買って終わりになってない?ドライフラワーをおしゃれに飾る4つのHow To
ドライフラワーを買ったはいいけどおしゃれに飾れない。そんなあなたに今回はドライフラワーをおしゃれに飾る方法をご紹介します。「束ねる」「一輪だけ飾る」「花瓶に飾る」「ガーランドにする」の4つの方法をまとめました。ドライフラワーを上手にアレンジして自分のお部屋をアップグレードしちゃいましょう。
ドライフラワーを買ったはいいけど…

出典: snapmart.jp
インスタでよく見るおしゃれなお部屋にはいつもドライフラワーがあって。
だから真似して買ってみたんだけど…。
どうやって飾るのが正解なんだろう?
■おしゃれな飾り方、教えます

出典: snapmart.jp
今回はドライフラワーのおしゃれな飾り方をご紹介します。
4つの方法を身につけてあなたのお部屋もおしゃれにしちゃいましょう♡
1.束ねる

出典: snapmart.jp
1つ目の方法は「束ねる」です。
ブーケのように束ねたドライフラワーはなんと自分でも作れちゃいます。

出典: snapmart.jp
簡単にできるドライフラワーブーケの作り方を紹介している動画は以下のリンクからチェックしてみてください。
好きな色やお部屋の色合いと合わせるのもいいですね。
■+1 item
2.一輪だけ飾る

出典: snapmart.jp
2つ目の方法は「一輪だけ飾る」。
シンプルなお部屋にポツンと一輪あるだけでおしゃれなアクセントになりそうですね。
■+1 item
¥1,650
こちらはガラスの試験管がついた一輪挿し用のフラワーフレームです。
サイズやカラーによって花の雰囲気も変わるので、自分のお部屋に合わせて選んでみて。
3.花瓶に飾る

出典: snapmart.jp
3つ目の方法は「花瓶に飾る」です。
机の上などいつも目に入る場所においておけば、気分も上がりそう。

出典: snapmart.jp
このようにお気に入りのデザインのボトルがあったら使い終わった後に花瓶として再利用するのもいいかも。
家にあるものでできちゃうのでとてもお手軽ですね。
■+1 item
4.ガーランドにする

出典: snapmart.jp
4つ目の方法は「ガーランドにする」です。
「ガーランド」とは花や植物を使った紐状の装飾物のことを言います。
壁が一気に華やかになりそうですね。

出典: snapmart.jp
とってもかわいいガーランドアレンジを紹介している動画です。
レースを組み合わせると、さらに女の子らしい雰囲気になりますよ。