次、会ったときに伝えようと思ってたのに

顔見知り程度、なかなか普段は話すことのない、特別とまでは言えない関係のあの子。
なんだかすごく気になって、もっともっと近づきたいと思った。
この気持ちは、次に会ったら伝えようと思ってたけど、去年はあまり学校に行く機会がなくて…気がついたら卒業はもうすぐそこに迫ってた…。
卒業したら、あの子と私の接点は0になってしまうから…卒業式が終わるまでにどうにかしなくちゃっ!
ど~しても繋ぎ止めたい、あの子との接点
そんな人のために、卒業してもあの子との接点が0にならずに、あの子の「顔見知り」から「ちょっと特別」や「特別」になるための方法をご提案。
今回は3段階に分けて、直接会う機会がなくてもできる、あの子に接近する方法をご紹介します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐目次‐‐‐‐‐‐‐‐‐
①|じつは…ずっと話してみたかったの
②|じつは…もっと仲良くなりたくて
③|じつは…ずっと好きだったの
①|じつは…ずっと話してみたかったの

いつも、ちょっと後ろから
「あの子と話してみたいな…」
「仲良くなりたいな…」
なんて思ってたけど、なかなか勇気が出なくて、気がついたら卒業はもうすぐそこまで来ていたの…。
▶インスタのストーリーズに反応してみる
なかなか直接会って接点を作ることが難しい今だからこそ、駆使したいのが「Instagram」。
あの子のストーリーズで気になる投稿があったらリアクションをしてみて!
リアクションだけで終わらせず、メッセージで
「それ私も気になってた!」
「声だして笑っちゃったよ(笑)」
など、なにか一言を添えると返信をもらえるかも?♡
▶「課題のやつってさ~」

けど、それだけで会話を終わらせてしまったらそれまで…。
自然に次の会話に移行させてみましょう。
たとえば、共通で受けている講義などの話をしてみてはいかが?
なかなか学校に登校することもなく、課題について相手も疑問に思っていたりすることがあるかもしれないので、会話が長く続きやすいかもしれません。
《いつもの自分らしく!》
②|じつは…もっと仲良くなりたくて
話すことはできるようになったけど、本当はもっともっと仲良くなりたい。
今までは言えなかったけど、本当は
「今日電話しても良い?」
「これからも仲良くしてほしい。」
って言いたいんだ。
▶「仲良しメンバーでビデオ通話がしたい!」

そんな人は、まず同じゼミやクラスのメンバーでビデオ通話をしてみるのも良いかも。
本人には声をかけにくくても、共通の友達と一緒なら話しやすそうですよね。
▶思い切ってLINEをしてみる
《考えるよりも伝えた方が楽になるかも》
なんとなく勇気が出なくて、伝えたいことを伝えることができないときってもどかしいですよね。
もし、嫌われちゃったらどうしよう…と思う人もいるかもしれません。
相手の反応がどうであれ、あまり考えすぎず、自分が今思っていること、相手に伝えたいことを正直に話してみるだけでも、気持ちが少し楽になるかも。
③|じつは…ずっと好きだったの

随分とあの頃よりも彼とのキョリは縮まったみたい。
彼は私のことをただの友達と思っているかもしれないけど…私はあの子のことがずっと好きで。
ただの友達は卒業したら、頻繁には会えなくなってしまうかもしれないけど…恋人なら?
卒業までに、この気持ちを清算しなくては…!
▶「ちょっと電話してもいい?」
▶「友達じゃなくて、そばに居たくて」

でも告白なんて、どうやってすれば良いのかわからない…そんなときは、とりあえず自分が思っていること、感じていることを正直に伝えてみるのも良いかも。
「友達じゃなくて、そばに居たくて」ただそれだけでも十分ステキな告白かも?♡
《一か八かの賭けをするのなら、今!》

ただでさえ緊張する告白。
しかも電話だなんてもっと緊張しちゃいますよね。
でも、もうすぐで卒業しちゃうなら…一か八かの賭けをするのなら、今!と腹を括ってみてはいかが?