純真で、人目を引く美しさ。シンプルコーデを格上げする3つのキーポイント
シンプルなコーデなのに、一目置かれる女の子ってなんだか惹かれるし、憧れますよね。今回はシンプルコーデに合わせたい、濃いめのメイク、重ねづけアクセ、抜け感ヘアアレンジを紹介します。それぞれおすすめのアイテムもご紹介しています。3つのキーポイントで、シンプルコーデを一気に格上げして華やかな印象に。
憧れのあの子は、飾らないのに華やかで
ワンピース1枚だったり、デニムパンツに白Tだったり、格好はとってもシンプルなのに、なんだかお洒落なあの子。
飾らない華やかさにとっても憧れます。
あの子のようにシンプルコーデも着こなす、とっておきのカリキュラムをお教えします。
■シンプルコーデ≠楽な格好

出典: unsplash.com
まず、シンプルなコーデは決して楽な格好ではないということを念頭に置いて。
少ないアイテムや飾り気のないデザインを着こなすには、全身のバランスを考えてコーディネートを組むことが必要です。
今回はシンプルコーデに合わせたいメイクやアクセサリー、ヘアアレンジをご紹介します。
早速チェックしましょう。
ほんの少し濃いめのmakeup
■唇は大胆でいたいの

出典: unsplash.com
シンプルなコーデには、普段より少し濃いめのリップメイクで印象的に。
血色感と華やかさをプラスしてくれます。
『rom&nd(ロムアンド)』の「ジューシーラスティングティント」は唇になめらかに密着し、しっとりとしたうるおいのある仕上がりになるんだそう。
ティントなので、色が長持ちしてくれるのも嬉しい。
カラー展開が豊富なので自分に似合う色が見つかるはず♡
価格は税込み1320円です。
■ハイライトで艶感をプラス

出典: lipscosme.com
たっぷりのハイライトを入れて、肌に艶感を。
『THREE(スリー)』の「シマリング グロー デュオ」はクリーミーで肌馴染みが良いから、自然とハリ感のあるお肌に見せてくれます。
価格は税込み4950円です。

出典: lipscosme.com
手に載せた発色はこんな感じ。
ハイライトだけでなく、チークやアイシャドウとしても使える万能アイテム。
濡れ感を演出して垢抜け顔になりましょう。
アクセで華やかさを足し算
シンプルなコーデだからこそ、アクセサリーにはこだわりたい。
シルバーとゴールドを組み合わせたり、ごつめのリングをたくさんつけたりして、ハイセンスで垢抜けた印象に。

出典: www.dot-st.com
重ねづけすることでもっとお洒落な印象に。
気分によっていろいろ組み合わせを考えるだけで楽しい。
重ねづけの名手と呼ばれちゃいましょう。
艶髪はいつだって外せない
■気張りすぎないまとめ髪
髪をまとめるなら、これくらいゆるっとしたアレンジの方が抜け感が出て可愛い。
顔まわりをすっきりさせることで涼しげな印象に。
まとめ髪のアレンジをする時は、気張りすぎてないですよ感を出すことが大切。
こちらのアレンジ動画はヘアクリップとヘアゴムしか使っていないので、短時間でできそう。
■大人感を出すならおろし髪
大人っぽく見せたいならおろし髪がおすすめ。
空気を入れるようにして、自然なふんわりカールを作って。
こちらはワンカールで抜け感が出る巻き方の動画。
表面は内巻きに、顔まわりの毛先は外ハネにするのがポイントみたい。
飾らない華やかさを

出典: 17kg.shop
今回はシンプルコーデに華やかさをプラスする方法を3つご紹介しました。
メイク、アクセサリー、ヘアアレンジで一目置かれる、飾らない華やかさを纏いましょ。