電話を切るタイミング。彼も私も心地よく「楽しかった♡」の余韻を残す方法とは
ruruchanruruchan
お気に入り

電話を切るタイミング。彼も私も心地よく「楽しかった♡」の余韻を残す方法とは

誰と電話するときにも悩む切るタイミング。彼氏や気になる人なら尚更ですよね。今回は彼も私も心地よく終われるような電話の切り方を紹介します。これからすることを話してみたり、「また電話しても良いかな?」と伝えてみたりすると意外と自然に電話が切れるかも。「また話したいな」という余韻を残して、短めに終わらせてもよさそう♡

更新 2020.07.11 公開日 2020.07.11
目次 もっと見る

「今日の夜電話しようよ」

「今日電話できる?」のLINE。
彼氏や気になっている人からこのメッセージが届くと嬉しいですよね♡

もちろんあなたから彼氏や気になる人に送っても◎
女の子から「電話しない?」というメッセージが届くと、少しドキッとする男性もいるみたいですよ。

連絡の手段がLINEトークやメールが全盛の時代に、女性から電話が掛かってきたら少しだけドキッとすることもあるでしょう。男性からすると「好意を持たれているのかな」といった気持ちも抱く場合もあります。よほど嫌いな相手ではない限り、好意を持たれて嬉しくない人はいません。

出典 howcollect.jp

話が止まらない楽しい!けれど…

彼氏や気になっている人と電話できて嬉しい!
けれど切り方ってなかなか難しいですよね…。

初めのうちは短めで

沢山話したい気持ちとても分かります。
でも、初めは無言になってしまったり気を遣ってお互いに疲れやすいです。

距離が縮まったと思えるまでは、長くても10~15分で電話を切り上げるようにしましょう。お互いにちょっとしたドキドキ感が残ってる間に電話を切ってしまう方が、次の電話にもつながりやすくなります。話が途切れたタイミングで「じゃあ、そろそろ」と切り出してみましょう。

出典 howcollect.jp

することを話す

明日の予定は?と聞いてみる

彼の予定を聞いてみて、「明日は○時から予定あるんだ」と伝えてくれると、そのときに「じゃあそろそろ寝る?」と切り出しやすいです。
でも「明日はなにもないよ」と言われたとき切るタイミングが分からないですよね。
そんな場合は「私、明日朝早く起きないといけないんだ」と自分の予定を伝えてみましょう。

今から○○するんだとさりげなく

楽しいこととやるべきことのメリハリは大切。
「楽しいから切りたくないんだけど…」などと言ったうえで、「今から宿題するんだ」とか「お風呂入ってくるね」と伝えてみて。
彼に電話が楽しいことがきちんと伝わって、とても自然に電話を切ることができそう。

用事が入っちゃったと伝える

○○に呼ばれちゃった

あなたが実家にいるなら「家族の誰かに呼ばれた」と伝えると電話から離れることになるので、そのタイミングで「また電話するね」と伝えると◎
一人暮らしの場合は「家族から電話がきてる」「誰かが家を訪ねてきた」などと伝えてみましょう。
このとき「ごめんね」ときちんと謝っておくと悪い印象を残すことなく電話が切れると思います。

誰かから緊急の連絡がきた

例えば、彼との電話中、友達から「ちょっと聞いてほしいことがあるんだけど…」「助けて」なんて連絡がくることもありますよね。
そんな場合も、彼に「友達がすごい落ち込んでいるみたいだから話聞いてあげても良いかな」と伝えてみましょう。
このときもきちんと謝っておきましょう。
正直に伝えることで、友達思いな人なんだなと思ってもらえるかもしれませんね。

また電話してもいいかな?

特にこの後予定はないけれど、なかなか電話が終わらない。
こんなときも「いつ電話切ろうかな…」と悩みますよね。

でも楽しいからまた電話したいな~と思う。
直接だと伝えるのが恥ずかしいというあなたも、顔が見えないから意外と言えちゃったりするんです!
「また電話してもいいかな?」と素直に伝えてみましょう。

・「『また電話してもいいかな?』って言ってくれる」(男性/29歳/小売店/販売職・サービス系)

・「『また電話で話してくれる?』と聞かれること。自分と話すことが楽しいのかな? と思えるから」(男性/34歳/医療・福祉/専門職)

出典 woman.mynavi.jp

そろそろ寝るね

ずっとLINEのやりとりをしている彼には「そろそろ寝るね」と伝えるとよさそう。
やりとりを続けてくれている時点で友達であることは確かだと思うので自然に電話を切りましょう。

毎日やりとりできている彼には焦らずゆっくりと攻めていくのがよさそうですね。
「おやすみ」と言い合って、彼の日常の一部になっちゃいましょう♡

・「おやすみなど、通常別れる際に言う言葉でいい」(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「バイバイやおやすみといった言葉」(男性/23歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)

出典 woman.mynavi.jp

お礼をきちんと伝えよう

電話が終わってから「電話してくれてありがとう!」とお礼を送ってみて。
深夜に電話した場合、彼は寝ている可能性があるので翌朝送るといいかもしれません。

すぐに彼と会う予定がある場合は、そのときにももう一度「この前は電話してくれてありがとうね」と伝えるとよさそう。
電話で話したことを思い出してくれて、距離感がグッと縮まるかもしれませんね。
笑顔も忘れずに♡

「次」のアクション、接触を予感させるような電話の切り方が望ましいです。
例としては「さっき言ってたお店のお話、今度具体的に聴かせてね」「実は、私も○○君に教えたい事があるんだけど、来週話すね」などです。

出典 w.grapps.me

また電話するのが楽しみに♡

色々な切り方がありましたね。
そのときの時間帯や状況に合わせてみてください。
「また電話したいな」と思ってもらえたら嬉しいな♡

spacer

RELATED