私の彼、全然嫉妬しないんです

付き合って数ヶ月、一緒にいてとても楽しい彼だけれど、最近気になることが一つある。
それは、彼が嫉妬をしないこと。例えば、私が男の子がいる飲み会に行ったって、何も言わなかったりする。
あまり嫉妬をされないと、彼が本当に私の事が好きなのか、不安になってしまうんです。
約半数の男子が嫉妬しない?

でも、約半数の男の子は嫉妬をしないんだそう。
どうして彼らは嫉妬をしないのでしょう?そして、少しくらいは嫉妬してほしいこの乙女心はどうすればいいのでしょう?
今回は、男の子が嫉妬をしない理由とその解決策をご紹介します。
Q.彼女の男友だちなどに嫉妬したことはありますか?
出典 woman.mynavi.jp
ある(50.1%)
ない(49.9%)
(※)有効回答数389件
嫉妬する人としない人の割合はほぼ半分になりました。浮気でなくても彼女がほかの男性と仲がよさそうにしていれば、多くの男性は嫉妬するイメージがあります。しかし、それでも「嫉妬したことがない」という人が約50%もいるのは意外な結果ですね。
Q:どうして嫉妬しないの?

まずは、彼らが嫉妬しない理由を3つご紹介します。
自分の彼がどの理由に当てはまりそうか参考にしてくださいね。
A1:あなたのことを信頼しているから

意外と多かった一つ目の理由が「彼女を信用しているから」というもの。
他の男に浮気するような人ではない、という彼女への信頼から嫉妬の心が芽生えなかったよう。この理由であれば、彼女としても嬉しく感じますね。
・「彼女を信頼していたので、ほかの男性と楽しそうに話していても特に何も感じませんでした」(39歳/その他/その他)
出典 woman.mynavi.jp
・「相手を信じていたから嫉妬は起きなかった」(26歳/情報・IT/技術職)
*▷日記で信頼関係UP!*
ロルバーン ポケット付メモ A5
¥858
相手を信頼する事は、信頼関係を構築するための大事な一歩。
LINEや電話でのコミュニケーションももちろん素敵ですが、あえてアナログな交換日記などをしても、二人の仲はさらに深まるかもしれませんね。
A2:自分に自信があるから

続いての理由は、彼が自分に自信を持っていること。
彼女は必ず自分のところに戻ってくるだろうという自信がある彼だと、嫉妬しにくい傾向にあるんだそう。
また、付き合いが長いカップルだと彼女に対する理解もあることからあまり嫉妬しにくくなる事もあるみたい。
見た目や性格、愛の大きさなどジャンルはさまざまですが、「他の男性と競ったとしても負けない」と自分に自信があるから、余裕のある態度でいられるんですね。
出典 smartlog.jp
また、長く付き合っているカップルの場合、「自分ほど彼女を理解できる男はいない」と、自分と彼女との絆に自信がある場合もあります。
*▷私も自分に自信を持つんだ*
彼が自分に自信があるなら、私だって自分に自信をもちたい。
そう感じたら、いつもより少し派手なメイクに挑戦してみるもの◎
赤リップなどの目を引く色のコスメであなたも自分に自信を持って。『NARS(ナーズ)』からは日本限定の白いパッケージのリップが発売されたんだそう。いつもより深めの赤で大人っぽいメイクに仕上げるのもいいですね。
A3:束縛されない恋愛がしたいから

最後の理由は「束縛されない恋愛がしたい」という意見を持っていた事。
恋愛以外も充実している彼なら、そのように考える人が多いのかもしれませんね。自分も自由に生活したいから、彼女にも自由にしてほしいという気持ちから嫉妬しないのも頷けますね。
人間関係は、自立した個人と個人の中で、初めて安心して深め合っていけると思います。
出典 famico.jp
したがって、必要以上に相手の個人としての思いや、行動を拘束することは相互に不幸な関係を作ってしまう恐れがあると考えます。
50代後半/自営業/男性
*▷友達との時間ももっと充実させて*

お互いに干渉しすぎない自由度の高いカップルなら友達との時間をさらに増やしてみてもいいかもしれませんね。
例えば葉山など、日帰りのお出かけの際にオススメのスポットなどもたくさんあるので、ぜひチェックしてみて。
Q:嫉妬させるにはどうすればいい?

彼が嫉妬しない理由は、なんとなく分かった。その理由がマイナスな意味ではない事も分かるんだけど、すこし寂しい気持ちもゼロではない。
でも、わざと嫉妬させようとして他の男の影を出すことは、せっかく信用してくれている彼との間に溝を作る事になりかねません。
ではどうすればいいのか、そこでオススメの方法をご紹介します。
A1:素直に伝えてみて

嫉妬してほしいな、という気持ちを素直に伝えてみるのも方法の一つ。素直に伝えれば、可愛いな、と思ってくれるはず。
彼が嫉妬しない理由が分からない場合は、ここでさりげなく聞いてみるのもいいかもしれませんね。
*▷“素直になるって大事”を実感*
あと1センチの恋
¥1,849
幼馴染二人の、恋のすれ違いを描いた物語。素直になる事の大切さや、タイミングの大事さを感じさせてくれる恋愛映画です。
A2:他に夢中になるものを見つけて

他の男の人のことで嫉妬させようとするのは彼との関係が悪化する可能性もあるのであまりオススメではありませんが、それ以外の事で嫉妬させてみるのも方法の一つかも。
*▷新たな趣味を見つけてみても◎*
例えば新しい趣味を見つけて没頭するのもオススメです。彼以外に夢中になれるものを見つける事で、彼が嫉妬しない事に対して悩む時間が少なくなるかも。
愛と嫉妬はイコールじゃない

嫉妬しないのは、彼があなたを信頼している証拠なのかも。
嫉妬されないから好かれていないなんて思わず、彼との関係に自信を持っていいのかもしれませんね。