追われていたのが今は逆。気ままなカレの視線を独り占めしちゃう愛され彼女計画
付き合っている中で、カレが他の女の子と遊んでしまうことに悩んでいる彼女もいるかも。カレが一緒にいたいと感じてくれるような“愛され彼女”になる計画をご提案します。まずは、余裕を持ってカレを認めてあげることで、居心地の良さをアピールして。甘くおねだりしたと思えば、ツンとするいい意味で「掴めない」女の子になるのもいいかも♡
あんなにグイグイ来てたのに

出典: snapmart.jp
付き合う前は、あんなにデートに誘ってくれたのに。
今では会っていても、目も合わせてくれないの。
付き合う前の「グイグイ」はどこへ行っちゃったの?
■“愛され彼女計画”を始動します

出典: snapmart.jp
彼の熱心なアプローチを再び手に入れるために始動するのが、その名も“愛され彼女計画”。
カレによそ見をさせないためにも、一緒にいたくなる女の子になるんだ。
計画1:余裕を見せて居心地の良さをアピール

出典: snapmart.jp
最近女の子と遊びがちなカレに、本命である「彼女」の居心地の良さを感じさせちゃうの。
そうすればきっと、カレも自ずと会うべき女の子が誰なのかわかるじゃない?♡
そんな一緒にいてリラックスできる関係を築くために必要なのは、余裕を持つことかも。
一緒にいてリラックスできるような女性は、自分自身がありのままの姿でいられて安心だという男性が多いようです。心を開いて接することができる相手には、なかなか出会えないため、ずっと離れたくないと感じるのではないでしょうか。
■カッコ悪さも認めてあげるの

出典: snapmart.jp
デートに遅刻して来たり、立ててくれていたプランが上手く進まなかったり…、彼女だからこそ、そんなカレのカッコ悪さも認めてあげることも大切。
失敗にこそ「そんなこともあるよ」なんてポジティブな言葉をかけて。
■沈黙していられるのも“余裕”の1つ

出典: snapmart.jp
どんなに仲が良くても、会話が途切れることってありますよね。
そんな時に気を使わなくていいというのも、居心地の良さに繋がりそうです。
計画2:いつもより甘く優しくおねだりを

出典: snapmart.jp
ただカレに寛容なだけでは、「友達感覚」になってしまうかも。
彼女らしく素直に甘えることも必要なのです。
たまには、少し甘すぎるかな?と思うくらいに、可愛く優しくおねだりしてみて。
自分に素直に甘えてくれる女性と一緒にいると、頼られているような気分になってうれしく感じるもの。こうした甘え上手な女性は、離したくないと思うことが多いのかもしれません。
■伏し目からの上目遣いが強い

出典: lipscosme.com
身長差があるカップルなら、伏し目からの上目遣いで彼をドキッとさせてみて。
例えば、気になるカフェをSNSで見つけた時に、肩をトントンと優しく叩いてから、彼の顔を見て話すなど、日常の何気ないシーンで使えそうです。
彼が思わず注目する目元は、目を伏せている時にも美しい「儚げメイク」にTRYしてみても◎
うつむき加減で上目遣いをする女性の姿は、まるでか弱い小動物かのように男性の目に映ります。女性特有の小ささや、か弱さを目にした男性は、女性をとても愛おしく思い、自分が守ってあげたい気持ちに駆られます。
出典:smartlog.jp
■いつもより糖度高めの女の子に
¥7,150
ウエスト周りにさりげないフリル、バックにはリボンが施された、女性らしいワンピース。
ゆったりとしたシルエットなので、身体のラインをカバーしてくれるというのも嬉しいところ。
クリンクル加工で今っぽさも演出して♡
計画3:振り向いた時にはあえてツンと

出典: snapmart.jp
甘えたことで、カレが積極的にこっちを向いてくれた時には、あえてツンとすることでさらにドキドキさせることができそう。
まるで子猫になったような気分で、少しだけ彼を翻弄してみて。
普段はツンデレな性格じゃないとしても、逆にそういう子の方が、たまに見られるツンデレ仕草にドキッとしてくれる確率が高いですので、「ツンデレとかそういう柄じゃないな」と自分で思う人こそ、一度チャレンジしてみてほしいなと思います。
■酸いも甘いもバランスが大切なの

出典: snapmart.jp
「自分勝手」と思われないように、バランスに注意して。
大好きという気持ちが透けて見えるくらいの、バレバレなツンが丁度いいかもしれません。
■良い意味で“つかめない”のがいいのです

出典: snapmart.jp
わかっているようでまだわかりきれない、「つかめない女の子」になることで、カレも追いかけたくなるはず。
雲のようにふわふわと近づいたり離れたりするイメージで、駆け引きするのです。
計画4:切なさを見せて ほっとけない存在に

出典: snapmart.jp
デートの帰り際や電話を切るタイミング、しばらく会えない時には、どことない切なさを見せて。
普通に挨拶するのではなく、無言でギュッと抱きついてみたり、特別な「別れ際」を演出することで、またすぐに会いたい存在になれるかもしれません。
「さよなら。」や「バイバイ。」の別れの挨拶だけじゃなく、恋人同士だからこそできる別れ際の挨拶をしましょう。言葉だけではなく、触れ合うことで伝わる気持ちもあります。
出典:couples.jp
■アンニュイな視線で魅せて

出典: latte.la
会える時間が短い時には、アンニュイなヘアスタイルやメイクをしてみても良さそう。
「いつもとなんだか雰囲気が違う?」とカレが気づいてくれたら嬉しいですよね◎
■バイバイの後まで可愛らしく
¥7,590
別れた後、カレが振り向いた時にも可愛いワンピースを。
程よいボリュームのパフスリーブとバックに大きめのリボンで、遠くから見ても女の子らしさが伝わるかも♡