できればもっと近づきたい♡気になるあの人との上手な距離の詰め方マニュアル
気になる人がいるけどどう距離を詰めたらいいんだろう…。そんな人に向けた上手な距離の詰め方マニュアルを大公開しちゃいます。今回は共通の話題・ミラーリング効果・パーソナルスペースの3つを取り上げて詳しく解説します。今よりもっと距離が縮まるアドバイスが盛りだくさん!距離が縮まった後の誘い方やコーデの提案もするので要チェック。
♡|気になるあの人に近づきたいの

出典: latte.la
気になるあの人に少しでも近づきたい…。
でもいきなり距離を詰めすぎて嫌われちゃったらどうしよう。
いつもそればっかり考えてしまいます。
■上手な距離の詰め方でアタックしよう

出典: shutterstock
上手な距離の詰め方をすれば、気になるあの人と上手くいくかもしれません♡
今回は、共通の話題・ミラーリング効果・パーソナルスペースの3本立てでお送りします。
1|共通の話題で一気に距離を詰めて

出典: shutterstock
共通点があるとお互い話すことにも困らず、話しかけるチャンスにも繋がります。
恋愛心理学的には、共通点があると相手に親近感と好意を持ちやすいんだとか。
共通点を見つけると一気に距離が縮まるかもしれません。
共通点を持つということは恋愛心理学的に大きな意味を持っています。なぜなら、共通点がある人に人は親近感と好意をもちやすいからです。
■共通点に繋がる趣味を持っておこう

出典: shutterstock
共通点に繋がる趣味を持っているとチャンスが広がります。
ここではオススメの趣味を紹介します。
・一緒にできるタイプのスポーツ
・スポーツ観戦
・アウトドア関連
・音楽関連
・旅行
・料理
2人で一緒に楽しめるようなものだと、一緒に遊びに行くきっかけにもなりやすいですね。
カップルがこれから始めるのに適している趣味としては、2人で一緒に楽しめるようなものが前提となるようですね。スポーツでは、テニスやバドミントンのような、少人数で一緒に楽しめるものがいいようです。
2|ミラーリング効果を上手に使って

出典: shutterstock
「ミラーリング効果」は心理学で使われる言葉です。
ミラーリングをすることで、無意識のうちに相手に好意を持っていることをアピールできます。
親近感や信頼感も増すそうです。
相手に好意を伝えるテクニックとして覚えておくと役に立ちそうです。
ミラーリングは、相手に対して「あなたに好意をもっています」というメッセージを無意識のうちに送っているのです。ミラーリングをした相手に好意を抱き、親近感や信頼感が増すことを「ミラーリング効果」といいます。
■ミラーリングのやり方3STEP

出典: shutterstock
ミラーリングのやり方をマスターして気になるあの人にアピールしてみましょう。
STEP1:動作・姿勢・表情を合わせる
STEP2:会話のテンポ・声のトーン・声のボリューム
STEP3:会話の中で相手の言葉を繰り返す
この3つを意識することでグッと親近感と信頼感が高まります。
ミラーリング効果はどう使うのでしょうか?
「良い関係を築きたい相手」に対して、相手の動作や表情、会話などをさりげなく同調させて真似します。
3|パーソナルスペースを守って程よい距離を

出典: snapmart.jp
パーソナルスペースとは他者が自分に近づくことを許せる限界の範囲で、心理的な縄張りとして私たちが持っているものです。
パーソナルスペースは人それぞれ違うことをしっかり理解し、相手のスペースを乱して嫌われてしまうなんてことがないように注意しましょう。
パーソナルスペース(Peasonal space)とは、他者が自分に近づくことを許せる限界の範囲、つまり心理的な縄張りのことです。
■お互いの気持ちがわかるかも

出典: shutterstock
お互いに好意を持っている男女の場合、パーソナルスペースが45cm以内でも不快感を覚えないそうです。
45cm以内の近い距離になることが多く、お互いに不快感を感じていない場合は、特別な関係になるのも時間の問題かもしれません♡
お互いに好意を持っている男女の場合は、パーソナルスペースが45㎝以内でも不快感を覚えにくいです。
出典:machicon.jp
番外編|距離が縮まってきたら…
■思い切って誘ってみよう

出典: latte.la
距離が縮まってきたと感じたら、思い切って自分から遊びに誘ってみるのもありです。
女性から誘うのってどうなんだろう?
そう思っている方。
実は男性は女性からのデートの誘いをアリと思っている人がほとんどなんです。
思い切って誘ってみても良いのかもしれません。
なんと、93%の人が女性からのデートの誘いは「アリ」だと思っているようです。なかなか勇気が持てなかった方には、朗報!ですね。
■OKされやすい誘い方

出典: shutterstock
なるべくさりげなく気軽な感じで誘うのがgood。
・気軽な食事の誘い
・相談に乗ってもらう
・映画やイベントの誘い
・買い物に付き合ってもらう
男性が来やすいように誘うとOKしてもらえる確率が上がるかもしれません。
■当日はとびきりのお洒落を♡

出典: shutterstock
日程が決まったならとびきりのオシャレをして会いに行きましょう。
気になるあの人に振り向いてもらえるように、何をするかや場所に合ったお洋服をセレクトしてみて。

出典: www.dot-st.com
[トレンドガーリーコーデ]
トレンド感のあるメッシュベストやヘアースタイルでお洒落カフェやショッピングにもぴったりなコーデ。
スカートで女の子らしさをアピールしてみよう♡

出典: www.dot-st.com
[アクティブコーデ]
スニーカーを履けば、公園で一緒にスポーツをしたり、お散歩したり、買い物でたくさん歩くのも平気です。
女の子らしいコーデが苦手という人にもオススメ。
カジュアルコーデだから、男性もあまり緊張せず、話しやすい印象かも。
♡|勇気を出して行動してみよう

出典: latte.la
行動しなきゃ始まらない!
今回紹介した3つのことを実践すれば気になるあの人との距離が一気に縮まるかも。
勇気を出して一歩踏み出してみてください。