お気に入りカラーを、ブリーチなしで
好きな髪色にしたいけれど、髪が傷んでしまうからブリーチはしたくない。
少しわがままな願いかもしれないけれど、そう思うことってありますよね。
今回は、ブリーチなしでも垢抜けヘアになるカラーカタログをご紹介します。
シルキーベージュやミルクティーベージュ、オリーブベージュなどのベージュ系カラーやグレージュ系のカラーなどニュアンスの異なる様々なヘアカラーをご紹介します。
ぜひ参考にしてあなたも髪へのダメージを抑えて、お気に入りのヘアカラーを叶えてくださいね。
1|シルキーベージュ
初心者さんにもオススメのナチュラルカラー
最初にご紹介するのは「シルキーベージュ」。
ナチュラルなヘアカラーにしたい方にオススメのカラーです。ベージュ・ブラウン系は初めて髪を染める方でも挑戦しやすいカラーなので、ぜひ試してみてください。
こちらの美容師さんによると、シルキーベージュカラーなら、黒染めしてしまい髪をなかなか明るくできないという方も薬剤処理で明るくできるんだそう。
髪へのダメージを抑えたカラーリングができるそうなので、髪の傷みが気になる方はぜひチェックしてくださいね。
2|ミルクティーカラー
グラデーションやレイヤーで個性をプラス
続いてご紹介するカラーもナチュラルなミルクティーベージュ。
なかなかリタッチに行けない方は毛先に向かってハイトーンになるグラデーションもオススメです。グラデーションカラーにしておけば、こちらの写真のように伸びたときもプリンになりにくいのでいいかもしれませんね。
3|オリーブベージュ
透明感のある垢抜けカラー
続いてご紹介するのはオリーブベージュ。
赤みをなくし、透明感のある髪にしたい方にオススメのヘアカラーです。
FUTO☻(@theater_futo)さんは一人ひとりの髪質にあったカラー剤をスペシャルにブレンドしてくれるんだそう。ダメージを抑えてお気に入りのカラーを叶えたい方にオススメです。
4|グレージュ
落ち着きのある大人の抜けカラー
グレージュは、自然なカラーであか抜けたお洒落な雰囲気にしたいという方にオススメ。光に当たると透き通るようなカラーが魅力的な髪色です。
重たい印象になりがちなロングヘアも、グレージュなら抜け感のあるふんわりとした雰囲気に。
コテでふわっと巻けばさらに女の子らしい印象のヘアスタイルが完成するはず。
5|モカグレージュ
ブラウンとグレージュの絶妙カラー
続いてはモカグレージュカラーをご紹介します。
ブラウンとグレージュをかけ合わせたようなこちらのカラーはナチュラルな髪色にしたい方にオススメのカラー。初めて染める時でも挑戦しやすそうなカラーですね。
濱 真也(@hama.shinya)さんは様々なブリーチなしカラーリングを提案してくれるんだそう。透明感のある色にしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
6|オレンジベージュ
太陽のような明るい印象に
最後にご紹介するのは「オレンジベージュ」。
オレンジ系の夏らしいヘアカラーは、顔をさらに明るい印象にしてくれそう。
飯村 奎太(@keita_iimura)さんはハイトーンカラーやデザインカラーにしたい方にオススメの美容師さん。
こちらのオレンジベージュもブリーチなしでこの透明感を出せるそうのでぜひチェックしてみてくださいね。
このカラー、ブリーチしてないの♡
ブリーチなしでお気に入りの髪色が叶うなんて、無理かと思っていたけれど、お洒落なヘアカラーはこんなにたくさん。
これなら洋服やシーンに合わせて好きなカラーが楽しめそうですね。
あなたもぜひ参考にしてお気に入りのヘアカラーを探してください!