憧れのプロポーズまで、あと一歩…?
今の彼氏とは付き合ってもう何年も経つ。
二人の関係は順調だしお互いに仕事も落ち着いてきたし…そろそろ結婚ってなってもおかしくない。
プロポーズはまだされていないけど、結婚のことちゃんと考えておきたい今日この頃です。
女の子側もこっそり準備しておこう♡

男性がせっせとプロポーズの準備をするのに対して、女性はずっと待つだけ?
女性だって、結婚前にきちんと準備をしておきたいものです。
今回は、プロポーズの前兆やプロポーズされそうな時に考えておきたいことをご紹介していきます♡
♡:プロポーズの前兆チェック

『マイナビウーマン』が既婚者191名にアンケートをしたところ、約4割の女性がプロポーズ前に前兆があったと答えたのだそう。
まずは、プロポーズ前に男性がとりがちな行動をチェックしておきましょう◎
Q、今の夫からプロポーズされる前、前兆はありましたか?
出典 woman.mynavi.jp
はい44%
いいえ56%
□二人の将来の話が増えた

「5年後は自分の家買いたいな~」「子供は○人欲しいな~」など、普段よりも二人の将来についての話が増えたら、将来の結婚相手として考えられている証拠。
あなた側が結婚に関心があるのか反応を見ている可能性もあるので、真剣に受け答えをすることが大切かもしれません。
□デートがアップグレード

記念日じゃないのに素敵なディナーに連れていってくれたとか、いつもはワリカンなのに奢ってくれたとか…デートがアップグレードするのもプロポーズの前兆の一つみたい。
大切なプロポーズ前に最高の状況を作るために奮発してくれているのかもしれませんね♡
□指輪が気になる様子

なんだか最近手元のアクセサリーをよく見ていたり、指輪について尋ねてきたりするな…これは結婚指輪の情報収集だったり。
好きなデザインやサイズについて聞かれたら、きちんと本当のことを伝えておきましょう。
□貯金を始めた

ここ最近本格的に貯金を始めた様子があれば、もしかするとそれは結婚資金のためかもしれません。
プロポーズまで時間がかかるかもしれませんが、お金が貯まるまで気長に待ちましょう◎
□なんだかソワソワ…

プロポーズ当日は緊張ゆえにいつもと違う行動をとってしまう男性も多いのだとか。
なんだかソワソワしていて落ち着きがないななんて日はもしかしたら…?♡
♡:そろそろかな、を感じたら
□返事を考えておこう

『ゼクシィ』のアンケートによるとプロポーズの返事を用意していた女性は15%ほど。
感動や驚きもあいまって、理想的な返事ができなかったと後悔する声もあるようです。
プロポーズの予感がしたらまずどう返事をするか考えておきましょう♡
●「緊張しながら言葉を紡ぎ出してくれた彼に、もっとねぎらいと喜びの言葉を伝えたらよかった。プロポーズされたことに浮かれて、その場所で記念写真を撮り忘れてしまった」(30歳)
出典 zexy.net
●「『はい』だけでなくて、私も大好きであること、これから支え合っていこうねって答えれば良かったと思いました」(34歳)

彼がたくさん考えてしてくれたプロポーズに応えられるような、感謝や喜びの伝わる返事が理想的。
例えば、「はい!」や「ありがとう!」「嬉しい!」というストレートな言葉に自分の素直な気持ちを添えてみたり…。

プロポーズに対して、快くYESとは言えない場合もあるかもしれません。
断ったり、保留にする場合はその理由をきちんと彼に話すがことが大事です。
彼の気持ちを考えて、ベストな返事の仕方を。
□YESなら…プロポーズ後の流れを確認
彼からのプロポーズを受けるつもりなら、プロポーズ後の予定をチェックしておきましょ♡
プロポーズ後の約1ヶ月で
□入籍や結婚式の日取り決め
□両親への報告・顔合わせ
□新居探し
などをするのが一般的みたい。

これらが完了したら、その後1ヶ月以内を目安に
□職場や友人への報告
□式場探し
□結婚指輪探し
を始めていきましょう♡

□結婚式打ち合わせ開始
□結婚指輪購入
などができたら、ついに婚姻届の提出を…♡
もちろん結婚の流れは人それぞれですが、参考にしてみてくださいね。
__二人の関係を、末永く

女の勘は鋭いと言うし、プロポーズされそうな予感って意外と的中するかも。
なにはともあれ、心の中でこっそりプロポーズに向けて準備しておくのは楽しいものです。
いつか素敵なお嫁さんになれる日まで、なった後も、二人の関係が末永く続きますように♡