2日かけて武蔵境を散策の旅!
都心でデートをするのも楽しいけれど、普段とは違った場所でのデートも楽しかったりします。
今回は、JR中央線・武蔵境駅でのデートプランを紹介したいと思います。
カップルで楽しめるようなカフェやレストラン、居酒屋をピックアップしたので、是非参考にしてみてください!
【1日目】11:00に駅でおはよう!

午前11時、JR中央線・武蔵境駅の改札で彼と待ち合わせ。
お昼ご飯を食べに、東小金井駅に向かう線路沿いをお話をしながら歩いていって。
12:00|Cafe Sacai
お昼ご飯は線路沿いに見つけた『Cafe Sacai(カフェ サカイ)』で。
オムライスやカレー、お肉料理からパンケーキやタルトまで多くのメニューがあります。
アットホームな空間でゆったりとした時間を過ごすことができそうです。
テラス席もあるので、晴れた日は風を浴びながら優雅にお昼を過ごすのもいいかもしれませんね!
[information.]
住所:東京都武蔵野市境南町4-1-16
電話番号:0422-27-8536
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
15:00|NORIZ COFFEE
コーヒーなどのドリンクの他に、誘惑されそうな魅力的なスイーツを提供する『NORIZ COFFEE(ノリズコーヒー)』。
Instagramでよく見るのは、このロールケーキとプリン。
どちらもソースが濃厚そうですね♡
店内にはテーブルがありますが、外で待つこともありそうです。
そのときは何を頼むか一緒に考えてみたり。
どれもおいしそうで選ぶのに困ったら、是非ロールケーキとプリンを試してみて♡
[information.]
住所:東京都武蔵野市境2-8-1
営業時間:11時~18時
定休日:木・金曜日
18:00|お酒と料理 えいよう
日本酒や野菜を使った和のおつまみなどを提供する『お酒と料理 えいよう』。
野菜の他にお刺身や玉子焼きなどもとってもおいしそうです。
木製のテーブルやお皿がお洒落で、シックな雰囲気を満喫することができそうです。
2人で日本酒を飲みながら、深い話でもしてみては♡
1日目はこれにて終了!
また明日武蔵境を満喫しましょう。
[information.]
住所:東京都武蔵野市境1-12-4
営業時間:17時〜23時(2020年9月時点)
電話番号:080-9513-4054
定休日:月曜日と第二・第四日曜日
【2日目】今日も武蔵境を散策

2日目も武蔵境を散策!
まだまだ素敵なお店を巡っていきますよ~♡
12:00|Ond
今日のお昼は昨日行ったCafe Sacaiと道路を挟んだ隣にある『Ond』へ。
Ondは、コーヒーカウンター&タルト専門店&デリと、珈琲の焙煎工房&クラフトビール工房があるショップです。
それぞれのショップごとにとっても魅力的な料理が提供されているので、是非公式ホームページを見てみて。
きっと全部食べたくなってしまうはず♡
[information.]
住所:東京都武蔵野市境南町3-2-13
営業時間:10時~21時(タルト専門店は11時から)
電話番号:0422-38-5500
定休日:水曜日
15:00|カフェ・フェルマータ
お昼を食べ終わったら、図書館『武蔵野プレイス』に行くのはいかが?
読書したら、1階にある『カフェ・フェルマータ』に行ってみて。
プリンやパンケーキなどのスイーツやさまざまなドリンクとともに、本の感想について話し合ってみると楽しそうです♡

ちなみに武蔵野プレイスは、外観から個性的な見た目で中も広々としているので、一人で行くのもおすすめです。
堅苦しくなく本を読むことができそうです。
[information.]
住所:東京都武蔵野市境南町2-3-18 武蔵野プレイス 1F
電話番号:080-3447-3825
定休日:水曜日
18:00|鮨・酒・肴 杉玉
2日目の最後は『鮨・酒・肴 杉玉』に行ってみては?
杉玉は、お寿司やおつまみ、お酒のほとんどを299円(税抜き)で提供する居酒屋。
少し変わった料理もあって、新鮮な気持ちで楽しむことができそう。
少し酔っぱらって、2日間の出来事を笑いながら話し合ってみて!
[information.]
住所:東京都武蔵野市境1-2-4 内藤ビル 1F
営業時間:(※2020年10月現在、短縮営業中)
[平日・祝前日]11時半~14時半(L.O 14時)17時~23時(L.O 22時半)
[土・日・祝日]11時半~15時(L.O 14時半)16時~23時(L.O 22時半)
電話番号:0422-60-3013
定休日:年中無休(年末年始を除く)
22:00、2日間ありがとう

これで2日間の武蔵境デートは終了。
都心で過ごすのもいいけど、普段とは違った場所で過ごすのも新しい発見があっていいかもしれませんね。