コレって‘浮気’?ボーダーラインはどれ?

女子会で話題になった男性の「浮気」について。
それぞれの価値観があるから何が正解というわけではなかったけど、私の判断基準はズレていないか不安になった。
ここまでがセーフ、ここからがアウト。
そんなボーダーラインが曖昧だからこそ、モヤモヤと悩むんだよね。
たとえば「二人きりでデート」はアウト!

そこで見てほしいのがこちらのグラフ。
これは20〜30 代⼥性向け総合恋愛情報サイト「愛カツ(あいかつ)」が女性読者363人に行ったアンケート結果を表しています。
Q.あなたの「浮気のボーダーライン」はどこですか?
という問いに、たとえば三人に一人が「他の女性と二人でデートをする」と回答していました。
▷他にはどんな場合が浮気認定OK?

このアンケートのように、他の女性の意見を聞くことで、ここからがアウトという線引きができるかも。
今回は、参考にしたい意見やよそ見させない、浮気されない女になるにはどうすればいいか、浮気を見抜くコツなど浮気に関するアレコレをご紹介します。
用がないダラダラLINEや電話はダメ!

先ほどのアンケート結果にもありましたが、他の女性と連絡を取るのも浮気と判断する人も多いみたい。
仕事などの急用の連絡以外でダラダラとLINEをしたり電話をしたりする時点で何かあるかもと思ってしまうよう。もしあなたの親しい男友達に彼女がいる場合は、自分が疑われないように注意したいですね。
「たとえスタンプだけであっても、女性と朝晩のコンタクトって何か変。彼氏に問い詰めたら『単なる友達』と言うけど……」(看護師/28歳)
出典 googirl.jp
肌が触れ合う身体の関係は完全にNG

他にも、キスをしたり、手を繋いだり、身体の関係を持つのはアウト!と回答する人が多いです。浮気=身体の関係を持つと思ってもいいのかも。
CanCamのアンケート調査でも、浮気のボーダーラインが「身体の関係を持つ」と答えている人が多くランキング1位になっています。
5位 「テーマパークや遊園地などへ行く」54.7%
出典 cancam.jp
4位 「手をつなぐ」61.5%
3位 「旅行をする」63.2%
2位 「キスをする」67.5%
1位 「身体の関係を持つ」75.2%
心が揺らいだらその時点で浮気じゃない?

そもそも、連絡を取ったり身体の関係を持ったりするのは、「気持ちが浮ついている」からと答えている人も。
確かに、他に好きな人ができたり心が揺らいだりすることで行動に移るのかもしれません。
・「ほかに好きな人ができたら。気持ちが浮ついたらもう浮気」(24歳/生保・損保/事務系専門職)
出典 woman.mynavi.jp
・「気持ちが入ってしまったとき。ほかの人に心が揺らいだら浮気だと思うから」(27歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
▷よそ見させないイイ女になるには?

曖昧だった浮気のボーダーライン。
他の女性の意見を参考にすることで自分はここからはNGラインだな~と決める参考になったのではないでしょうか。
彼にそのボーダーラインを越させない、よそ見させない女になる努力も必要かもしれません。ここでは3つの努力の仕方をご紹介します。
まずは自分が彼のことを信用する

まずはあれこれと彼のことを疑うのではなく、自分から彼のことを信用することが大事だと思います。
いざという時、「信用してくれているし、裏切るのはダメだ」と踏みとどまってくれるかもしれません。
彼のことをあれやこれやと疑うより、信じる方がお互いにとって前向きな気持ちになれるはずです。
常に可愛いのレベルを更新し続ける

浮気をするということは、他の女性に魅力を感じているということ。もしかしたら彼女側の努力が足りないのかもしれません。
常に可愛さを更新して“女”を見せ続けるのがミソ。
たまには彼好みの服を纏うのもいいかもしれません。
「次はないからね」と簡単に許さない

優しい彼女さんなら、「一度くらいなら許してあげようかな」と思うかもしれません。しかし、それが逆に『前許したもらえたから大丈夫。』という謎の安心感に繋がることも。
たかが一回、されど一回です。
よそ見させないように、簡単には許さず、二度としないように約束することが大事だと思います。
▷彼氏が浮気しているか見抜くには?
デートを断られる回数が増えた気がする

浮気のボーダーラインや浮気させない努力の仕方と併せて知っておきたい、実際に浮気してるか見抜くコツ。
たとえば、デートを断られる回数が増えたら怪しいです。仕方ないとされる仕事や体調不良を理由にする場合、それが嘘の場合もあるので、最近この断り方多いなと思ったら浮気のサインかも。
いつもよりスマホをいじっている時間が長い

デートをしている時にいつもよりスマホをいじっていることが前より増えたら、自分以外の女性と連絡を取っている可能性があるかも。
「何してるの~?」と聞いた時慌てていたら尚更怪しいです。せっかくのデートなのに自分よりスマホに夢中なんて寂しいですよね。
▷心配だからってやっちゃいけないコト
彼に内緒でスマホの中身を確認する

浮気のサインは他にもありますが、怪しいから、心配だからといってやっちゃいけないこともあります。
たとえば、彼に内緒でスマホの中身をチェックするのはNG。恋人であってもプライバシーがあるので、勝手にチェックするのは控えて。今後の二人の関係の雲行きが怪しくなる可能性があります。
怪しいからとストーカーや待ち伏せをする

他にも、ストーカーをしたり彼に言わずに待ち伏せするのも、重いと思われてしまう可能性があります。
もしその時点で浮気をしていたら、尚更浮気相手に傾いてしまうかも。逆に浮気をしていなかったら、疑われたことにショックを受けてしまうかもしれないので、いいことはないです…。
他の女性の意見を参考にしてイイ女に

あれ?これって浮気なのかな?どこからが浮気なんだっけ?そう悩んだら、他の女性の意見を参考にしてみるのも一つの手だと思います。
ここからが私のNGラインです!
そんな風にボーダーラインを決めてしまうのもアリ。
よそ見させないイイ女を目指しましょ。