神仏頼みでも良いんです
彼のことが好きで好きでたまらないのに、連絡をしても途切れてしまうし、デートに誘っても断られてしまうし、全く振り向いてくれない。
私には、全国を駆け回れるくらいの大きな恋のパワーがあるのになぁ。
それなら実際に、全国の恋愛成就にご利益があるという神社仏閣を覗いてみてはいかがでしょうか?
恋を実らせるには、神仏頼みでも良いのです。
これまで頑張ってきたあなたの努力に、神様仏様が味方してくれるかもしれませんよ。
(※国内での移動については各都道府県のコロナウイルス感染状況を事前に確認してからお出かけください。)
兵庫|生田神社
最初にご紹介するのはJR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅から徒歩約10分の所にある「生田神社」。
物を生み育て万物の成長をご加護する神様として、ご崇敬を集めている稚日女尊が祀られているそうです。
水みくじと言って、生田の森にある池に浸すと、文字が浮かび上がってくるおみくじもあるんだとか。
自然の恵みに触れながらじっくり結果を待つ時間も趣深いですね。

「ご縁結びのいくたさん」として親しまれているそうですよ。
information
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1
連絡先:078-321-3851
福岡|宮地嶽神社
続いてご紹介するのは、JR福間駅から徒歩約25分の所にある「宮地嶽神社」。
大注連縄、大太鼓、大鈴の3つが日本一で、神社のシンボルになっているそうです。
四季を通して常に多くの花が見頃を迎えているそうで、色とりどりの「花手水」も美しいですね。
旧暦の七夕8月7日には、奥之宮五番社・恋の宮で七夕短冊や恋愛成就の割符・ハート絵馬を御神前にお供えしてくれるそうです。
近くには海や松林などもあるそうなので、自然からたっぷりパワーチャージできそうです。
information
住所:福岡県福津市宮司元町7-1
連絡先:0940-52-0016
石川|愛染寺

続いてご紹介するのは、JR加賀温泉駅からバスまたはタクシーで約10分の所にある「愛染寺」。
霊峰白山と柴山潟を望む、絶好の眺望が広がる境内で、片山津温泉を守ってくれているお薬師なんだそうです。
赤いハートの裏に一つだけ願い事を書いてから、ハートの絵馬がきちんとはまる本体を見つけて奉納するんだとか。
運命の相手を見つけるようで、ドキドキしますね。
加賀温泉郷の1つである片山津温泉は保温に優れていて、冷え性に働きかけてくれるそうです。
information
住所:石川県加賀市片山津温泉11-3-5
連絡先:0761-74-0169
福岡|恋木神社
最後にご紹介するのは、JR羽犬塚駅より徒歩で20分のところにある「恋木神社」。
「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれており、全国でも珍しい一社のみだそうなので、福岡在住の方はもちろん、近くに訪れた際はぜひ足を運びたいですね。
恋みくじや恋木絵馬、ハート陶板守など、ハートが施された境内は可愛さで溢れています。
良縁成就を願って、2月・3月と10月・11月は、おみくじの色がピンクに変わるようです。
さりげない工夫にも胸がきゅんとします。

こちらは恋参道というハートが連なった道です。
一歩一歩思いを込めて歩きたいものですね。
information
住所:福岡県筑後市水田62-1
連絡先:0942-53-8625
恋のパワーチャージ、完了です
たくさん努力して、神社や寺院でのパワーチャージも済ませたあなたに、神様はきっと微笑んでくれるはず。
彼に振り向いてもらえるよう、今日からまた一歩ずつ頑張りましょう♡