今日出会った初めましての男性と、何話す?初対面の彼とする話のネタマニュアル
TARUGITARUGI
お気に入り

今日出会った初めましての男性と、何話す?初対面の彼とする話のネタマニュアル

突然、初対面の男性と話す機会がやってきた時、意外と悩んでしまう話のネタ。そこで、ちょっと知っておきたい話のネタマニュアルをチェックしてみない?この記事では、初対面の男性とする話のネタをご紹介しています。初めましてだからこそ盛り上がる話のネタを押さえてみて。

更新 2020.07.16 公開日 2020.07.16
目次 もっと見る

「初めまして」から始まる彼との話

ひょんなことから、初対面の男の子と話すことになった。

もちろん緊張はするけれど、問題は“何を話すのか”っていうこと。

何を話すか予習しておくと便利かも?

だったらその問題、話すネタを予習しておけば解決じゃない?

今回は、初対面の男性とする話のネタをご紹介します。あわせて、会話内で意識したいこともチェックしてみて。

[1]「何が好きなの?」で彼の趣味の話へ

相手のことを知るためにも、彼の趣味の話をしてみると良さそうです。

自分の好きなものの話だったら、初対面でも話しやすい話題なので話のネタとしてもピッタリかも。

自己紹介と合わせて話題にしやすいのが、趣味の話です。誰でも、自分の好きなことなら気軽に話せるものですし、もしも同じ趣味や、近い趣味を持っていたら、初対面だということを忘れられるほど盛り上がります

出典 girlswalker.com

[2]彼について知る、休みの日のコト

「休日は何をしてるんですか?」とお休みの日の過ごし方を聞くのも良いですね。

人によって休日の過ごし方は様々なので、退屈せずに会話が弾むはずです。

ここはお互いの相性がもっともよくわかる質問ですし、趣味に費やしている人はそれについて誰かに話したいと思っている人が多いです。

出典 woman.mynavi.jp

[3]食べ物の話は男女共に盛り上がるはず

好きな食べ物や最近食べた美味しかったものの話など。
食べ物の話だったら、男女共に盛り上がること間違いなしです。

好きな食べ物が同じだったら、「今度食べに行こう」なんて展開も期待できそうですよね。

「食べ物は何が好きですか?」から入ってしまうよりも「家で料理とかします?」から入っていくほうが唐突感もなく、話に広がりが出ますよ

出典 woman.mynavi.jp

[4]「どんな仕事してる?」と仕事の話を

会話をしてお互いのことが少しずつ分かってきたら、「どういった関係のお仕事をしているんですか?」なんて質問もアリです。

もちろん、人によっては仕事の話をしたくないという人もいるかもしれないので、相手の様子とその場の雰囲気によって話すのかを決めるのが良さそうです。

ただし、仕事の話を初対面の人にしたくないと思う人や、「年収をきかれるのかも」と警戒してしまう男性もいるようです。仕事の話は、相手との関係によって振り方を考えましょう。

出典 girlswalker.com

[5]話題のドラマや映画の話で共感を呼ぶ?

放映中のドラマや映画の話題をすると盛り上がるかも?

お互いが観ているドラマや観た映画など、共通のものがあると会話も楽しくなりそうな予感です。

[6]今ハマっていることを聞き出すのもアリ

今ハマっていることを聞いてみるのも会話のネタとして良さそうです。

読書や映画観賞、スポーツなど。
相手の回答次第で、様々な話題に話を広げることもできるのでおすすめです。

[7]可愛い動物の動画を見せるのも

可愛い動物の動画など、癒し系の動画の話をするのも良いかも?

「俺も最近可愛い猫の動画観てて〜」など、会話が広がる可能性もあるかもしれませんよ!

動物などの癒し系ネタは、彼の反感を買わない安全な話題です。「この動画をチョイスする○○ちゃんがかわいいよ!」と思ってもらえるかも?

出典 ananweb.jp

[8]芸能ニュースや時事ニュースについて

最近やっていたニュースのことを話のネタにしてみるのもアリです。

「好きな芸能人が結婚した」とか、「この前ニュースでやってたお店に行った」など。
共通の話題だって見つかるかもしれませんね。

[+α]ちょっと意識したい4つのこと

笑顔を意識することが大事

初対面は第一印象も大事なので、ニッコリ笑顔を意識して会話をするようにしてみて。

相手が「話していて楽しいな」と感じるような、柔らかい笑顔を向けて会話を続けるようにすると◎

相手の話をしっかりと聞く

質問したら、相手の話をしっかりと聞くようにしましょう。

相づちはしっかりと打つようにして、相手が話しやすいような雰囲気にできるとなお良さそう。

質問責めにせず、自然と会話を膨らまして

話すネタを意識しすぎて、質問責めにしてしまわないように気をつけましょう。

自然と次の会話に移せるように意識してみて。

初対面だからこそ、香りにも気をつけたい!

『Maison Louis Marie(メゾン ルイ マリー)』の「No.5 カンディリ|カンディリ村」。

こちらは、上品で優美なチュベローズの香りの香水。カンディリとは、トルコ・ボスポラス海峡に位置する小さな村の名前です。

身にまとっているだけで、相手の記憶に焼きついて離れなくなるかもしれませんよ。

※写真はイメージです。

初対面の彼との会話のネタに、もう困らない

今回は、初対面の男性とする話のネタをご紹介しました。

初めましての瞬間はちょっと緊張するけど、彼と私の会話のネタにはもう困らないの。

spacer

RELATED