自分から告白したことある…?

皆さんは自分から好きな人に告白したことありますか?
恋に奥手で、相手から告白してくれるのを待っている女性も多いと思います。
ですが、
「好きだから、この気持ち伝えたいんだもん!」
なんて本心もありますよね。

今回はそんな、女の子からの告白についてまとめました。
男性心理や、告白前にしておきたいこと、告白方法を紹介するので、今好きな人がいる人やこれから告白しようと考えている人の背中を後押しできたら嬉しいです♡
さぁ、見ていきましょう。
女の子からの告白ってありorなし?
まず男性にとって女の子の告白はありなのか、なしなのか気になりますよね。
「マイナビウーマン」のアンケートのよると90%以上の男性がありと回答したみたい。
やはり告白には性別は関係ないみたいですね。
Q.女性からの告白はありだと思いますか?
出典 woman.mynavi.jp
あり 96.17%
なし 3.83%
また女の子からの告白は「嬉しい」や「男性の自信」にも繋がるんだとか。
彼も悪い気はしないなら、心に秘めた気持ちを言わないよりか、自分から言ってみるのも良いですよね。
やらない後悔よりやって後悔ですよ!
「良いと思います。女性が積極的な方が関係を深めやすいし気を使わなくて良いと思います。引っ込み思案な女の子だとどこまで強引にいっていいかわかりにくいので」(34歳/男性/医療・福祉/その他)
出典 woman.mynavi.jp
ただし見極めが大切!
ただし重要なのは告白する相手がどんな恋愛体質かということ。
相手がすごく追いかけたいタイプやプライドが高い人だと告白されると気持ちが下がってしまう人もいるので、見極めが大切ですよ!
あらかじめどんな恋愛体質なのか、探っておくのがオススメ。
告白前に準備しておくこと___
3回はデートに行く

次に相手と仲を深めることが大切。
2人の時間を作ることで相手に好意を示しておくのが良いですよ。
ですが回数を重ねすぎると、ただなんとなく会っているという関係になってしまったり、タイミングを逃してしまうことがあるので、お互いに新鮮な気持ちがまだある3回目くらいのデートが目安になるみたい。
告白を成功させるなら、新鮮な気持ちを保った状態で、お互いの距離がある程度縮まっていることがポイント。相手にもよりますが3回くらいが目安と考えておきましょう。
出典 smartlog.jp
勝算があるかどうか見極める

告白を成功させたいなら勝算があるのか見極めるのも重要。
勝算を見極めるポイントとしては、彼があなたのことをどれだけ知りたがっているのか、ということです。
あなたの質問に対し、彼も質問を投げ返してきたり、「休日何しているの?」などのプライベートな質問を聞いてきたら、勝算は高いと思います!
行動で見極める場合は、デート中に相手の目を見つめてみるのも一つのテク。
相手がすぐに逸らしたら恥ずかしがっている証拠です。
ご飯を食べているときや、帰り際などで実践してみて下さいね!
自分磨きをする
あとはもうとにかく自分磨きをすること。
相手の好みの見た目に近づけるように努力したり、自分なりに女磨きをしちゃいましょう♡
告白の日は、とびっきり可愛い自分でいたいですもんね。
会えない間に自分磨き。次会った時に“可愛くなった”と思われるためのToDoリスト|MERY [メリー]
この記事では、恋人に会えない時間を使って自分磨きをする時にやりたいことを4つご紹介します。スキンケアやボディケアを始め、雑誌でファッションセンスを磨いたり、本を読んで内面から自分磨きをするなどのToDoを提案。今度会った時に“可愛くなった”って思われるように、自分磨きを頑張ってみませんか?
出典mery.jp
自分磨きをする時にやりたいことがたくさん提案されている記事です。
これを見ながら、より一層“可愛い”に磨きをかけちゃいましょう♡
どんな告白が良いの?
前提として…

前提として告白には、謙虚さ・素直さが一番大切です。
あなたが相手のことをどんな風に、どのくらい好きなのか素直な気持ちを伝えるのが一番ですよ。
正直に伝えれば、相手の心にも届くはずです♡

テクニックとしては、香水の匂いや顔の近さが重要。
ただ告白するよりは、良い匂いがすることで相手をドキッとさせられたり、顔の距離を縮めてロマンチックな雰囲気を作ってみてください。
ただどちらもやり過ぎ注意なので、さりげなくやってくださいね!
シンプルに…

告白の言葉としてはシンプルに
「好きです。付き合ってください」は男性も嬉しい言葉なはず。
ただ、どんなところが好きなのか、さらっと付け加えることで相手もドキッとするはずですよ!
長々と好きなところを言ってしまうと、重いと思われてしまう可能性もあるので気をつけて…。
年上男子には…

「大好きです。◯◯さんの彼女にしてください。」
と少し甘えた口調でいうのもオススメ。
可愛い、守ってあげたいと思ってもらえたら成功する確率も上がるはずです。
年上の男性に対してなので、タイミングも大切ですよ!
年上男性に告白する時は、少し甘えた感じで伝えるのも有効。大切にしたい、守ってあげたいと思わせるような言葉で伝えてみましょう。別れ際にそっと伝えるのも、男性がグッとくるシュチュエーション。
出典 smartlog.jp
年下男子には…

「好きになっちゃったから、私と付き合ってよ。」
と照れながら、伝える告白。
ただし、この言い方は女の子が主導権を握っていて、付き合えると確信がある時に使ってくださいね。
そこまで距離が近づいていない相手に言ってしまったら、上から目線だと思われてしまうので注意!
自分から告白挑戦できそう?

いかがでしたか。
女の子からの告白も悪くないでしょ。
何より心にモヤモヤを抱えたままよりも、伝えたほうがきっと心も晴れやかになるはずです。
勇気を出して、好きな彼に告白してみましょう♡