頑張り過ぎって言われたくはないの

垢抜けたいれど、正解が分からない。
自分でも頑張ってみるけど、いまいち不自然になってる気がして…。
とりあえずわかってるのは今の自分を変えたい、もっと可愛くなりたいってことだけ。
そんな風に考えているあなた!
この5stepsをぜひ実戦してみて。
step1 私に似合う髪色があるの
とりあえず明るくはNG?

黒髪の子は垢抜けの最初の一歩として髪を染める子が多いと思います。
その時にとりあえずハイトーンや明るい茶色にすれば垢抜けるだろうと思っていると髪色だけ浮いてしまうかも。
パーソナルカラーを知ろう
自分のパーソナルカラーに合った髪色に染めてみましょう。
同じブラウンでもピンク系ブラウン、アッシュ系ブラウン、オレンジ系ブラウンなど様々あるので、自分に合った髪色を見つけてみて。
webサイトで簡単に診断できちゃいます

パーソナルカラーはwebサイトでも簡単に診断できます。
垢抜けの一歩目は自分の肌色を理解することです。
メイクもヘアカラーも少し変わってくるかも。
step2 自然な肌色で魅力をアピール
小麦肌も魅力的なの

運動部だった子などは特に白い肌になりたい!と思って、自分の肌色よりもかなり明るい下地を買ってしまうなんてことありませんか?
日に焼けた肌もとっても魅力的なので、自分の肌色に合ったファンデーションを使って生かしちゃいましょう!
自分の肌色を細かく知ろう
自分の肌色に合うファンデを選ぶ時は単に、日に焼けている、焼けていないという問題だけではありません。
イエロー系かピンク系か見極めるのも、自分の肌色に合ったファンデーションを見つけるために重要になってきます。
リキッド ファンデーション
¥1,760
豊富な8色展開なので自分に合う肌色が見つかるはず。
うるおい成分のビタミンEを配合しているので、乾燥から肌を守ってくれます。
自然なツヤ肌を演出できるかも。
step3 ファッションはアクセが大事かも
シンプル+ワンポイントで

ファッションって難しい。
流行りのものばっかり取り入れて組み合わせてもなんだかしっくりこないんです。
少し大きめアクセを+
step4 ネイルはニュアンスで
さりげなくお洒落さをup

ネイルしている感をアピールするよりも、自分の髪色、ファッションの系統など全体のバランスを考えた色を爪にのせてみましょう。
百均でもお手軽にネイル商品が買えるのでぜひ色んな色を見てイメージしてみてください。
百均のアイテムを使ってこんなにお洒落なニュアンスネイルができます。
アンティークパーツを使うとよりお洒落になるかも。
くすみ系の色味は淡色女子にぴったりですね。
カラフルネイルズ N28 スモーキーアクア
¥396
くすんだブルーも可愛いですね。
流行の色も、ネイルなら取り入れやすいかも。
step5 靴下はお洒落さんの基本
意外と忘れがち?

靴下まで今までこだわっていなかったという方も多いのでは?
でも意外と見えています。
差し色として使うと一気にお洒落度がアップしますよ。
差し色として活躍
「わぁ、垢抜けた」
5stepsいかがでしたか?
頑張っているあなたは可愛くなれるはず。
少しずつ自分を知って試行錯誤してみて♡