大切な人の大切な日だから

大切な友達や彼のお誕生日、せっかくなら凝ったお誕生日祝いにして喜んでもらいたいですよね。
でも凝るって言っても、何をしようか迷っちゃう。

なんて迷っているなら、バルーンサプライズなんてどうですか?
バルーンはとにかく華やかな雰囲気と非日常的空間を演出出来るんです。
そこで今回はバルーンサプライズを行う場所や準備の仕方、工夫ポイントなどをご紹介します。
Where:どこでサプライズする?
♡:ホテル

すこし費用はかさみますが、とっても華やかで非日常的空間を味わえること間違いなしです。
着替えやコンタクトなどがない!と困ってしまうと喜びも半減してしまうので、サプライズでも事前にお泊りということだけは言ってあげたほうがいいかも。
♡:家

2日連続の休みが取れない方や少し費用を抑えたい方はお家がオススメ。
チェックインなどの手間も省けるのでホテルよりは気軽に出来そうですね。
♡:車

こちらはちょっとユニークなサプライズスポット。
なんと車のトランクを飾り付けしちゃうんです。
意外性があって、誰もが驚くこと間違いありません。
”ドライブしよう”と誘って最後にトランクを開けてサプライズ、なんていかが?
How:どうやって準備する?

待ち合わせの前に事前に部屋を飾り付けしておく必要があります。
ですが自分一人では出来ないこともありますよね?
そんな方は業者さんに頼んでみるのも◎
『Anipla Balloon(アニプラ バルーン)』は希望の場所に出張し、バルーン装飾サプライズをしてくれるお店です。
ホテルはもちろん、自宅やレストランなど様々な場所に対応してくれるので、ぜひ利用してみて。
+αでぐっと可愛く
数字やHAPPY BIRTHDAYのバルーンは大きく
数字やHAPPY BIRTHDAYのバルーンを大きくすることで数が少なくても豪華に見せることが出来ます。
大きなバルーンを口で膨らませるのは無理があるので、空気入れの準備を忘れないようにしましょう。
ふわふわと浮くバルーンも
ヘリウムガスが入っている浮くバルーンも飾ると装飾のポイントになって素敵。
シンプルにしたい方は浮いているバルーンだけちょこんと飾っても良いですね。
写真のようにいくつか束ねると可愛さ倍増♡
ライトで雰囲気を演出
やっぱり雰囲気作りに欠かせないのが照明の力。
こんなふうにライトを周りに置くだけでぐっと雰囲気が格上げされます。
写真を活用
ハートのバルーンやプレゼントと一緒に写真をたくさん飾るのも◎
一枚一枚に思い出のぎゅっと詰まった素敵な装飾ですね。
こんなサプライズを受けたら、幸せな気持ちでいっぱいになることでしょう。
大切な思い出がまたひとつ増えた

きっと祝われる人だけじゃなく、祝う側も思い出に残るお誕生日祝いになるはず。
この記事を参考に大切な人のお誕生日をお祝いしてみてください。