《ぽっちゃりさん向け》可愛いに体形は関係ない。プラスサイズブランドをcheck♡
_rin_rin
お気に入り

《ぽっちゃりさん向け》可愛いに体形は関係ない。プラスサイズブランドをcheck♡

おしゃれなぽっちゃりさんはどこでお洋服を買っているのでしょうか?今回は可愛いお洋服がゲットできるプラスサイズの取り扱いのあるブランドをご紹介します。また、プラスサイズの展開がないブランドでのお洋服の選び方も併せてご紹介します。体形を気にせずおしゃれを楽しんじゃいましょう!

更新 2020.11.12 公開日 2020.11.12
目次 もっと見る

ぽっちゃり女子はどこでお買い物してるの?

可愛い服やおしゃれをするのに、体形なんて関係ない。
おしゃれなぽっちゃりさんは、どこで買い物をしているのかな?

今回はプラスサイズのアイテムが揃うショップと、洋服の選び方をご紹介します。
体形に関係なくおしゃれをエンジョイしちゃいましょう〜♡

ぽっちゃりさん御用達ブランド

個性派的なアイテムがたっぷり:PUNYUS

お笑い芸人の渡辺直美さんがプロデュースしている『PUNYUS(プニュズ)』。
サイズ展開はF(フリー)サイズから6Lまでと豊富で、体形に関わらず女の子のおしゃれをサポートしてくれるブランドです。
個性的な柄もののアイテムが特徴で、着ているだけで明るい気持ちになれそうなお洋服がたくさん。

豊富なサイズ展開が嬉しい:ハッピーマリリン

なんと最大で10Lサイズまで揃う『ハッピーマリリン』。
カジュアルなものからラブリーなもの、大人っぽいものまで揃うので、どんなシーンでも活躍しそうなお店です。
プチプラなアイテムも多く、おしゃれを楽しみたい女の子の味方みたいなブランド。

フェミニンにまとめるなら:Re-J&SUPURE

デイリーとリラックスをテーマに程よいトレンド感をMIXした『Re-J』とフェミニンとカジュアルをテーマにした『SUPURE』の2つのブランド。
オフィスなどで着たい綺麗めなお洋服から、お出かけの日に着たいとっておきのワンピースまで揃うお店。
LLから4Lまでのサイズが揃う大きいサイズ専門のブランドです。

大人可愛いトレンドアイテム:clette

大人可愛いアイテムが揃う『clette(クレット)』。
トレンド感のあるアイテムが多く、今っぽいスタイルが作れそう。
サイズ展開はLLから5Lまであるので、似合うサイズが見つかるはず。

流行りの量産型もお手のもの:夢展望

量産型さん御用達のプチプラ通販サイト『夢展望』内にある『DearMyLove(ディアマイラブ)』。
ラブリーなお洋服がたくさんあるこちらのブランドはサイズ展開も豊富。
Mから3Lまであるので、お揃いコーデとかにもぴったりかも。

韓国ファッションも気になる:hotping

プチプラで韓国ファッションが楽しめる通販サイト『hotping(ホッピング)』の中には大きめサイズの服もあるんです。
嬉しいのが「REAL FITTING」という、異なる体形のスタッフさんの着用画像が見られるサービス。
自分の体形とスタッフさんの体形を比べて購入のときの参考にしてみて。

似合う靴はどこで探せばいいの〜?

プラスサイズで靴のサイズに悩んでいる方も多いかと思います。
そんな方におすすめなのが『lafarfa_shoes(ラ・ファーファシューズ)』。
サイズ展開は26.5まであり、大きいだけではなくトレンド感をおさえた靴をゲットできるはず。

こういう服なら小さめサイズでも入るかも?

プラスサイズのショップでしかお洋服は買えないのかな?
そんなことはないはず。
選び方次第では、普通のサイズのお店でもぴったりのサイズ感のものがあるはず。

事前のリサーチが大切!

いつもなにげなくトップスもボトムスも同じサイズを買っているけれど、それって合っている?
同じサイズ表記でも、アイテムによって実際の寸法が違うことも。
自分がぴったり合うサイズを上半身と下半身で知っておくのって大事なんです◎

また、XLサイズのあるブランドを把握しておくといいかも。
2L以上のサイズよりも、XLのサイズのお洋服を出しているブランドは多いです。

プチプラで有名なGUなんかもXLのアイテムを取り扱っています。
XLのアイテムがあるお店を把握しておくと、着られそうなお洋服の幅がぐっと広がりそう。

どんなアイテムなら着られそう?

アウターはいつもよりも小さめサイズでも着られるかも。
ダボっとシルエットのアイテムも多いアウターは、いつもよりも小さめのサイズでも着られそう。
アウターはボタンを留めなくても可愛く着こなせます。

ダボっとしたシルエットのTシャツやニットなどは、LサイズやXLサイズでもいい感じかも。
ゆるっとしたシルエットやルーズなアイテムはトレンド感もあるので、おしゃれな印象が作れそう。
ブランドによって大きさは異なるので、試着などをしてとにかく試してみて。

ボトムスはウエストがゴムになっているものを選んで。
ゴムのウエストは伸びるので、はいてみると意外といけるかも。
ふんわり広がるスカートなら、いつも着ている服よりも小さなサイズでも着られる可能性大。

体形でおしゃれを諦めないで

ぽっちゃりだから似合う服、今の体形だから楽しめるおしゃれ。
似合うお洋服がきっと見つかるはず。

spacer

RELATED