好きになったのはずっと“友達”の彼でした。一歩踏み出すためのイイオンナ作戦♡
親友の恋のお相手はずっと“友達”の彼。友達歴が長いと、どう気持ちを伝えていいか分からない…。そんな悩みを抱える女の子って案外多い気が。今回は、一歩踏み出す勇気が持てない女の子の為の3レッスンを詳細にご紹介。大好きな彼を振り向かせてみせませんか?
とある日の女子会での出来事

出典: snapmart.jp
「私、好きな人ができたの。」
とある日の女子会。
私の親友は、不意に告白した。
だけど、その表情はなんだか曇っていて…。
だけどもう3年も友達でさ…

出典: snapmart.jp
親友が恋した相手は、同じサークルの同期。
もう3年も友達みたい。
「好きって伝える勇気ないんだ」
そう言って切なそうに下唇を噛んだ。

出典: snapmart.jp
「ねぇ、その恋叶えよ!名付けてイイオンナ作戦♡」
「え、イイオンナ作戦…?」
いいからいいから。命短し恋せよ乙女っていうじゃない?
私に手伝わせて、親友じゃない。
Q.あなたは、友人関係だった男性と恋人になったことがありますか?
ある(35.8%)
ない(64.2%)
Lesson1:“ギャップ”

出典: snapmart.jp
まず大事なのは、“ギャップ”を見せて相手に意識してもらうこと。
例えば、普段つけない香水をつけてみるとか…。
あ!これなんてどうかな?
■コーディネートで“ギャップ”
■香水で“ギャップ”
■_Savon Eau de Parfum

出典: www.amazon.co.jp
透明感のある自然な石けんの香りが特徴のSavon Eau de Parfum(サボン オードパルファン)。
自然でか軽やかに香るから、普段香水をあまりつけない子にもオススメ!
■_#02 Citron

出典: www.amazon.co.jp
みずみずしい柑橘の香りが特徴の#02 Citron(シトロン)。
太陽の光をいっぱいに浴びたシシリー島の果実なんだって。
たまには、果実系の香りでギャップを見せるのもいいかも♡
Lesson2:“共有”
■悩みを“共有”

出典: snapmart.jp
彼に何か悩みを打ち明けてみるのはどう?
重たすぎる話題よりも少し笑える悩みがオススメかも。
就活、バイト…あ、明日の晩ご飯の献立とかどうかな。
■ハマりを“共有”

出典: snapmart.jp
最近ハマっている事を共有するのも◎。
「じゃあ今度一緒にしようよ」なんて、デートの予定が立てられちゃうかも。
Lesson3:“言葉遣い”
■「ごめんね」よりも「ありがとう」
■「ウケる」よりも「楽しい」

出典: snapmart.jp
会話が面白かったり楽しいと、思わず「ウケる〜」っていいがち。
だけど敢えて「〇〇くんと話すの楽しい」って言ってみて。
ずっと“友達”だったはずなのに、なぜかキュンってくるはず♡
■「マジ?」よりも「すごい」

出典: snapmart.jp
びっくりするお話を聞くと「マジ?」ってつい言っちゃう。
だけどその前に「え、すごい!」に変えてみて。
同じ意味合いなのに優しい雰囲気になれるから、とってもオススメだよ♡