トーストがあま~いスイーツに大変身♡愛らしい見た目にも恋をする#おうちカフェ 集
トーストのアレンジは無限大だと思いませんか?今回は、「いちごトースト」「バナナとクリームチーズのトースト」「マシュマロトースト」「りんごトースト」「クリームチーズオレンジトースト」などのアレンジトーストをご紹介。きっと気になるアレンジが見つかるはずですよ。
あま~いトーストたちにトキメクの

出典: snapmart.jp
ほんのり甘い食パンに恋をしたあなた。
トーストを自分好みにアレンジしてみませんか?
お家に友人が訪れた時やピクニックの時にもオススメなんです。
その可愛さを周りの人にアピールしちゃいましょう。
〇。見た目まで可愛いアレンジトースト図鑑
■1|いちごトースト
真っ赤ないちごは、見た目がとっても可愛らしくて、女の子の気分を上げてくれるもの。
すっぱさの中に甘さもあって、写真のようにクリーム系との相性は◎
余ったいちごは、ドリンクやヨーグルトに合わせるのもオススメです。
■2|バナナとクリームチーズのトースト
優しい甘さが魅力的なバナナ。
こちらは、クリームチーズを合わせているみたい。
写真のように上からパウダーをかけたり、緑をプラスすることによって、さらにお洒落に見えますね。
■3|マシュマロトースト
マシュマロとチョコレートのコンビは、甘い物好きにとって、たまらない組み合わせになる予感。
焼きすぎるとマシュマロが溶けてしまうので、様子をみながら焦がすのが良いかも。
■4|りんごトースト

出典: snapmart.jp
りんごもトーストにマッチするんです。
写真のような華のあるお皿とも、見た目の相性は抜群。
まだ挑戦したことがないよ、という方も、この際に挑戦してみてはいかがでしょう。
■5|クリームチーズオレンジトースト
輪切りのオレンジが爽やかな印象を与えてくれます。
オレンジにチーズ?と思う方もいるかもしれません。
ですが、クリームチーズはフレッシュな味わいで、なめらかな舌ざわりが特徴のチーズ。
オレンジとの相性は◎なんです。ぜひ、挑戦してみてくださいね。
■6|あんバタートースト

出典: snapmart.jp
たまには、和の甘味を楽しみませんか。
あんことバターの組み合わせに、やみつきになってしまいそう。
コーヒーやカフェラテと合わせるのはもちろん、緑茶やほうじ茶と一緒に味わうのもオススメです。
〇。こんなアレンジも面白そう
ここからは、見た目を重視したアレンジを紹介していきます。
美味しいのももちろん重要視したいけれど、何より見た目が可愛いのを求めてる!
そんな方に特にオススメです。
眠っているスヌーピーが愛らしい「おねんねスヌーピー」トースト。
クリームで作ったスヌーピーに、クレープの皮で作ったおふとんをかけたんだとか。
思わず"いいね"をしてしまう一品になりそう。
SNSでも話題になった「フラワーサンド」。
豪華な見た目は、SNSを華やかにしてくれそう。
見た目だけでなく、食べた時の満足度も◎
ごろっと入ったフルーツとクリームが幸せなひとときを演出してくれそう。
好みに合わせて生クリームの糖度を変えてみるのがオススメです。
〇。秘密のスパイスであっという間に…
トーストをアレンジする時間がない(汗)
そんな方に紹介したいのが、ふわっと甘さを感じるジャムやママレード。
トーストに塗るだけで簡単に、自分好みの一品に変身。
ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね。
¥1,002
島根県邑南町(おおなん)の日和高原で育った牛の生乳100%を使用したんだそう。じっくり煮込んだミルクジャムは、フルーツだけでなく紅茶などとも相性ピッタリみたい。また、シンプルかつ爽やかなパッケージにも注目です。まるっとしたデザインにミルク瓶のイラスト。インテリアとしても活躍してくれる予感。
¥713
砂糖を使わず果実と果汁で自然な甘さに仕上げられた一品。味は全部で4種類。自分の好みで選ぶことができるのも嬉しいところ。食べ比べをしてみるのも楽しそうですね。
ひと手間加えるだけで大変身♡
気になるアレンジ方法は見つかりましたか?
そっくり真似して作ってみるのも良いけれど。
それに自分のこだわりやスキをプラスしたら、さらに素敵な一品になる予感。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。