やるかやらぬかでは大違い。これだけはやっておきたい、あか抜けるための3Step♡
あか抜けるにはどうすればいいの?そんな悩みを抱えている人の為の3Stepを用意しました。まずは歯磨き粉や電動歯ブラシなど、歯磨きに使うアイテムの見直し。次に便利なハサミなどを使って眉の形を整え、最後はエチュードの公式サイトでパーソナルカラー診断!すぐに取り入れられるものばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
あか抜けるにはどうしたらいいの?
Step1:歯磨きに使うアイテムを見直す

出典: unsplash.com
Step1は“歯を綺麗にすること”。
当たり前のように見えて、なかなか難しいポイント。
特にコーヒーやお茶をよく飲む人は、知らぬ間に歯が黄ばんでいることも。
毎日使っているアイテムを見直して、美しい歯を目指していきましょう~!
■歯磨き粉はコレ!
プレミアム ステインクリア ペースト プレミアムミント(医薬部外品)
¥403
Ora2(オーラツー)
シャイニーホワイト成分という清掃助剤が着色汚れを落とし、美しい歯へと導いてくれますよ。歯のツヤ感を重視したい人にオススメ◎爽やかなプレミアムミントのフレーバー。
■スペシャルケアアイテムはコレ!
¥606
Ora2
週に一回のスペシャルケアとして使いたいこちらのアイテム。オーラツーハミガキ史上最高濃度のステイン除去成分を配合しているので、集中ケアをすることができますよ。
¥1,691
クリアクリーン
歯のパックができるアイテム。歯に直接フィルムを貼り、約10分口を閉じて馴染むのを待ちます。その後フィルムごとブラッシングをしてすすいだら完了!まずは3日間試してみて♡
■もっと極めたいならコレ!

出典: lipscosme.com
もっと歯磨きを極めたい人は、電動ブラシを導入するのもいいかも。
Philips(フィリップス)の『ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート』は毎分31,000回の高速振動で汚れを落としてくれますよ。
アプリと連動させると、押しつけ過ぎや動かし過ぎなどの注意点も教えてくれるのが◎
Step2:眉の形を整える
■まずは縁取り

出典: lipscosme.com
Step2は“眉の形を整えること”。
顔の額縁とも呼ばれる眉。全体の印象を大きく左右するので、早速綺麗に整えていきましょう!
いきなりカットするのではなく、先にアイブロウペンシルで縁取りをするのがオススメ。
こうすることで、間違って剃ってしまう…なんて悲劇も防ぐことができますよ。
■無駄な毛は徹底除去!
■クシ付で簡単にカット♩

出典: lipscosme.com
いよいよ眉毛をカットしていきます。
ここで推したいのが、貝印の『クシ付きマユハサミ ピンク』。
刃先にクシがついているので、下から眉毛をすくうだけで無駄な毛をカットすることができるんです♡
¥547
貝印
クシと眉ハサミが一つになった優れもの!ロングハンドルなので、視界を遮ることなく眉毛をカットすることができますよ。眉カット初心者さんにも◎
Step3:パーソナルカラーを調べる

出典: lipscosme.com
Step3は“パーソナルカラーを知ること”。
自分に似合う色を見つけて、メイクやファッションをより楽しいものにしませんか?
オススメはETUDE(エチュード)の公式サイトで行えるパーソナルカラー診断。
簡単な質問に答えるだけで、その人に合ったコスメも紹介してくれますよ♩
■例えば、“ブルべ夏”
¥880
ETUDE
涼しげなカラーが似合うブルべ夏の人にピッタリなピンク系のアイシャドウ。ムースタイプなので、自然に目元に密着してくれそうですよね。上品に煌めくラメが可愛い♡
¥1,430
くすみピンクで色っぽフェイスを狙うのもいいかも。クリーミーな塗り心地で、ふっくらとした唇を演出することができますよ。また、縦ジワを目立ちにくくしてくれるのも嬉しいポイント。