アイス食べたいけど…痩せたいし…

暑くてたまらない夏。
アイスが食べたくて仕方がないのです。
でも今は薄着だし体形も気になる季節。
痩せたい気持ちもあるので毎日葛藤してるんです。
氷菓をダイエットのご褒美に

そんな時は、比較的カロリーが低いものが多い『氷菓』というジャンルのアイスを食べるのがオススメです。
氷菓とはその名の通り、氷菓子のこと。
乳固形分3%未満なので、ヘルシーなんです。
今回は、そんな氷菓のオススメを紹介します。
エモい氷菓が多く登場するので夏の思い出作りにもぴったりです◎
エモくてカロリー低めな氷菓たち
ICEBOX
まず紹介するのは、『ICEBOX(アイスボックス)』。
ザクザクとした食感が夏の暑い日にぴったりのかちわり氷です。
グレープフルーツ味はなんと1カップあたり13kcal。
ダイエット中のご褒美にもぴったりです。
アイスボックス
¥2,880
(20個入り)
クールダウンも、水分補給もできるので、熱中症対策にもなるかも。
パッケージもエモくて素敵な写真に収めたくなっちゃいます。
涼しく夏を乗り越えましょう。
パピベジ
次に紹介するのは、『パピベジ』。
後に紹介する『PAPICO(パピコ)』から新発売された野菜のフローズンスムージーです。
さっぱりとした味は、朝ごはんのデザートにもぴったりです。
1本あたり41kcalと、こちらも低カロリーな氷菓です。
パピベジ
¥3,780
(27個入り)
現在発売されている味は、「りんご&にんじん」と「キウイ&グリーン」。
小さいサイズなのも嬉しいポイントですね。
不足しがちな野菜も摂取できます。
PAPICO

次に紹介するのは、『PAPICO(パピコ)』。
言わずと知れた半分こして食べられるエモいアイスです。
味によって様々ですが、こちらも80〜90kcal程度と、低カロリーなんです。
色々な味が出ているのも魅力ですね。
パピコ
¥3,480
(20箱入り)
フローズンスムージで休憩して、爽やかに涼しくなりましょう。
ダイエット中でもご褒美としてぴったりです。
最近食べてなかったという人も、ぜひ夏にパピコを手に入れてみてくださいね。
ガリガリ君
次に紹介するのは、『ガリガリ君』。
ソーダ味が定番の爽やかアイスですね。
ガリガリ君のブルーがエモい夏を引き立てます。
ソーダ味の棒アイスで64kcalと、こちらも低カロリーです。
ガリガリ君ソーダ
¥2,980
(31本入り)
当たりが出ると嬉しい棒アイス。
ダイエット中でも、アイスを楽しく食べることができますね。
素敵な写真も撮れそうです。
SACRE
最後に紹介するのは、『SACRE(サクレ)』。
かき氷のようにサクサクとした食感が魅力ですね。
定番のサクレレモンは、1985年に登場した長く愛されている味です。
レモン味は134kcalです。
サクレ
¥4,880
(20個入り)
スライスレモンが入っているのも、レモン好きにはたまりませんね。
他にもあずき味やオレンジ味もあるので、ぜひ試してみてください。
夏の楽しみが増えそうですね。
氷菓を作ってみる?

さて、最後は氷菓を手作りしてみましょう。
アイスキャンディーを作る型があれば、冷やし固めるだけで簡単に作ることができますよ。
好きなフレーバーを作ってみてくださいね。
※アレルギー等に注意して材料を選んで作りましょう。
一年中おいしいアイスデザート
¥1,100
作者:福田 里香
出版社:主婦と生活社
フルーツアイスバーやフローズンフルーツ、アイスシェイプなど、低カロリーなアイスデザートを楽しむことができるレシピ本です。
ぜひ試してみてくださいね。
アイスキャンディーメーカー
¥880
アイスバーを作るなら、こちらのアイスキャンディーメーカーはいかが?
パステルな持ち手が可愛いですね。
夏の暑さにも、誘惑にも負けないっ

ダイエット中でもアイスが食べたい。
そんなあなたに素敵な思い出が作れそうなエモい氷菓を紹介しました。
あなたはどれを食べますか?