優柔不断な彼とわたし、行き先はどう決める?もう迷わないデートプランの選定術
haruharu
お気に入り

優柔不断な彼とわたし、行き先はどう決める?もう迷わないデートプランの選定術

優柔不断カップルに捧ぐ、もうデートプランに迷わない、行き先の決め方を提案していきます。運に任せるデートプランの決め方や、SNSを使った探し方など2人で楽しめる方法を紹介していますよ。優柔不断なカップルもその日の時間を無駄にせず、デート時間を楽しんで。

更新 2020.08.27 公開日 2020.08.27
目次 もっと見る

優柔不断なカップルのお話

彼:今日どこいく?
わたし:え〜どうしよう。どこかいきたいところある?
彼:〇〇が行きたいところ行こうよ
わたし:((そう言われても…))

なんてことが日常茶飯事なのです。

次のデート場所どうする?

お互いが優柔不断でなかなかデートの場所が決まらないカップルさんに向けて、迷いとは無縁のデート場所の決め方を提案していきます。

毎回のデートプラン、もう迷わないで。

〇:行きたいところリストを作成

まずは、お互いの行きたいところをリストアップ!
そうは言っても、デート当日に沢山スポットを出すのは大変だから、日常生活で気になる場所や食べたいものをメモする癖をつけるといいかも。

テレビを見て、SNSを見て、その時食べたいものを感情のままにストックすると◎

おすすめ1:温泉

ゆったりとした癒しの時間を堪能できる温泉へ。
温かいお湯に浸かって、日頃の疲れをスッキリさせちゃいましょう。
人混みは避けたいという方は、お部屋に温泉がついている旅館を選ぶと良さそうですよ。

おすすめ2:スキー場

アクティブなデートにはスキーや登山、ピクニック。
いつもとはちょっぴり違う環境で、特別な時間を過ごすことで2人の仲も深まるかも。

アウトドアは苦手…なんてカップルも2人なら楽しめそうですよね。

ボアネックウォーマー

¥3,190

ふわふわのフリース素材で肌触り抜群のネックウォーマー。スキーなどアクティブなデートはマフラーではなく、すっぽりかぶれるネックウォーマーがおすすめですよ。

こんな決め方が楽しい!

行きたい場所を出しきったら、次はどこに行くかを決めなきゃですよね。
優柔不断カップルの場合、リストを見てまた「どこ行こうか?」ってなる可能性が高いので、運を味方に遊び感覚で今日のデート場所を決めちゃいましょう。

決め方をチェック↓

運を味方に:くじ引き

小さな紙に一つずつ行きたい場所をメモして、中身が見えない箱の中へ。
行き先に困ったときは、この箱からくじ引きをするようにすればデートスポットに迷わなくて済みそうです。
その場に箱がない、なんて時はあみだくじの要領で◎

どこになるか分からないそのドキドキも楽しんじゃいましょ。

抽選箱

¥163

縦16㎝×横16㎝×高さ16㎝の抽選箱。
小さめ、そしてシンプルな黒のボックスなのでお部屋に置いておいても邪魔にならなそう。
デートの行き先を運に任せるのって意外といいかも?

天気や季節で箱を分けると◎

引いても引いても…。
今日は雨だからとか、もっと寒い日にしようかって結局決まらないのが目に見える。
そんな時は、季節や天候ごとに最適な場所を分けておくのがおすすめ。

晴れたら行きたいスポットはこの袋、雨の時はこっち、と仕分けしておくと良さそう。

〇:SNSからPICK

友達や芸能人など、自分がフォローしている人の投稿からデート場所を決めるのも楽しいかも。
投稿の中から目についた遊び方や食べ物をピックアップしてその日のデートプランに落とし込んでみましょ。

検索時間は決めておいて

探す時間が長くならないように、ルールを決めておくのも大切。
例えば、昨日の投稿から探すとか、10分以内で必ず決めるとか。
限られた時間を無駄にしないようにしつつ、デートプラン決めを楽しんで。

〇:感情に従う

本当は行きたいところがあるんだけど、彼が行きたいかどうか分からないから言いづらい。
いつも結局わたしが行きたいところについてきてもらってるから申し訳ない。

そんな風になかなか言い出せない時は、提案を2つ用意して彼に2択から選んでもらうと◎
結果的には2人で選ぶことになるので思う存分楽しめそうです。

思いっきり甘えちゃおう

行きたいところを我慢していたらもったいないから。
一ヶ月に一回だけでも、自分の感情に素直になる日を設けましょ。
きっと彼も喜んでくれるはず。

優柔不断でもいいんです

優柔不断を逆手にとって、デートの場所を決める時間も楽しんで。
似たもの同士カップルの強みを生かしたプランの決め方を実践してみてくださいね。

spacer

RELATED