こんな出合いを待ってたの。わたし史上“最高な唇”に導く6つのリップをご覧あれ
リップは種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない。そんな方におすすめのリップをデパコスからプチプラまで6種類集めてみました。『SUQQU(スック)』「モイスチャー リッチ リップスティック」や『CANMAKE(キャンメイク)』「メルティールミナスルージュ」などです。ぜひご覧ください。
リップ好きさん集まれ〜!
顔の印象を左右するリップメイク。
自分の顔に似合うリップを仕込むとなんだか気分も明るくなりますよね。

出典: lipscosme.com
ただリップはたくさん種類があるから‘これだ’って思えるものになかなか出合えなかったりしますよね。
そこで今回は、お気に入りを見つける手助けになるようにおすすめのリップを集めてみました。
とっておきのリップが見つかりますように。
どんなリップが流行っているの?
■ADDICTION「THE MATTE LIP LIQUID」

出典: lipscosme.com
見たままの発色で唇を彩る『ADDICTION(アディクション)』の「ザ マット リップ リキッド」は、軽いつけ心地のマットリップです。
唇表面をなめらかに整えるオイル成分が配合されているので、時間が経っても乾燥感を感じにくいのも嬉しいポイント。カラーは全13色、価格は3,520円です。

出典: lipscosme.com
唇にのせるとこんな感じ。
こだわりのチップでムラなく色をのせることができます。
乾燥が気になる場合は、リップクリームやリップ下地をつけてから使用するのがおすすめです。
■rom&nd「glasting water tint」

出典: lipscosme.com
水膜のような透明で綺麗な光沢感が魅力の『rom&nd(ロムアンド)』の「glasting water tint(グラスティング ウォーター ティント)」はつやっつやの唇に導くリップティント。
透明感のあるリップメイクをしてみたい、なんて方におすすめです。
カラーは全8色、価格はサイトや店舗によって異なりますが、公式ショップやバラエティショップで購入可能です。

出典: lipscosme.com
塗り心地、発色、モチの良さも抜群。
うるつや感が長時間続いてくれますよ。
ぷるんとした唇に、見るたびキュンとしそうです。
■SUQQU「モイスチャー リッチ リップスティック」
『SUQQU(スック)』の「モイスチャー リッチ リップスティック」は濃密バームとシアーな発色が特徴。
にじみ出るように艶めく唇を演出してくれる大人気のリップです。
カラーは全12色、価格は5,500円です。

出典: lipscosme.com
テクスチャーはこんな感じ◎上品なつや感がとっても大人っぽいですよね。
うるおい感を与えてくれるので、乾燥が気になる方にもおすすめ。
つやめく唇を手に入れちゃいましょ。
■LUNASOL「プランプメロウリップス」

出典: lipscosme.com
とろけるようなテクスチャーの『LUNASOL(ルナソル)』の「プランプメロウリップス」。
みずみずしく、フレッシュな‘つや’がぷるんとした唇に導き、生っぽい仕上がりを叶えてくれるそう。
カラーは全12色(限定2色)、価格は4,400円です。

出典: lipscosme.com
こちらは「EX01 Sophisticate」、洗練されたカラーです。
唇の質感や丸みを引き立ててくれるので、生っぽい仕上がりを叶えたい方はぜひ手にとってみてくださいね。
■to/one「ペタル エッセンス カラー バター」
バタークリームのようなこっくり感が特徴の『to/one(トーン)』、「ペタル エッセンス カラー バター」はからみつくように包み込むセミマットのリップグロスです。
こっくりとしたテクスチャーと絶妙な色味が華やかに仕上げてくれますよ。
カラーは全5色、価格は2,750円です。
唇に塗るとこんな感じで、透明感のあるリップカラーが魅力的たっぷり。
こちらのカラーは03:モーブブラウンです。
メイクを引き立ててくれそう◎
■CANMAKE「メルティールミナスルージュ」

出典: lipscosme.com
プチプラで手が伸ばしやすい『CANMAKE(キャンメイク)』からは「メルティールミナスルージュ」をご紹介。
なめらかな質感のルージュが唇の上でとろけます。
ワセリンが唇をしっかり保湿して、ふっくらハリ感を演出してくれるのも◎
カラーは全8色、価格は880円です。

出典: lipscosme.com
ハートのデザインがとっても可愛い。
プチプラながら上品なつや感を演出してくれるので、世代を問わず幅広い方におすすめです。
なめらか質感のリップをお手軽価格でお探しの方は検討してみてくださいね。
とっておきのリップ探しを

出典: latte.la
いかがでしたか?
どのリップを試したらいいかわからない、そんな方はぜひ参考にしてみてください。