「垢抜けて、かわいくなりた~い!」

「今の私よりももっとかわいくなりたい。」
きっとそれはたくさんの女の子の願い。
今回は、そんな女の子のための基本的だけど大切な9つの方法をご紹介します。
生活と照らし合わせてチェックリスト感覚で見てくださいね♡
:基本だけど大切な9か条:
1|自分に合った眉毛を見つける
まずは、自分の眉毛を見てみましょう。
眉毛は顔の印象の大切なポイント。
長さ・形・細さを考えて、自分に合った眉にすることできっと印象ががらりと変わるはず。
2|清潔感のあるサラサラヘア
きれいな髪は、清潔感のある印象にしてくれます。
トリートメントやヘアオイルなど髪質に合ったアイテムを使って、丁寧なヘアケアをしてみて。
サラサラヘアは後ろ姿もきれいに見せてくれるはず。
♢Recommended item
ヘッドスパブラシ
¥3,300
髪の毛のキューティクルを守り、ツヤ感を出してくれるというヘアブラシ。
毎日のヘアケアにおすすめです!
3|前髪を巻いて似合う形を探す
前髪の形・巻き方はあなたに一番似合うものを探して。
目の間隔や頬骨の位置、輪郭などで似合う前髪は異なります。
美容師さんに相談してみるのもいいかも!
4|透明感のある肌で明るい印象に
5|スキンケアは、肌質に合ってる?

いつものスキンケアは、自分の肌質に合っていますか?
脂性肌・乾燥肌など肌質に合ったスキンケア用品を使うことで、今までとは違った透明感のある肌を手に入れられるかも。
丁寧にお肌を労わってあげましょう。
肌タイプ別に選ぶのがベストでしょ?ぴったりのスキンケアアイテムを教えます|MERY [メリー]
スキンケアって買うのが難しいんですよね。肌タイプ別に考えて、あなたにぴったりのスキンケアを探しませんか?乾燥肌さんにはしっとりとしたテクスチャーのものを。混合肌さんにはバランスを整えるようなスキンケアを。脂性肌さんにはさっぱりとしたスキンケアを。それぞれの悩みに合わせたものをピックアップ!
出典mery.jp
6|ヘア・服は似合うカラーを身に着けて

ヘアカラー・身に着ける洋服・メイクを決める上で大切なのは、自分に合ったカラーを見つけること。
暖色系が似合うのか、寒色系が似合うのか、自分の「パーソナルカラー」を少し意識するだけで異なった印象を与えてくれます。
周りの人に「私が似合う色は?」って聞いてみるのもひとつの手ですが、自分で簡単に診断することもできるので、気になる方はチェックしてみてくださいね♡
7|自分の骨格タイプは知ってる?
8|十分な睡眠を意識して

健康な毎日を送るため、睡眠時間を確保することは大切なこと。
ついつい夜更かししちゃうこともあるかもしれないけれど、十分な睡眠時間を目指してしっかり寝ることを意識しましょう!
7時間程度の睡眠が長過ぎず、短か過ぎず、最も健康に良いと考えられています。しかし、実際の睡眠サイクルは人それぞれで、必要な睡眠時間には「個人差」があります。必要な睡眠時間は睡眠の質、生活、季節などのほか、遺伝子などによっても変わるので、翌日に眠気を感じず快適な生活が送れるような睡眠時間が最適であると考えられています。
出典 sleepdays.jp
9|鏡の前で笑顔の練習
最後は、笑顔の練習をすること!
鏡に向かって笑顔を向けていれば、自然と気持ちも明るくなるはず!
弾ける笑顔は女の子の魅力のひとつなので、美しい形の笑顔を手に入れましょう♡
♢Recommended item
まずはココがスタート地点
今回は垢抜けるための方法【初級編】をご紹介しました。
「かわいくなりたい」という強い気持ちがあれば、きっと叶うはず。
まずはココがスタート地点だと思って、これからも頑張っていきましょう♡