大好きな場所に、癒やしを求めて

自分の部屋が大好きな方は、きっと少なくないはず。
お部屋作りにこだわればこだわるほど、毎日を楽しく過ごせるようになるでしょう。
お部屋の中に、素敵な香りを取り入れてみませんか?
この記事では、おしゃれな見た目&香りのお香を6つご紹介しています。
魅力的な香りがするのはもちろん、パッケージの見た目も可愛いので、欲しいものがきっと見つかるはず♡
プレゼントにもぴったりです!
1|lisn
まず最初にご紹介するのは、『lisn(リスン)』のお香です。
記憶に残るような魅惑の香りばかりで、どれを選ぶか迷ってしまいそう。
パッケージデザインはシンプルで大人っぽく、お香の色は鮮やかで目を引くので、お部屋のおしゃれ度をUPしてくれるはず。
東京都の青山と、京都府の烏丸に実店舗があるので、お近くにお住まいの方は足を運んでみると良いでしょう♡
一本から購入が可能なので、お試し感覚で気になる香りのものをセレクトしてみてくださいね。
2|APOTHEKE FRAGRANCE
続いてご紹介するのは『APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)』です。
お香以外にも様々なフレグランスが揃っています。
こちらの「Incense Sticks」はバンブースティック型のお香です。
1本あたり約100~110分も燃焼時間が続くので、長く楽しむことができますね。
こちらは「Incense Cone」というコーンタイプのお香。
コーンタイプのお香って、何だか珍しさがありますよね♡
持ち運びしやすいパッケージに入っているので、お家だけでなく旅行先やアウトドアでも使えそう。
3|STUDIO THE BLUE BOY
続いてご紹介するのは、ラグやインテリアのブランド『STUDIO THE BLUE BOY(スタジオ ザ ブルー ボーイ)』のお香です。
落ち着いた色みのパッケージにキュンとしてしまいますね。
香りは、お部屋で過ごす時間を豊かにしてくれそうな、‘アース トーンズ’と‘ゴールデン アワー’の2種類です。
2つの香りは、共に白檀がメインとなっており、リラックス効果も期待できるのが嬉しいポイント。
4|無印良品
お馴染みの『無印良品』のお香にもご注目。
種類展開が豊富で、プチプライスで楽しむことができます。
中でも金木犀の香りがおすすめ。
まるで金木犀のお花が傍に咲いているかのように優雅な香りで、お部屋を包んでくれます。
どの香りを選ぶか迷ってしまう場合は、セットを購入してみましょう。
4種類の香りが入っていて、お得感があります♡
お香に慣れていない方は、無印良品のお香で気軽に始めてみてくださいね。
5|Astier de Villatte
続いてご紹介するお香は『Astier de Villatte(アスティエ・ド・ヴィラット)』のもの。
繊細で豊かな香りを楽しむことができます。
淡路島で伝統製法のもと丁寧に作られたもので、使うだけで気分が上がりそうですね。
同ブランドの陶器のインセンススタンドやホルダーと一緒に使うと、おしゃれに見えるのでおすすめ。
上品なブルーのボックスも魅力的ですよね。
125本入っているので、長く楽しめそうです♡
6|papier d' armenie
最後にご紹介するのは『papier d' armenie(パピエダルメニイ)』です。
papier d' armenieは長い歴史を持つ紙のお香。
芳香剤としても使用できるんだそう。
こちらのようにデザイン性のあるトレーを使って、おしゃれさを演出してみましょう。
紙ならではの見栄えの良さに虜になってしまうはず♡
クラシックで良い香りに癒やされてみてください。
視覚と嗅覚から伝わる、おしゃれさを

見ても嗅いでも楽しめる、おしゃれさんにぴったりのお香をご紹介しました。
気になるものは見つかりましたか?
取り入れて、お部屋作りを楽しんじゃいましょう。