メイクしたてに戻る3つの隠蔽テク。2・5・15分で仕上がるtime別メイク直し法
メイク直しって何するの?そんな素朴な疑問にお答えします。この記事では基本的なメイク直しを2分・5分・15分の時間別にご紹介。2分「艶めく目と口」を取り戻して、5分「肌クオリティ」をUPさせて、15分「ミスト化粧水とハイライト&シャドー」でメイクしたてに戻しましょう。基本的だけど大切なメイク崩れ隠蔽テクをご覧ください。
素朴な疑問、メイク直しって何してるの?
■時間別のメイク直しをご紹介!

出典: unsplash.com
この記事では2分・5分・15分の時間別メイク直し方法をご紹介します。
夏は皮脂によるテカリが心配になりますし、冬は乾燥が気になりますよね。
そんな悩みをメイク直しで解決しちゃましょう!
2分:key wordは「艶めく目と口」
2分間メイク直しのポイントは、目と口。
友達を待っている時など短い時間でささっと直せます。
目元には艶感を足して、疲れを感じさせないようなうるうるeyeに。
唇は色付けることで、顔全体がパッと明るくなります。
■リップはティッシュオフして二度塗り

出典: lipscosme.com
リップはティッシュオフしてから二度塗りをして、鮮やかな発色を持続させましょう。
ティッシュオフすることで色持ちが良くなるので、食事をしても落ちにくくなりますよ。
こちらのリップはうるおいを保ちながらもパワフルで鮮やかな高発色をキープしてくれます。
=====
『rms beauty(アールエムエス ビューティー)』
リップスティック
¥4,180
■艶感をプラスして一瞬で煌めくeyeに

出典: lipscosme.com
艶感をプラスして、うるうるな瞳を作っちゃいましょう。
こちらのアイシャドウは、大人っぽいオレンジベージュのカラー。
目元に華やかさを演出してくれます。
=====
『コスメデコルテ』
アイグロウ ジェム
2,970円
¥440
プチプラアイテムなら『CEZANNE(セザンヌ)』のシングルカラーアイシャドウがおすすめ。
パールベージュのカラーが、目元を明るく仕上げてくれます。
5分:2分の手順&肌クオリティをUP
■皮脂を取って下地→ファンデで凸凹改善

出典: lipscosme.com
メイク直しのおすすめな工程はこちら。
①ティッシュオフをして皮脂をとる
②下地をつけて、肌の凸凹を軽減させる
③ファンデを薄付きに塗ったら完成
RMKのメイクアップベースは肌に自然なツヤを与えて、凹凸をカバーしてくれます。
乳液のようなみずみずしいテクスチャーなので、肌に溶け込むようになじんでくれるんだとか。
=====
『RMK』
メイクアップベース
4,070円
■チークでほんのり可愛らしさをプラスして

出典: lipscosme.com
チークをつけて、完成度を上げましょう。
ガーベラが型押しされたこちらのチークは、しっとりとした質感のテクスチャー。
ほんのり色付いてピュアな彩りを与えてくれます。
=====
『CLINIQUE(クリニーク)』
チーク ポップ パンジーポップ
3,630円
15分:完成度を上げるメイク崩れ隠蔽テク
■ミスト化粧水でうるおいをチャージして

出典: lipscosme.com
寒い時季やオフィスの冷房によって、肌が乾燥してしまうことってありますよね。
そんな時はミスト化粧水を使って潤いをチャージしましょう。
こちらはオイルと化粧水が入っているタイプ。
皮脂崩れ防止成分がベースメイクのもちをUPしてくれます。
=====
『d プログラム』
アレルバリア ミスト
1,650円
■ハイライト&シェーディングで立体感を演出

出典: lipscosme.com
ハイライトとシェーディングをつけて顔に立体感を演出しちゃいましょう。
シェーディングの塗り方は左側の画像のように顔の影にしたい部分にオン。
ハイライトは右の画像のように、ツヤ感や立体感を出したいところに塗りましょう。
¥880
『CANMAKE(キャンメイク)』のマットフルールシェーディングはミックス使いでも単色使いでも立体感を演出してくれます。
自分の肌色に合わせて組み合わせる色を選べるのが魅力的。
あれ、今メイクしたばっかり?

出典: latte.la
メイクしたてに戻してくれるメイク直し。
時間別に紹介したので、これを見ながら実践してみてくださいね。
今ある時間で、一番可愛い私になりましょう。