よく見かける韓国のインスタントラーメン
近年街中のスーパーでもよく見かけるようになった韓国のインスタントラーメン。
辛いものからマイルドなものまで、様々な味わいが展開されているので選ぶのも楽しいですよね。
アレンジして食べたくなるレシピをご紹介
今回はそんな韓国発のインスタントラーメンをアレンジしていただくレシピをインスタントラーメンの種類別に集めました。
また、ラーメンと一緒に食べたくなる2つのフードも一緒にご紹介します!
※アレルギーのある方はご注意ください
エントリーNo1.▷辛ラーメン
辛いのが苦手でも挑戦しやすい味付けで
まず最初にご紹介するのは辛ラーメン。
日本でも名前が知られているラーメンの種類の一つなだけあり、様々なアレンジレシピを知ることができます。
こちらは辛さ控えめで食べることができるレシピ。
牛乳と卵を入れることによってまろやかな味わいを実現しているのだそう。
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
辛ラーメン1袋
水300ml
牛乳200ml
溶き卵1個分
野菜適宜
具材を追加してボリューミーに
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
韓国産インスタントラーメン1袋
ニラ3本
シイタケ2個
卵1個
ミニトマト1個
ラーメン→焼きそばに変身!
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
辛ラーメン(インスタント)1袋
ネギ2本
とろけるスライスチーズ1枚
胡椒少々
ゴマ油小さじ1
残り汁をリゾット風で余すことなく味わう
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
辛ラーメンの残り汁1人前分
ご飯200g
★にんにくチューブ4センチくらい
★濃いだし本つゆ小1
モッツァレラシュレッドチーズ40g
卵1個
乾燥パセリ少々
エントリーNo2.▷ノグリ
話題の韓国映画にも登場したあの食べ方
続いてはノグリのアレンジレシピをご紹介。
こちらはノグリとチャパゲティというラーメンで作ったチャパグリ。
この食べ方は、話題になった韓国映画「パラサイト 半地下の家族」の劇中でも登場しているのだそう。
トッピングのお肉を焼売で代用することで手軽に作れます♩
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ノグリ1袋
チャパゲティ1袋
焼売(12個入り)1箱
オリーブオイル大さじ1
すりごま適量
ねぎ(冷凍可)少々
刻みのり、マヨネーズ好みで
ラッポッキにも応用できるレシピ
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
辛ラーメン1袋
ウインナー2本
生卵1個
とろけるチーズお好きなだけ
キムチあれば
エントリーNo3.▷プルダックポックンミョン
ジャージャー麺を再現するならチャジャンで!
3つ目はプルダックポックンミョンのアレンジレシピをご紹介。
プルダックポックンミョンはチーズや辛い味わいが特徴の火鶏など様々な味があります。
こちらはチャジャン味を使ったジャージャー麺のレシピ。
香ばしさが欲しい時はごま油をプラスするといいみたい!
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
インスタントジャージャー麺1個
水600ml
サラダオイル小さじ1
卵1個
ごま油小さじ1
刻みネギ2本
カルボナーラ風に仕上げても美味しそう〜!
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
プルダックポックンミョン2袋
ベーコン20g
玉ねぎ4分の1個
温泉卵2個
粉チーズ大さじ2程度
ブラックペッパー少々
オリーブオイル小さじ2
エントリーNo.4▷サリ麺
冷たさと辛さの共存が楽しめるビビン麺
最後、4つ目はサリ麺。
サリ麺は韓国の鍋料理用に作られていて、麺のみで販売されているので工夫がしやすいでしょう。
こちらは冷たく仕上げたビビン麺のレシピ。
ツナ缶やキムチをのせればさらに豊かな味わいが楽しめそう。
辛いものが好きな方にオススメのレシピです!
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
サリ麺(韓国のインスタントラーメン)1袋
チャムチ缶(韓国の味付けツナ缶)1缶
キムチ50g
きゅうり小1本
すりごま大さじ1
しょうゆ(味が薄ければ)適宜
麺のみだからモダン焼きにも使える!
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
サリ麺(韓国産)1袋
赤パプリカ(韓国産)正味20g
キャベツ60g
豚ばら肉スライス50g
干し桜海老3g
コチュジャン(韓国産)小さじ1/2
無添加ミックスチーズ※ピザ用チーズ25g
★あらびきガーリック少々
★白胡椒少々
★塩麹小さじ1
ごま油小さじ1/2
☆薄力粉50g
☆ベーキングパウダー3g
☆あご出汁60㏄
板海苔1/4枚
糸唐辛子ひとつまみ
グレープシードオイル大さじ1/2
ラーメンを食べたら恋しくなるアノ韓国料理も
ラーメンのスープに浸して食べたい2品です
材 料(4~5人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ご飯(温める)800g前後
韓国海苔(全形)5枚
牛肉(薄切り肉)150g
卵(砂糖ひとつまみ、塩少々)4個
ほうれん草(塩少々)1/2束
きゅうり(細切り)1本
ニンジン(〃)1/2本
たくわん(〃)適量
白菜キムチ適量
・・調味料 A・・
ごま油大さじ2
白煎り胡麻大さじ1
塩小さじ1/2
材 料(16個 約2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
豚挽肉約100g
白菜葉約2枚
キャベツ1/4個
タマネギ小1/2個
おろしショウガ小さじ約1/4
ニンニク1片
ネギ1/4本
コショウ小さじ1/4
塩小さじ1/4
ゴマ油小さじ1/2
薄力粉約カップ1
塩小さじ1/4
熱湯50ml〜75ml
薄力粉(打ち粉用)適宜
炒め油大さじ1
熱湯100ml
アレンジの幅をグッと広げて新たな味わいを♡

これを見たら、今すぐ韓国のインスタントラーメンをアレンジして食べたくなるのではないのでしょうか?新たな味わいに出合ったらハマってしまうかも。
是非試してみてくださいね♩