日帰りドライブにぴったりな千葉!

東京の東に位置する千葉県。
海に囲まれ自然に恵まれており、絶景や美味しいグルメなどを満喫できる魅力的な県なんです。
しかも都内から日帰りドライブできちゃうのが、ありがたいですよね。
今回は次の休日に遊びに行きたくなっちゃう、千葉のお出かけスポットをご紹介します。
千葉のお出かけスポット【12選】
海ほたるパーキングエリア

東京と千葉を結ぶ「東京湾アクアライン」の中間にある『海ほたるパーキングエリア』。
一面海に囲まれ景色がきれいなだけでなく、レストランやゲームセンターなど様々な施設が集まっています。
長時間の運転は疲れてしまうので、こちらのパーキングエリアで休憩がてら遊んでみてはいかが?
鴨川シーワールド

「生命(いのち)の輝きと、ふれあえる海。」をビジョンとして掲げる水族館。
海の王者・シャチのパフォーマンスが目玉で、大迫力のジャンプに圧倒されちゃうはず。
他にも様々な生き物が展示されており、近くにはオフィシャルホテルもあるので泊まりで楽しむこともできそう。
成田山新勝寺

健康長寿や恋愛成就、出世など様々なご利益を得られると言われている『成田山新勝寺』。
境内には御堂がいくつかあり、また自然にも恵まれたお寺なんですよ。
成田駅前から続く「成田山参道」には、沢山のお店が建ち並んでいるので、お参りのあとは参道で遊ぶのも楽しそうです。
マザー牧場

動物と触れ合ったり、それぞれの季節による花を鑑賞できる『マザー牧場』。
他にも遊園地やアドベンチャー、手作り体験もできるので、一日中遊んでいても飽きることがなさそう!
かわいい動物たちが、皆さんを待っていますよ。
東京ドイツ村

広大な芝生が広がる『東京ドイツ村』で、手作り弁当と一緒にピクニックはいかが?
他にもレストランや遊歩道などがあり、家族向けのアトラクションもあります。
冬になると華やかなイルミネーションを楽しむことができるので、好きな彼とのデートにも良さそう。
千葉フォルニア

千葉にいながらカリフォルニアにいるような気分を味わえると話題の『千葉フォルニア』。
真っ直ぐな道沿いにヤシの木が並び、その後ろには真っ青な海が広がります。
インスタ映え間違いなしなので、素敵な思い出を写真として残してみて。
九十九里浜

千葉の海で遊ぶなら、『九十九里浜』がおすすめ!
とってもきれいな海が広がっていて、浜辺で遊んだりサーフィンなどマリンスポーツも楽しめます。
また九十九里浜は「いわし」が有名なので、美味しいいわし料理でお腹を満たすのもいいかも。
養老渓谷

紅葉スポットとして人気の養老川沿いの渓谷『養老渓谷』で、自然に触れてみない?
100mにわたって流れ落ちる、ゆるやかな滝「粟又の滝」が見所です。
足湯や露天風呂もあるので、のんびりと休憩することもできます◎
房総フラワーライン

館山市下町交差点から南房総市和田町の約46kmの海岸線の道路『房総フラワーライン』。
1月から春には菜の花やノースポールが、夏にはマリーゴールドが咲き誇るきれいな道です。
天気に恵まれれば、富士山や伊豆諸島が見えるそうですよ。
三井アウトレットパーク木更津

思いっきりショッピングを楽しみたいなら、『三井アウトレットパーク木更津』へGO!
アパレルから雑貨、レストランまで様々なお店が集まっているので、欲しい物が見つかること間違いなし。
車で行けば、たくさん買い物をしても車に積んで帰れるので、荷物を気にせず楽しめそう。
犬吠埼灯台

千葉の最東端に位置する「犬吠埼」には、高さ約31mの『犬吠埼灯台』があります。
99段のらせん階段を登ると素敵な景色を望むことができる、銚子観光のシンボルなんだとか。
資料展示室が隣接していたり、近くで磯遊びなどもできちゃうんです。
佐倉ふるさと広場

春には一面に広がるチューリップと風車で異国情緒漂う『佐倉ふるさと広場』。
千葉県佐倉市とオランダは文化交流が行われているので、日本でもオランダ風車を間近で楽しめる場所なんです。
またチューリップだけでなく、夏にはひまわり、秋にはコスモスが見られるそうですよ。
さあ、千葉へGO!

海に、山に、グルメに、ショッピング。
魅力が盛り沢山な千葉。
都内から日帰りで行けてしまうので、気軽に遊びに行けるのが嬉しいですね。
今度の週末は千葉へGO!