あの美しい層に恋をした
To 池袋『梟書茶房』
まず最初に訪れたのは池袋にある『梟書茶房(ふくろうしょさぼう)』。
ここで食べられる「苺のミルフィーユ」はいちごがちょこんとのったかわいらしいミルフィーユです。
店内では約1000冊の本を自由に閲覧できるみたい。
落ち着いた雰囲気の空間は一人でも気兼ねなく入れそうです。
[information]
住所:東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola(エソラ)池袋 4F
営業時間:10:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:館に準じます
To 銀座『ザ・グラン銀座』
フレンチレストラン『ザ・グラン銀座』では老舗フランス料理店『銀座マキシム』の看板スイーツを完全再現した「苺のミルフィーユ」が食べられます。
いちごがたっぷり入った上品なクリームをパイ生地でサンドし、香ばしいアーモンドで周りを覆ったミルフィーユはリッチな気分に浸れそう。
高級感あふれる店内はまるで別世界に迷い込んだ気分。
非日常を味わいながら食べるミルフィーユは格別です。
[information]
住所:東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 13階
営業時間:11:00~16:00(L.O.14:30)/17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:施設に準ずる
To 四ツ谷『カフェ ミクニズ』
こちらの特徴的なデザインのミルフィーユが食べられるのは四ツ谷にある『カフェ ミクニズ』。
2種類のクリームが交互に並ぶ美しいフォルムはまるで芸術作品を見てるようです。
一口食べると香ばしい生地と2種類のクリームが口の中で合わさってやみつきになりそう。
閑静なたたずまいのお店はなんだか癒やされる雰囲気。
時間を忘れてミルフィーユを楽しんで。
[information]
住所:東京都新宿区若葉1-18-6
営業時間:11:30~15:00(L.O.)
定休日:月曜日
To 高田馬場『リスカフェ』
高田馬場にある『リスカフェ』では土日限定で出される「苺のミルフィーユ」が。
正方形のミルフィーユの上にはたくさんの苺が敷き詰められています。
かわいらしいフォルムについ食べるのをためらってしまいそう。
苺のミルフィーユは人気商品なので予約をしてから行くのがおすすめです。
気になる方はチェックしてみて。
[information]
住所:東京都新宿区大久保3-9-5 都営アパート5号棟 Re:s
To 代々木公園『mimet』
代々木公園の近くにある『mimet(ミメ)』では「アメリカンチェリーのナポレオンパイ」が食べれます。
クリームの中にもぎっしりと詰まったチェリーがなんとも魅力的ですね。
ひっそりとたたずむ隠れ家カフェのようなお店は、店内もあたたかい雰囲気。
ゆっくり過ごしたくなりますね。
[information]
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-7-6
定休日:なし