ちょっと足を延ばして銀座まで

上野の美術館や動物園などせっかく周辺で用事があるならば、銀座まで少し足を延ばしてランチはいかがでしょうか?
高級さ、上品さも漂う素敵なランチで女子会を。
THE APOLLO:ギリシャ料理
モダンギリシャ料理が楽しめる『THE APOLLO(アポロ ギンザ)』。
東急プラザ銀座に店舗を構え、シンプルで洗練された店内にうっとり、旅行にきた気分。
ひよこ豆のムースなど少し変わっている素敵な料理が楽しめるんです。
普段触れることのない食文化にワクワクが止まりません。
「オーストラリア ホットレストラン50」を3年連続受賞している人気店だけあって、オリーブオイルや、シーフードはもちろん、お肉料理にも大満足。
THE APOLLOの名物とも言えるのがこのレモンパイ。
焼いたサクサクの甘いメレンゲの下には、酸っぱいレモンのムースが入っていて甘さと酸っぱさが調和された絶品なんです。
<information>
住所:東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座11階
電話:03-6364-5220
RESTAURANT DAZZLE:イタリアン
結婚式場としても使われている『RESTAURANT DAZZLE(レストランダズル)』。
「銀座の街で輝き続ける、大人のための宝石箱」をコンセプトとしているお店で、豪華な内観は圧巻です。
こんな雰囲気が似合う女性になりたい。
目標となる場所ですね。
ランチコースは2200円からと、とてもお得感のある価格。
こんなに美しい空間で美しい料理をお手頃価格で食べられるなんて。
メインは魚料理やリゾット、グラタンなど種類が豊富。
コースでたくさんメニューから選べるのお店って嬉しいですよね。
<information>
住所:東京都中央区銀座2-4-12ミキモトギンザ2 8階9階
電話:03-5159-0991
時間:11:30〜15:00
AUX BACCHANALES:フレンチ
「ここはパリなのか?」と思わず疑ってしまうほど内装も外観も素敵な『AUX BACCHANALES(オーバカナル)』。
コンセプトは「本場フランスの大衆食文化を伝えること」。
「空間」「メニュー」「人」、この3つの要素が揃い、調和することで、
出典 www.auxbacchanales.com
オーバカナルがよく表現される「日本じゃないみたい」雰囲気が作られます。
定番のメニューだけでなく、旬の食材を使った日替わりメニューは季節を感じられる料理なんだとか。
開放感のあるテラス席もあるので、お天気に恵まれた日には日差しを浴びた銀座の景色を眺めながら大人な気分を堪能したい。
銀プラの休憩でちょこっと甘いケーキとコーヒー。
がっつりランチだけじゃなくて休憩場所にも満点なお店なんです。
<information>
住所:東京都中央区銀座6-3-2ギャラリーセンタービル1階
電話:03-3569-0202
AKOMEYA厨房:和食
銀座店は『AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)』の本店なんです。その中に『AKOMEYA厨房』があります。
「お福分けのこころ」を通してこだわりがもたらす幸せをすべての人と分かち合いたいという願いから構成されているブランド。
AKOMEYA厨房では、販売している食器や食材を実際に使って提供しているんです。
「お米」を主役に楽しめるお店。
白いごはんから広がる、たくさんの発想。店内で販売される食品や調味料、器などを使用し普段の食卓にも活かせる様々な料理をご用意しております。土鍋で炊きあげた精米したてのお米と共にお楽しみください。
出典 tabelog.com
AKOMEYA厨房で一息ランチで休憩した後はそのままお土産の散策。
こだわりの商品が揃っているのでおうちご飯が楽しくなりそう。
<information>
住所:東京都中央区銀座2-2-6
電話:03-6758-0271
※2020年12月31日18時で閉店、建物の建て替え予定のため。
Vomero:南イタリア料理
東銀座にお店を構える『Vomero(ヴォメロ)東銀座』。
本場のイタリア、シチリア地方の料理を提供していて、中でもすごく魚介料理が人気のお店なんだとか。
2019年食べログの「ピザ 百名店」にも選ばれている、人気の南イタリア料理店です。
職人さんが薪窯で焼くナポリピッツァが有名ですが、産直魚介を豪快に使った料理もオススメです。
ピッツァはもちろん、数量限定のラザニアも大人気。
ランチはボリュームがあり、メインはパスタとピッツァのメニューからいろいろ選べます。
サラダと前菜のプレートと、ドリンクもついてかなりの人気です。
<information>
住所:東京都中央区銀座3-12-8
電話:03-6278-8984
銀座LUNCHで大人気分を
普段行くランチよりちょこっと大人映えなランチを銀座で。
高級店や気軽に入りにくと感じたお店でも、ランチなら安心してカジュアルに楽しめることができて、価格もややリーズナブルに抑えられているんです。
洗練された街で洗練された昼食を。