ミッフィーの顔って、癒やしじゃない?
可愛いキャラクターが溢れている世の中。
そのなかでも『ミッフィー』が特に好き。
見ているだけで癒やされると感じる人は多いかもしれません。
ミッフィーはオランダのデザイナー「ディック・ブルーナ」が手がけた絵本の主人公。
ちなみにミッフィーは英語版の名前で、オランダ語では「ナインチェ・プラウス」と呼ばれているみたい。
食事にもミッフィーを♡
そんな癒やしのミッフィーを食事にも取り入れてみてはいかが?
ミッフィーの顔をモチーフにした料理やスイーツで、見た目から楽しめる食事にしましょ♡
今回はミッフィーをモチーフにしたメニューをいくつか紹介します。
:見た目から楽しめるミッフィーメニュー:
_ミッフィーパン
まずはこちら。
ミッフィーをモチーフにしたミッフィーパンです。
こんがりと焼けているので、まるで日焼けをしているかのようで可愛い♡
「どこから食べよう〜?」と悩んでしまうほど、食べるのが少しもったいない。
_ミッフィーケーキ
続いてはミッフィーをモチーフにしたケーキを紹介します。
いちごが詰まったミッフィーのケーキで、可愛さが爆発♡
ミッフィーの表情は、見る人によっていろんな解釈ができるのも楽しいところですよね。
:ミッフィークッキーサンドアイス
こちらはクッキーでミッフィーを挟んだクッキーサンドアイス。
サクッとしたクッキーの食感と、アイスのひんやりした食感を楽しめそうなスイーツですね。
ちなみにアイスは「雪見だいふく」を使用しているみたい。
市販のアイスに一手間加えることでこんなに可愛い癒やしのスイーツに♡
:ミッフィークッキー
いろんな種類のクッキーのなかに、さりげなくミッフィーが♡
「どれから食べよう?」と悩むのも楽しくなる、デザイン豊富なクッキーですね。
こちらをキョトンと見つめるミッフィーにドキッとしちゃう。
ミッフィーグッズだって欲しくなる♡
:ミッフィー巾着バッグ
こちらはミッフィーの巾着バッグ。
耳の部分までしっかり再現されていてとっても可愛い♡
小物を仕舞うアイテムだってお洒落に楽しみたい。
そんなときにぴったりですね。
:ミッフィーライト
こちらはミッフィーのフロアライトです。
ポウッと幻想的な光を放つミッフィーが可愛すぎる♡
お部屋のちょっとしたアクセントになって素敵ですね。
お部屋の電気を消して、ミッフィーライトの灯りだけ楽しむのもgood。
思わず笑みが溢れるような可愛さに癒やされて
ミッフィーの表情が描かれた食事に癒やされる♡
様々な料理、スイーツのデザインを参考にして、ミッフィーをモチーフにした食事を楽しんでみてはいかが?
グッズもGETして、ミッフィーワールドを堪能しましょう!