《太さ別》頑張って巻いてみたのに垢抜けない。こなれ感をupさせちゃうコテアレンジ
髪を頑張って巻いたのに、重くてダサい感が否めない。もしかして自分の雰囲気や髪形とあまりマッチしていないのかも。今回は19ミリ、26ミリ、32ミリのコテを使った巻き髪アレンジをご紹介します。またこなれ感を出すためのほぐし方もおさらい。コテの太さ別アレンジをチェックして、自分にぴったりなスタイルを見つけちゃいましょう!
頑張って巻いたのになんかダサい

出典: snapmart.jp
久々に髪を巻いてみたけど、なんかダサい。
きれいに巻いたつもりなのに、なんだかボリュームがありすぎて垢抜けなくてガーン…。
なんだか野暮ったくなってしまうの。
■コテの太さを意識してみて

出典: shutterstock
おしゃれに巻きたいのに、何かが微妙。
もしかしたらコテの太さが合っていなかったり、巻いた後のスタイリングが足りないのかも。
太さ別のアレンジを見て、自分にぴったりのスタイルを見つけよう♡
|19ミリver.
日常使いの中でも細めの19ミリのコテは細かいカールが作れます。
ふわふわとしたニュアンスのある雰囲気が、おしゃれ感を出してくれそう。
ハイトーンカラーとの相性もバッチリなんですよ。
細い19ミリのコテはおくれ毛を巻くのにもぴったりなんです。
くるくるとした髪の毛を顔周りに残すことで、愛らしい印象のあるアップスタイルに♡
■19ミリのコテをGet
¥2,590
くっきりした巻きを作るなら19ミリを選んでみて。
最高温度約180℃だけど優しく熱を伝えてくれるシルキーピンクコーティングで、美しいカールを作ることができますよ。
|26ミリver.
先ほどよりも少し太さのある26ミリは、女の子らしさを感じさせるセットをしたい時におすすめ。
ヘアアレンジに迷いがちなボブは、ゆるふわ感をだしてときめきを感じさせるスタイルに。
ポニーテールをする時に巻くのもキュート♡
26ミリコテは程よく細かいカールをしてくれるので、ポニーテールと合わせるとおしゃれなフワフワ感をゲットできそう。
髪を結ぶ方はぜひトライしてみてください。
¥2,040
カールだけでなく、髪の立ち上がりにも適した26ミリのコテは一本持っておくと便利かも。
こちらは海外使用にも対応しているので、旅行にも持って行けるのが嬉しいですよね。
|32ミリver.
ざっくりとした巻きが楽しめる32ミリ。
大きくふわりとさせたスタイルは、大人っぽい雰囲気を感じさせてくれます。
可愛くなりすぎない巻き髪を楽しみたい方はこの太さがいいかもしれません。
太いとその分髪の長さも必要、と思う方もいるかもしれませんがロングでなくてもおしゃれにキマります♡
こちらは毛先をはねさせたくびれボブスタイル。
首のラインでキュッとくびれさせることで、フォルムにメリハリが出て頭の形をきれいに見せてくれるんですよ。
32ミリコテでキレイ見せを叶えちゃおう。
¥3,299
自然でふんわりとしたカールを演出するなら32ミリがぴったりですよ。
温度も140℃~220℃まで対応していて、髪質に合わせて使うこともできます。
|巻いた後のワンポイント

出典: shutterstock
髪を巻いたらなんだかボリューム感があって、肖像画のお姫様みたい…。
そうなってしまう方は巻いた後にほぐしきれてないのかも。
ジェルやオイルをつけて、手ぐしを通しながらさくようにすると、キレイに巻きを保ちつつほぐすことができますよ。
できあがったカール、巻き髪を軽くほぐすと、ふわっと自然に仕上がります。
・毛先に向かって、手ぐしを通しながら揺らす
・毛束をさいてカールをほぐす
¥1,100
ウェットな質感の濡れ髪スタイルが叶うグロスジェル。
オイル、ジェル、ワックスが一本になって、カールを固めすぎず自然なニュアンスのヘアスタイルを演出してくれますよ。