個性があってこそファッションは成り立つ

なんだか最近、普通のファッションじゃつまらない。
ラグジュアリーブランドのコレクションや海外のお洒落さんを見ていると、そう感じるの。

そんな方に今回は、個性的なストリートスナップをアップしているInstagramのアカウントを4つ紹介します。
それぞれ世界観の異なるメディアなので、是非チェックしてみてください!
□次世代ストリートの発掘__Droptokyo
まず最初にストリート・ファッション・フォーラム『Droptokyo(ドロップトーキョー)』の紹介。
Droptokyoは、2007年にスタートし東京の次世代ストリートを発掘してきたメディアです。
11個ものIGアカウントを所持
Droptokyoは、Instagramでも活躍するメディアです。
2020年6月現在11個のアカウントを運営しており、世界中のファッショニスタのコーデを撮影しています。
欧米とアジアのアカウントもCHECK
海外のアカウントは国や都市ごとに作られています。
国ごとのファッションの違いにも触れることができると思うので、是非チェックしてみて。
▷欧米のInstagram
▷アジアのInstagram
□snap&trendを発信__FASHIONSNAP.COM
東京をベースに、東京やニューヨーク、パリ、ロンドンのストリートスナップやトレンドを発信するメディア『FASHIONSNAP.COM(ファッションスナップ・ドットコム)』。
公式ホームページでは、毎日世界中のニュースや特集を配信しています。
モデルのコーデも一般人のコーデも
Instagramでは、モデルから一般人までファッショニスタのコーデを中心に写真を載せています。
最近はFASHIONSNAP.COMがおすすめするグッズの写真もあがっていますよ。
編集部のビハインドザシーンを覗き見
そんなFASHIONSNAP.COMでは、編集部のビハインドザシーンを届けてくれるアカウントもあるんです。
世界で活躍する有名ブランドのコレクションやショーの様子などを載せていて、勉強になること間違いなしなので要チェックです!
□プチプラを使ったコーデも__fashionpress
ファッションを中心にビューティーやアート、グルメ、音楽、映画などのライフスタイルに関する情報を届けてくれるメディア『Fashion Press(ファッションプレス)』。
公式ホームページではそういった情報の他にブランド一覧があって、一つ一つのブランドについて深く知ることができるのが魅力的です。
実践しやすいコーデも見つけられそう
Instagramでは日本人を中心に、お洒落さんの個性的なコーデを紹介。
コメント欄にはそれぞれの洋服がどこのブランドなのか記載してくれているので、一枚一枚確認していけば各ブランドのデザインの特徴を捉えることができそう。
中には『GU(ジーユー)』や『UNIQLO(ユニクロ)』などのプチプラアイテムを身に着けている方もいるので、見ている方も実践しやすいコーデを見つけられそうです。
個性的なコーデに挑戦したい!という方は是非参考にしてみてください!
□東京の情報を知れる__Harajuku Japan
原宿や渋谷などからストリートスナップを届ける『Harajuku Japan』。
TokyoFashion.comというメディアから発信されているInstagramのアカウントです。
TokyoFashion.comの公式ホームページでは、東京のファッションに関する情報が紹介されています。
個性的な原宿ファッションをチェック
Instagramでは、日本独特の原宿ファッションをしている方のストリートスナップをアップしています。
日本人だけでなく、海外の方にも支持されているアカウントです。
カラフルな洋服を着ている方が多く、コーデのレベルもかなり高い印象。
他の人とは違ったファッションにTRYしてみたいという方は、このアカウントから世界観を学んでみて!
ファッションは一通りじゃないんです

決められたファッションなんてこの世にはありません。
自分の個性を出すからこそ、ファッションというのでないでしょうか。
今回紹介したアカウントをチェックして、是非あなただけの世界観を作り上げてくださいね。