【急募】一週間後に可愛くなる方法

一週間後に迫った大切な日。
少しでも可愛くなって、自信をつけたいんです。
今回は、一週間で可愛くなれる眉毛サロンやヘアパック、ムダ毛処理などのメニューをご紹介。
家でできることばかりではなかったり新しくアイテムを見つける必要もありますが、一週間という短期集中型で可愛くなってみませんか?
早速実践して、自分史上最高に可愛く!
*DAY1*サロンで眉毛を整える
画像のように、眉毛を整えるだけで顔が垢抜けて見えるんです!
時間の余裕があるときには自己処理でもOKですが、一週間で可愛くなりたいときに失敗はしたくないですよね。
確実に可愛くなるためにもプロの手を借りてみましょう。
安いところでは大体1,500円~できるところもあるみたい。
SNSで「#眉毛サロン」で調べるとビフォーアフターやお店などが見つかりますよ。
オードムーゲ ※医薬部外品
¥878
せっかく美しく整えてもらったのですから、やはりホームケアはしっかりとしたいですよね。
オードムーゲは余分な皮脂や古い角質をオフしてくれる拭き取り化粧水。
スキンケアの最初に取り入れてみてください。
眉毛迷走中のわたしの助け舟。初めてのアイブロウサロンのあれこれ|MERY [メリー]
顔の印象の8割が決まると言われているのが眉毛です。そんな眉毛は顔の重要パーツとも言えますね。でもどんな眉毛の形が自分に合うのか分かりにくいですよね。そんな時は、アイブロウサロンに行くのがおすすめです!眉毛の形を整えてくれて、メイクの仕方も教えてくれます。眉毛迷走中のあなたの助け舟となってくれるでしょう。
出典mery.jp
*DAY2*ヘアパックで髪の毛ちゅるん

しっとりとした美しい髪は、それだけで好印象を与えられるもの。
補修力の高いアイテムでヘアパックをすれば、ちゅるんとした髪に近づくことができますよ。
プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク
¥752
口コミでも常に「優秀アイテム」と評され続けているこちら。
週に1~2回のケアでなめらかな髪に仕上がるのだとか。
わずかな傷みまで見つけて補修してくれるので、ぼさぼさ髪の予防にもなりそうですね。
*DAY3*ニキビパッチで肌荒れを撃退
最近話題のニキビパッチ。
ポイントで集中ケアができるので、早く悩みが解決されそうですよね。
ニキビが治るまでしっかりと使って、大切な日に綺麗な肌を見せられるようにしましょう。
ニキビパッチ
¥740
80パッチ入りでこの値段というコスパ抜群のアイテム。
透明のパッチなので、目立たせずにニキビの鎮静ケアができます。
赤く硬い初期ニキビをケアするタイプと、キズになってしまった後のニキビを保護して鎮静するタイプの2種類。
*DAY4*角質ケアでワントーン明るい肌に

古い角質がたまると、肌がくすんで見えたりメイクのりが悪くなったりとマイナスなことばかり。
毎日のケアに加えてスクラブやピーリングケアをしてみましょう。
お風呂の中で使えるアイテムだと気軽にできますよ。

パワーマスクSP
¥1,350
月見草の種子とアズキ豆のスクラブが入っているので、古い角質を取り除いて余分な皮脂や汚れを吸着してくれます。
顔だけでなく全身に使えるのも推しポイント。
*DAY5*似合うメイクを大研究
急激に可愛く見せるにはメイクの力を借りることも必須。
いつものメイクを見直して引き算をしてみたり、コンプレックスに感じているところを目立たなくさせる方法を見つけてみましょう。
おすすめは一度メイク本通りの手順で化粧をしてみること。
長めの時間を確保して、丁寧に研究してみてくださいね。
すべての「キレイ」に理由がある #かわいい超え 大人メイク教本
¥1,540
著者/編集:paku☆chan, 宇野 実彩子
出版社:講談社
基本~応用のメイクまで全てを知ることができる一冊。
令和っぽい今時フェイスになれちゃいますよ。
「かわいい超え」した自分の顔を見てさらに自分磨きのモチベーションが上がりそう!
*DAY6*ムダ毛処理は入念に

ムダ毛がないだけで、全身にケアの行き届いた印象を与えることができそう。
特に露出しやすい腕や脚、意外と剃り忘れやすいうなじは丁寧に剃りましょう。
マシュマロケア ボディミルク シルキーフラワー
¥770
ムダ毛処理の後のお肌は敏感になりがち。
しっかりと保湿ケアをすることが重要なのだとか。
こちらのボディミルクは美容オイルが溶け込んでいるのですべすべの柔らかな肌に導いてくれるのだそう。
ムダ毛処理の後に使えば、肌荒れやカミソリ負けを防いでくれますよ。
自己流でムダ毛処理したら肌トラブルに。基本を再確認してツルツル肌を目指して|MERY [メリー]
自分でムダ毛処理をした後、肌荒れしてしまった経験ありませんか?膝などを切ってしまう人はヘッドが動くカミソリを使ったりしてみて。カミソリ負けしてしまう人は逆毛剃りしてしまっているかも?気になる顔の産毛処理は、上から下の順で剃ってくださいね。最後に保湿をして潤いを閉じ込めれば完成です♡
出典mery.jp
*DAY7*勝負日前日はパックで潤いチャージ
勝負日前日には肌に合ったパックで潤いをチャージ。
しっかり保湿された肌はメイクのりも良くなり、可愛さを底上げしてくれるハズ。
新しいパックに挑戦するのも良いですが、肌荒れを起こさないか心配な人は使い慣れたアイテムを選ぶのが安心です。
あれ?可愛くなったよね?
「あれ?なんか可愛くなった?」
その一言をもらえるように、一週間頑張ってみませんか?
今回紹介したものは、日常的に取り入れることもできることばかり。
短期集中で自分磨きをして、自信をチャージしましょ♡