金沢旅行出発~

今、女子たちの間で、旅行先として人気のある金沢。
カフェや観光スポットが充実し、東京、大阪、名古屋から鉄道で約2時間30分というアクセスの良さ。
お休みの日の旅先として最適なんです。
本記事では、朝、現地に到着してから夜ご飯までの丸一日プランを組んでみたので、ぜひ参考にしてみてください。
10:30|金沢駅到着

こちらは金沢駅のすぐ近くにある『鼓門』。
金沢を訪れた多くの観光客がまずここで写真を撮るほど、フォトスポットとして人気があります。
金沢駅に到着した際は、まずこちらへ行って写真を撮ってみてください。

午前中と午後に行くのではまた違った雰囲気を味わえそう。
日没から0:00までは、鼓門ライトアップが行われているそうなので、夜に近隣へ立ち寄った際は是非訪れてみてください。
11:30|近江市場
まず訪れてみてほしいのが「金沢市民の台所」と言われ、また観光スポットとして人気な近江町市場です。
こちらは、近江町市場にある『山さん寿司』名物の「海鮮丼」。
18種のネタを使ったぜいたくさと新鮮さが、なんとも食欲をそそりますよね。
器から飛び出ているこのビジュアル、写真映えもしそうですね!
こちらは「うにいくら丼」。
きらきらと光っているいくらときれいな色のウニがのっていて、なんともおいしそうですよね。
いくら好き、ウニ好きにはたまらないメニューですね。
Information
【住所】石川県金沢市下近江町68 金沢近江町市場内
【電話番号】076-221-0055
【営業時間】7:30~ ※材料がなくなり次第閉店
【定休日】不定休
13:00|金沢21世紀美術館
多くの観光客が訪れる『金沢21世紀美術館』。
こちらの「ラビットチェア」、よくインスタグラムでも見かけますよね。
館内には、ウサギの形をしているこのかわいい椅子がたくさん並んでいる場所があるので、好きな椅子に座って是非、写真を撮ってみてください!
こちらはSNSを通じてもはや世界で有名になっている「スイミング・プール」。
地上から波立っているプールをのぞきこむと、あたかも深いプールだと錯覚してしまうのですが、実は透明のガラスの上に、10センチほどの水が張られているだけなんだとか。
ガラスの下、プール内部にも入ることができるので、外からも中からもこの不思議体験、してみてください!
こちらのアートは芝生に12個も設置されているのですが、隣にあるものが必ずしもペアとなっているわけではないので、思わぬところから声が聞こえてくるのだとか。
外にある作品なので、ぜひ忘れずに行ってみてくださいね。
Information
【住所】石川県金沢市広坂1-2-1
【電話番号】076-220-2800
【営業時間】展示会ゾーン 10:00~18:00(金、土曜日は20:00まで)
交流ゾーン 9:00~22:00
【定休日】展示会ゾーン 月曜日(休日の場合は直後の平日)
交流ゾーン 年末年始
16:30|HIMITO
最近話題のスポット『HIMITO(ヒミト)』。
こちらは独自の作品を展示しているアトリエというだけでなく、お茶することもできるんです。
ふわふわのタンポポが広がる幻想的な雰囲気ですよね。
この幻想的な世界を満喫してみてはいかがでしょうか。
素敵なひと時を過ごせること間違いなしです。
こちらのたんぽぽの他にも、果物や野菜の皮を使ったピールアートも素敵ですよね。
身近なものが素材となっているのに、あまり見たことがないこのアートの世界に入り込んでしまいますね。
Information
【住所】石川県金沢市中川除町51
【電話番号】076-224-3730
【営業時間】12:00~日没
18:00|DORUMIRU
写真映えすること間違いなしのこのビジュアル。
『DORUMIRU(ドルミール)』は、パフェ好きにはたまらないお店。
人気のあまり、営業中に品切れしてしまうメニューもあるほど♡
季節によって使われる果物が変わるため、何回来ても楽しめそうです。
パフェは内側にも果物などが入っているため、どこから食べても、最後まで満足できそうです!
Information
【住所】石川県金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F(JR金沢駅西口)※8月1日より移転
【電話番号】076-255-2113
【営業時間】10:00~19:00
19:00|天ぷらスタンド十八番
天ぷら料理がメインの『天ぷらスタンド十八番』。
中でもこちらはお店の人気メニューの一つで揚げた卵にウニといくらがのった「ラン・ラン・ラン」。
見ただけでもおいしそうですよね。
こちらは名物の「十八番レモンサワー」です。
グラスから飛び出ているレモンが、レモンサワーのおいしさを見た目から主張していますよね。
揚げ物と相性抜群ですね。
他にも様々な揚げ物のメニューがあるため、是非いろいろな揚げ物を食べてみてください。
こちらのお店は立ち飲みスタンドなため、気軽に入れちゃいますね。
2軒目として訪れてみるのもありかもしれません。
Information
【住所】石川県金沢市片町1-5-20 金沢福井ビル 1F
【電話番号】076-223-6018
【営業時間】17:00~翌1:00
【定休日】日曜日
「金沢楽しかった。」

いかがだったでしょうか。
金沢には他にも沢山のおすすめのカフェや観光スポットがあるので、是非この記事を参考にしつつ、金沢旅行の計画を立ててみてください♡