もう、両思いだよね…?
いつ告白するの?
自分から告白するのもいいけど、やっぱり告白されることに憧れちゃう。
でも、男性は「この子と付き合いたい」と思っても「告白しよう」とはすぐに決意するのは難しいかも。
あと一歩をあなたがこっそり後押ししちゃいましょう。
自分から告白をしない男性は、彼らなりの複雑な心理やデリケートな理由があります。何度もデートを重ねてお互いに両思いだと薄々でも感じているなら、あともう一押しです。
出典 folk-media.com
分かりやすく好意を示す
[言葉編]友達以上なの
相手からなかなか告白してもらえない理由の一つは振られるのが怖いからかも。
そんな相手の不安を取り除くために好意を示しましょう。
例えば、「○○君と一緒にいると楽しい」「○○君が彼氏だったらいいのにな」という言葉で、友達以上の関係性になりたいことを示すことができます。
自信のなさや恥ずかしさのせいで好きな女性に告白できない男性たち。ですが、女性側の好意がわかる言動が見られれば、安心できるのかもしれません。
出典 woman.mynavi.jp
[行動編]1.相手を見つめる
行動で好意を示すには、相手の目を見つめてみましょう。
よく目が合うなと思わせることができれば、「もしかして自分のことが好きなのかも」と思わせることができそう。
2.物理的に近づく
ボディタッチに少し抵抗がある方には、並んで歩く時に距離を少し近めにするだけでOK。
物理的距離=心理的距離ともよくいわれているので、たったのこれだけで男性に好意を示すことができるかもしれません。
その時にふんわり女性らしい香りを纏えば、より相手をドキっとさせることができそうですね。
メイクミーハッピー フレグランス
¥770
上品で女性らしい香りのプチプラ香水です。
フワッと香るため、儚げな印象を与えられます。
3.笑顔を見せる

笑顔を見せるのは当たり前だと思うかもしれませんが、意外と好きな人の前では緊張して澄まし顔になっている女の子も多いのでは?
自分の笑顔に自信がないという方も、男性からすればキュンとする笑顔に見えるはず。笑顔を見せれば、勢いで告白されるかもしれませんよ。
焦らせるの
他の男性の存在を相手にアピール
男性がすぐに告白しようという衝動に駆られる時とは、誰か別の人に取られそうだと焦った時なのだそうです。
他の人からも好意を持たれていることを意中の男性に相談するのも一つの作戦です。
男性は少ならからず独占欲を持っているもの。好きな女性が誰かに奪られると危機感を持てば、自分のものにしようと行動を起こします。
出典 smartlog.jp
駆け引きしてみる

頻繁に連絡するのも好意を伝える上で大切ですが、たまに遅くしたり、距離を置いてみましょう。
男性にあなたがどうしているか考える時間を与えることで、よりあなたを意識するようになるかもしれません。
気分を上げてぽんっと告白
好意が伝わるように褒めてみよう
褒められると嬉しい気持ちになるし、相手に好意的な印象を持ちますよね。
でもどうせお世辞だ、からかわれていると感じている男性もいるかもしれません。
具体的に「○○君って△△なところがいいよね」と褒めたり、「○○君ってなんでそんなに△△ができるの?」と質問形式で褒めると、好意がしっかり伝わって相手も告白しやすくなるでしょう。
告白にぴったりのシチュエーションで

思わず告白してしまいそうな気分の上がるシチュエーションにしてみましょう。
プラネタリウムに誘ったり、遊園地に一緒に行ったりすると非日常を感じて気分が上がり、相手も「今日こそは告白しよう」と思うかもしれません。
告白の雰囲気作りを完璧に
恋バナをしてみる
恋バナから告白の流れを作ります。
好きなタイプの話になった時には、相手にぴったり当てはめた特徴を言ってから少し言葉を切ってみましょう。
その沈黙で相手が告白しようと決意してくれるかもしれません。
2人きりの場所で
2人きりで話せるように誘ってみましょう。
男性も告白する時は帰り際という人が多いと思うので、帰り際にさりげなく公園のベンチに座りましょう。
2人きりで静かに見つめ合ったら、告白の雰囲気作りは完璧です。

景色が綺麗な場所も、2人っきりに最適ですよね♡
『竹芝ふ頭公園』はゆりかもめの竹芝駅から約2分とアクセスも良好で、都心で美しい夜景が見える場所として有名です。
穴場の夜景スポットと言われているので、告白には絶好の場所です。
・「帰り道の途中のほうが、雰囲気が出るような気がする」(男性/25歳/その他/技術職)
出典 woman.mynavi.jp