした雰囲気を纏った、ガーリーな女の子でいることを肯定してくれるようなブランドです。
¥14,080
まずはショルダーバッグからその雰囲気を楽しんでみるのもいいかも。
コーデのワンポイントアクセントとして、キュートさを演出してくれそう。ファッションで甘さを調節すれば、初心者さんでも取り入れやすいかも。
4|かばんの中に、ときめきを潜ませて
■『Katie』
『Katie(ケイティ)』は、女性のもつ「かわいらしさ」と「強さ」をボーンテーマに、独自の世界観を築いているブランド。
ファッションアイテムだけでなく、バッグやアクセサリーなどの小物などにも注目です。
ファンシーな雰囲気のおしゃれさんは、愛らしさ100%のぬいぐるみアイテムを一緒に持っているかも。
『Katie』の「TINY BUNNY pouch」はぬいぐるみ型のポーチ。
コスメなどを入れて持ち歩けば、メイクタイムに乙女心を満たせそうです。