それは「もう少し隣にいたい」の意味。デートを延長するための、言い訳フレーズ
デートを延長したいと思った時の言い訳フレーズを紹介。「なかなか雨が止まないね」「今日は星が綺麗なんだって」「今日は遠回りして帰ろうかな」「このレイトショー面白そう」…この4つのフレーズの中から、あなたの状況に合ったものを選んで、彼とのデートを延長させましょう。それぞれのフレーズに合った商品も紹介します。
それは、もう少し君の近くにいる言い訳

出典: snapmart.jp
デートの帰り道。
このまま帰ってしまうのは、なんだかちょっぴり寂しくて。
できればもう少しだけ、一緒にいたいって思ってしまったのです。
でも、これからデートを延長するためのイベントなんて特に立てていなくって。
少し歩幅を狭くすることしか、この時間を長く延ばす方法が思いつかなかったのです。
1|「なかなか雨が止まないね」

出典: snapmart.jp
いきなり降ってきては、しばらく降り続けている雨。
もう少ししたら止むのかなと思っていたけど、なかなか止みません。
でも、その雨が止むのを待つ時間が、彼とのデートを延長させる言い訳にできるかもしれません。

出典: shutterstock
「なかなか雨が止まないね」
「雨が止むまで、どこかに行こうか」
なんて、彼といる時間を延長できるかもしれません。
雨宿りができて時間を潰すことができるスポットに行ってもいいですね。
■少し大きめな折り畳み傘を準備して
2|「今日は星が綺麗なんだって」

出典: snapmart.jp
今日は夜まで晴れの空模様。
星が綺麗に見える夜は、そのシーズンに観測することができる星を見たいと提案してみるのはいかがでしょう。
ニュースでやっていた今地球に近づいている惑星が見てみたいと、夜まで一緒にいる言い訳を作ってみましょう。

出典: shutterstock
「今日は〇〇星がよく見られるらしいよ」
「じゃあ暗くなるのを待って見てみようか」
なんて、とってもロマンチックな夜になる予感です。
月ごとの天体ショーは、『weathernews(ウェザーニュース)』の星空情報でも確認できるので、事前にチェックしておくといいかもしれません。
■星のピアスを身に着けて
3|「今日は遠回りして帰ろうかな」

出典: snapmart.jp
最短ルートで帰ると、帰りの路線が違くてすぐお別れになってしまう。
そんな時は、「今日はちょっと遠回りをして帰りたい」と伝えて、少しだけ彼と一緒にいる時間を増やしてみてはいかがでしょう。
延長した時間で、何か進展があるかもしれません。
「こっちの電車で帰ると〇〇駅まで一緒だね」
「そっか、じゃあもう少しだけ話せるね」
なんて、デートの余韻を残せるちょっとした延長時間を作るのも、素敵ですね。
もし隣に座って近づいたら、デートの最後まで彼をキュンとさせたいところです。
■隣に座ったときに、キュンとする香りを
4|「このレイトショー面白そう」

出典: snapmart.jp
もし彼がこの後も時間がありそうだったら、レイトショーに誘ってみて。
デートの帰り道、パッと横をみると映画館があったら、そのチャンス。
「このレイトショーなんだか面白そうだね、もうすぐ終わっちゃうんだね」と、チラリと映画デートで延長したいアピールをしてみてください。

出典: shutterstock
「電車のラッシュもあるし、レイトショーを見てから帰らない?」
「混雑も良くないし、そうしようか」
なんて、電車のラッシュも言い訳にして、彼とのデートを延長させましょう。
初めてレイトショーを鑑賞する人は、この記事も読んでみてくださいね↓
1日の終わりに素敵な2時間を♡映画loverが教えるレイトショーのススメ|MERY [メリー]
今回は、映画好きな筆者が「レイトショー」の良さをご紹介。席が空いていて、人目を気にせずにゆったりと映画鑑賞が出来るのが最大の魅力。TOHOシネマズでは、一部店舗を除いてレイトショー割引を実施していたりお得なこともあるんです。恋愛映画やホラー映画は、レイトショーのほうがより世界観に入り込むことができるかもしれませんよ♡
■夜は少し、冷えてしまうから
あと少し、デートを延長させてよ

出典: snapmart.jp
せっかくのデート、少しだけ延長したいと思ったら。
4つの言い訳フレーズの中から、自分の状況に合ったものを使って、彼との時間を増やしてみてくださいね。
あなたと彼との恋が、うまくいきますように。