忘れられない絶景ここにあり。国内で出合える自然×フォトジェニックなスポット5選
自然を満喫できるスポットを訪れたい人へ。この記事では、国内にある自然を感じられるスポットを5選紹介しています。『清津峡渓谷トンネル』『波戸岬』『フルーツバス停』『未来心の丘』『幸せの階段』をピックアップ。写真映えバッチリなスポットばかり。ぜひご覧ください。
自然を存分に感じたい、そんな気分

出典: unsplash.com
なぜか無性に自然を感じたくなる時がある。
素敵な自然に触れて、感じて、癒されたい時が__。
みなさんもそう感じる時ってありませんか?

出典: unsplash.com
今回は、国内で出合える自然×フォトジェニックなスポットを5選紹介しています。
素敵な景色を写真に収めてみて♪
|清津峡渓谷トンネル
1つ目に紹介するのは、新潟県にある『清津峡渓谷トンネル』というスポットです。
清津峡は日本三大峡谷の一つ。
とても幻想的な光景ですよね。こちらは、トンネルの終点のパノラマステーション。

出典: snapmart.jp
峡谷の景色が水鏡で反転し、写真映えバッチリな素敵な一枚を撮ることができます。
トンネル内の所々には清津峡の四季や自然、成り立ちを紹介するコーナーがあるそうで、歩きながら楽しめます。
information
【住所】新潟県十日町市小出癸2126-1
※繁忙期・冬季期間は事前予約が必要です。公式HPをご確認ください。
|波戸岬

出典: snapmart.jp
2つ目に紹介するのは、佐賀県にある『波戸岬』というスポットです。
こちらでは、ハートの形をした可愛いオブジェと写真を撮ることができるんです。
ハートの中に入ったショットも可愛いですね。
バックは絶景な景色だから写真映え抜群◎
information
【住所】佐賀県唐津市鎮西町波戸1082
【TEL】 0955-82-1511
|フルーツバス停
3つ目に紹介するのは、長崎県にある『フルーツバス停』というスポットです。
国道207号を佐賀方面に向かう途中に突如現れるみたい。フルーツは全部で5種類あるそうです。
フルーツバス停のアイデアの元となったのは、グリム童話「シンデレラ」に登場する「カボチャの馬車」なんだとか。
可愛い写真が撮れるはず。5種類のフルーツのバス停、全て制覇したくなりますよね♪
information
【住所】長崎県諫早市小長井町国道207号線
【TEL】 0957-34-2111
|未来心の丘
4つ目に紹介するのは、広島県にある『未来心の丘』というスポットです。
こちらは、広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園になっています。
一面大理石になっているから、お洒落な写真が撮れること間違いなしかも。
未来心の丘には、いろんな形をした大理石のオブジェがあって、それぞれに名前がついているので、チェックしながら見るのも楽しそう。
information
【住所】広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
【TEL】 0845-27-0800
|幸せの階段
5つ目に紹介するのは、兵庫県にある『幸せの階段』というスポットです。
こちらは人気パンケーキ店『幸せのパンケーキ』の淡路島テラスのところにある“幸せの階段”です。
空に伸びる階段は、まるで空中に浮かんでいるような写真を撮ることができます。
幸せの階段を登って、空に近づけるなんて素敵ですよね。日中、夕方でも写真の写り方は変わってくるはず。素敵な写真を撮ってみてくださいね。
information
【住所】兵庫県淡路市尾崎42-1
【TEL】0799-85-111
素敵な景色に出合う旅に出よう

出典: snapmart.jp
自然×フォトジェニックって素晴らしすぎるんです。
国内で見られる素敵なスポットはまだたくさん。
自然を感じに、ぜひ足を運んでみてくださいね♪