自分らしく生きる私の聖書なんです

自分らしく生きる女の子の永遠のバイブル『下妻物語(しもつまものがたり)』。
自分らしく、懸命に生きる2人の姿は、公開から時間が経った今でも人気があるんです。
今回はそんな下妻物語にでてくる桃子とイチゴのようなファッションをご紹介。
『下妻物語』とは?
『下妻物語』とは嶽本野ばらによる小説、またその小説を原作にした映画のこと。
ロリータとヤンキーという意外な組み合わせの2人の女子高生が主人公のストーリー。
田園風景が広がる美しい茨城県下妻市。青空の下フリフリのロリータ・ファッションで闊歩する少女・桃子(深田恭子)の生きがいはお洋服。ロリータ一直線で他人を必要としない桃子の前に、真っピンクの改造原付きに乗った地元のヤンキー少女(土屋アンナ)が現れる。
出典 movies.yahoo.co.jp
なんでそんなに女の子を惹きつけるの〜?
桃子の超ラブリ〜なロリータファッション

劇中で桃子が着ているラブリーなロリータファッションも魅力の1つ。
ロリータさんじゃなくてもときめくはず。
ロリータファッションだけではなく、イチゴの洋服の着こなしや2人の制服姿にも大注目。
心に響く深い言葉

自分らしく、まっすぐ生きる彼女たちの言葉は心に残るはず。
中には深い名言もたくさんあります。
自分を勇気付けてくれるような言葉に、背中を押された人もきっと多いはず。
イチゴと桃子の甘くない?友情

一見正反対に見えるイチゴと桃子。
2人が友情を築いていく過程は、決して甘くはありません。
2人の関係に見ているこっちも熱くなりそう。
甘〜いロリータファッションの桃子
劇中で桃子もよく使っていた、ヘッドドレス。
着けるだけで一気にドールのような雰囲気に。
ロリータファッションと合わせなくても、可愛くまとまるのでストリートっぽい服とも合わせてみて。
普段使いには難しそうでも、自撮り用とかに持っているといいかも。
ヘッドドレス
¥1,900
水色と透け感のあるレースが、どこか儚さを演出してくれそうなヘッドドレス。
レースにフリルに、リボンとハート。
ラブリーなモチーフをぎゅっと詰め込んだヘッドドレスにときめくこと間違いなし。
どうしてもお値段が張ってしまう、ロリータのアイテム。
アクセサリーやバッグなどの、小物からチャレンジしてみるといいかも。
私らしさを叶える、そんなお気に入りに出合ってみて。
ハートバッグ
¥18,480
可愛らしいハートのバッグは、持っているだけでコーデをラブリーなものに変えてくれそう。
ブラックなら甘さ控えめなコーデにも合わせられるかも。
1つ持っているとコーデの幅が広がりそうなアイテムです。
劇中のブランドも要チェック
劇中にも登場する桃子の行きつけブランド『BABY, THE STARS SHINE BRIGHT(ベイビー・ザ・スターズ・シャイン・ブライト)』。
実際にあるロリータブランドなんです。
桃子もお気に入りだった甘〜いお洋服やアイテムをチェックして。
ちょっぴり辛口なヤンキースタイルのイチゴ
紫色の特攻服が目を引くイチゴ。
街で特攻服はなかなか勇気がいるから、まずはピリッとスパイシーなコーデでキメましょう?
ダボっとしたズボンや、刺繍入りのアイテムなどを選んでみて。
ゴツめのアクセサリーで強さをプラス。
重ね着けでジャラジャラと、お気に入りをたくさん着けても可愛い。
自分らしいお気に入りの組み合わせを見つけてみて。
シルバー925ハンギングムーンチェーンチョーカー
¥14,300
チェーンチョーカーは、華奢だけど存在感のあるアイテム。
シンプルだけど個性的なデザインは、コーデのポイントになってくれそう。
重ね着けにもぴったりかも。
イチゴらしさのある刺繍アイテム
特攻服は難しくても、刺繍入りのアイテムなら取り入れやすいかも。
ピリッとスパイシーな刺繍入りのアイテムでイチゴっぽさを狙ってみて。
トップスだけじゃなくて、ボトムスに刺繍が入っているのも可愛いはず。
トライバルエンブロイドレースタンク
¥7,150
ロゴとサイドの炎のような刺繍がピリッと可愛いレースタンク。
1枚で着るのも可愛いし、重ね着でも活躍しそう。
ブラックでクールさをプラスして。