自分で気づいていないだけかも

肌見せアイテムを取り入れたコーディネート。
自分では満足していても、案外他人から見ると「ゲ!」と思うようなハプニングが起こりやすいんです。
お色気ガールのつもりが、お下品ガールに…
そんな悲劇を防ぐために、今回は「肌見せファッションにトライするなら必ず押さえてほしいポイント」をご紹介します。
覚えやすく「さしすせそ」にまとめてみたので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
抜かりない対策で、お色気maxな姿に変身しちゃいましょ♡
さ:下がらない工夫を取り入れて
オフショルダーなどのトップスにありがちなのが、“ズレ下がり問題”。
動かすことが多い腕や肩周りは、どうしてもお洋服が下がってきがちですよね。
これで解決

また、肩周りが開いている服を着るときには、ストラップレスの下着を選ぶ方が多いはず。
安定感がない分ズレやすく、人前で何度もズレたブラジャーをお直ししていませんか?
仕方ないで放置せず、こういった問題を防ぐアイテムを賢く使いましょう。
フラッシュテープ
¥1,320
まずは、こちらの衣類用両面テープをご紹介。
服と下着を止めるのはもちろん、肌と洋服・下着をくっつけることもできる超優れものなんです。
オフショルダーの肩部分や、ストラップレスのブラジャーを固定するのに最適。
スイムフラッシュテープ
¥1,320
こちらは、汗や水に濡れることが心配な方に使ってほしい水陸両用の衣類用両面テープです。
夏場などにとっても重宝しそうですよね。
上手に使って、ズレとの戦いに終止符を!
し:下着見えは言語道断
これで解決
ブラストラップ 透明 艶消し
¥260
ストラップレスタイプが不安な方は、いつも使っているブラジャーの紐をこちらの透明なものに付け替えましょう。
「艶消し」タイプを選べば、変に反射したりせず、目立ちにくいのが嬉しいですよね。
す:隙間にだってご用心
胸元や脇周りが広く開いたものは、上や横から見た時に、下着が丸見えになってしまうなんて危険性も。
自分では見えにくい部分だからこそ、しっかりガードが必須なんです。
また、タイトなミニ丈のスカートは、座った時の隙間から下着が見えてしまいがち。
「見せない」からこそセクシーなのであって、「気づかずに丸見え」なんてゲンナリしてしまいますよね。
これで解決
下着のちら見が気にならない1分丈オーバーパンツ
¥398
タイトなスカートには、オーバーパンツを組み合わせて。
こちらも、スカートの色味に合わせたカラーを選ぶのがオススメです。
レースやフリルの装飾付きは、下着を連想させてしまうので避けるのがベター。
せ:背中側も完璧に

バックオープンのトップスを、ムダ毛処理せず着るなんてのは言語道断。
バスや電車、授業など、自分のすぐ後ろに人がいる状況って意外と多いものだから。
その背中、間近で見られても平気ですか?
ストレッチの効いたものや、ボディラインの出るボトムスにも気をつけて。
前から見れば完璧でも、後ろ側はパンツラインがくっきりなんて、残念なことにはなりたくないですよね。
背中が剃れるロングシェーバー
¥3,950
セルフ除毛派さんにオススメなのが、こちらのシェーバー。
自分では届かないような部分まで、しっかりケアできるので、バックオープンのトップスも怖くありませんよね。
普段は、折りたたんで使うこともできて、とっても便利なんです。
これで解決
そ:そっと手を添えましょう
前かがみになるときや、お辞儀をするときは、胸元に手を添えましょう。
たとえ下着は見えなかったとしても、谷間などの際どいゾーンはきっちり死守するのがお色気ガールの基本です。
フレアなスカートや、ゆるいショートパンツなどは、階段など段差のある場所では角度によって、下着が見えてしまいがちです。
そんな時には、しっかりとカバンや手でお尻部分を押さえながら上り下りを。
仕草の中にもお色気を
PVC BOX shoulder bag
¥8,250
小ぶりのショルダーバッグは、簡単にガーリーな印象を与えてくれる優れモノ。
上手に使いこなして、サッとボトムスを押さえれば「デキる女」の評判に拍車がかかるかも。
さしすせそ、全部言えるかな?
今回は、お色気と下品を分ける5つのポイントをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
お色気は1日にしてならず!
さしすせそをしっかり守って、セクシーガールに変身しましょ♡