
haru
たすきのように斜めに掛けて。巷で話題の「たすき掛け」コーディネートリスト
シャツやストールをたすきのように掛けた、「たすき掛け」スタイル。ちょっと昔に流行ったスタイルが最近キテるって知っていましたか?トップスと同系色のシャツを合わせて変形トップスのように仕上げたり、ワントーンコーデの差し色に使ったり。着こなしの幅を広げてみて。
更新 2020.08.16
公開日 2020.08.16
-
目次
もっと見る
たすき掛けがキテるって噂
たすきのように、斜めにシャツやストールをかけた「たすき掛け」コーデ。
ちょっぴり昔に流行ったような、流行っていないような。
そんなスタイルが今キテるみたいなんです。
そこでここでは「たすき掛け」コーデのお洒落すぎる着こなし術をご紹介していきます。
「たすき掛け」、どう着こなす?
トップスと同系色のシャツをたすき掛けして、変形トップス風に仕上げた着こなし。
丈が長めのシャツを選ぶと、こなれた雰囲気に仕上がります。
気になる人も多いヒップラインを隠してくれるので、ピタッとしたボトムスコーデにも活躍してくれそう。
トレンドのシアーシャツを使ったこんな着こなしも。
ワントーンコーデも、濃淡や素材にこだわることでコーディネートに抑揚が出そうです。
セットアップでたすき掛けコーデ。
羽織るには暑いけど、統一感のある着こなしのためにアウターも活用したい。
そんな時におすすめしたいスタイリングです。
Tシャツ×パンツスタイルというシンプルな着こなしのアクセントにプラスして。
物足りなさを解消してくれそうです。
色みを統一することで上品な着こなしを叶えてくれます。
モノトーンコーデに差し色を。
シンプルな着こなしに遊び心をプラスしてくれます。
タックアウトスタイルに合わせると、ウエストマークとしても活躍してくれそうですね。
柄シャツ合わせもとってもかわいい。
寒暖差が気になる季節は、たすき掛けでシャツを巻いておくと良さそう。
寒い場所では羽織りとして使えば、荷物の削減にも◎
カラーボトムスを使ったコーデに黒のシャツを合わせて。
靴も黒をチョイスして、全体のトーンを締めると大人っぽく仕上がります。
Aラインワンピースのアクセント使いにもおすすめ。
ゆったりしがちな着こなしに、メリハリをつけてくれます。
ワンピースを主役にするため、ワントーン薄めのカラーを選んでみましょ。
トレンドの柄物を取り入れるなら、オールブラックコーデに投入。
スタイルアップを叶えつつ、いつもと違ったスタイリングに導いてくれます。
全体をホワイト×ブラウンでまとめた淡色コーデにたすき掛けしたこんな着こなしもありますよ。
シンプルすぎない着こなしが魅力的です。
小物と色を合わせるとまとまりそう。
こんなアイテムはいかが?
肩掛け風コーデニット
¥1,995
肩掛けできる、カーディガン風のニットはシンプルな着こなしのアクセントに。程よく薄い生地なので、春・夏・秋と活躍してくれそうですね。
バンドカラーオーバーシアーシャツ
¥4,389
程よいシアー感が特徴のシャツ。ゆったりとしたオーバーサイズなので、こなれた雰囲気を手に入れられそうです。インしてもアウトしても着られる優秀アイテム◎
リネンカラーストール
¥7,040
暑い季節にぴったりのリネン素材のストール。鮮やかな色合いがコーデネートに華やかさをプラスしてくれそうです。
これから活用できそう
変形トップス風に仕上げたり、差し色として活用したり、色々な着こなし方法がありそうです。
いつものコーディネートにプラスしてみて。