空のように海のように透き通りたい。爽やかな私になるブルーカラーのヘアカタログ
個性派だけどお洒落で挑戦してみたくなるブルーカラー。この記事では、ブルーの色味が可愛いヘアカラーを紹介しています。ダイヤモンドブルーやくすみブルー、ネイビーカラーをピックアップ。他にも、ポイントカラーや裾カラー、インナーカラーも紹介しています。ぜひご覧ください♡
空のように、海のように透き通る青が好き
空みたいに、海みたいに、透き通るブルー。
ブルーカラーって個性派ってイメージだけど、すごく可愛くて挑戦してみたいカラーですよね。
■爽やかに、個性を利かせよう♡
個性派のブルーで、周りとちょっと違った自分を演出してみませんか?
今回は、ブルーカラーがもっと好きになる、ヘアカラーについて紹介していきます。ぜひチェックしてみてください〜♡
|可愛すぎるブルーカラーのヘアカタログ
■ブルー
THEブルーという感じのカラー。
しっかり色味があるから、存在感もバッチリ。
冬には寒さを感じる色として、夏には爽やかさを演出してくれるカラーです。
■ダイヤモンドブルー
透き通るような淡いブルーが可愛いカラー。
ダイヤモンドと名前にあるように、まるで宝石のような透明感のあるカラーですよね。
色素薄い系のカラーが好きな人におすすめです。
■くすみブルー
鮮やかさも感じさせるくすみブルー。
今までのブルーとは少し違った印象のカラーで、可愛さとお洒落さもバッチリ。
ニュアンスのある大人っぽい雰囲気を演出してくれるはずです。
■ネイビーカラー
ブルーが好きだけど、ド派手にしたくない人にはネイビーカラーがおすすめです。
深みのあるカラーだから上品さも演出。
派手髪初心者さんに挑戦しやすいカラーかも。
ブリーチ毛にネイビーカラーを入れると、色落ちがすごく可愛いんです♡色落ちするとシルバーカラーに変化するんだそう。
染めたてと褪色過程、2回楽しめちゃう!
※こちらはアッシュシャンプーを使用している方の色落ちの様子です。
■ブリーチ別のブルーカラー
次は、ブリーチ別の髪色をご紹介。
ブリーチなしでもブルー系のカラーを楽しむことができるんです!より鮮やかなブルーカラーを楽しみたい人は、ブリーチを重ねていくことで理想のカラーに仕上がるはずです。
|ポイントカラーも可愛すぎるブルーカラー
■ポイントカラーで顔周りを華やかに
全頭カラーとポイントカラーでは印象がガラリと変わってきますよね。
耳まわりにカラーが入ることで、顔が華やかに見えそうです♪
■グラデーションカラーで鮮やかに
裾カラーでポイントカラーよりも多めにブルーを楽しむのもよさそうですよ。
こちらはグラデーションカラーになっていて、2色のカラーを楽しめるデザインです。
ブルーとグリーンの組み合わせは、すごく爽やかでお洒落にキマっていますね。
■インナーカラーで後ろ姿も可愛く
こちらはブルーが隙間からチラッと見えるインナーカラー。後ろ姿も可愛くキメてくれます。
色味の違うブルーカラーがグラデーションになっていることで、特別感のある仕上がりですよね。
■色もちをよくするためにカラーシャンプーを
ナプラ N. カラー シャンプー トリートメント セット シルバー
¥5,880
可愛いブルーカラーをキープするために、カラーシャンプーを使うことをおすすめします。
シルバーのカラーシャンプーは寒色系カラーの色落ちを抑え、寒色系ならではの色味をキープしてくれます。
|せっかくならブルーコスメにもチャレンジを

出典: lipscosme.com
髪をブルーカラーにしたのなら、メイクにもブルーをプラスしてみませんか?
こちらは『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』の「Crystal Bloom jelly bijou(クリスタルブルーム ジュリービジュー)」。
宝石のような輝きをまぶたに与えてくれるというアイカラー。こちらは“09 Something Pure Blue”。
見た目も色味も可愛いアイテムです。

出典: lipscosme.com
こちらも『JILL STUART Beauty』。
「Moonlit Dew Highlighter(ムーンリット デュー ハイライター)」は、ツヤと立体感を与えてくれるというカラーハイライターです。

出典: lipscosme.com
こちらの“03 blue”は、トーンアップとツヤ感を演出したい人におすすめです。
色味もとっても可愛い。
他にもピンクやラベンダーカラーのハイライターもありますよ。
愛されブルーを楽しんで♡
爽やかでお洒落にキメてくれるブルーカラー。
個性的だからこそ、周りと差をつけられたり、自分らしいカラーに仕上がるはず。
ぜひブルーカラーに挑戦してみて♡