SNSの映えスイーツ、可愛すぎる
SNSを見ていると、可愛いスイーツがたくさん♡
気がついたら何時間も経っていたというくらい、いろんなスイーツを見ていたことがある。
そんな経験がある人も多いのでは?
次人気になりそうなのは…?
常にいろんな流行りのスイーツがUPされるSNS。
「次の流行りはなんだろう?」
そう思っている人もいるかもしれません。
もしかしたら、次は「絞り出しクッキー」が流行るかも♡
まるでホイップクリームを絞ったような、クルッとした見た目が可愛すぎる。
今回はインスタグラムで見つけた可愛すぎる絞り出しクッキーをいくつか紹介します。
SNS映え必至の絞り出しクッキー♡
まず最初はこちら。
うさぎをモチーフにした絞り出しクッキーです。
絞り出しクッキーのくるくる感を生かして、うさぎのもふもふした感じを演出できるって素敵。
お顔の部分もしっかりこだわっていて、クオリティの高いうさぎの絞り出しクッキーになっていますね。
くまさんをモチーフにした絞り出しクッキー。
このゆるっと感がたまらなく可愛い♡
口元とカラーを変えることで、凝った印象の絞り出しクッキーを楽しめますね。
うさぎとくまさんを一緒に合わせて盛ったら、カフェ気分を味わえそう。
お洒落な絞り出しクッキーがあれば、自宅カフェ時間も楽しいものになりそう。
プレートも可愛いものを用意して、SNS映えを意識するのも素敵です。
うさぎとわんちゃんをモチーフにした絞り出しクッキー。
色を変えれば、食べるたびにいろんなうさぎとわんちゃんを楽しめそうですね。
画像のようにひとつひとつ包装すれば、ちょっとしたプレゼントにもぴったり。
バーバパパのアイシングを添えた絞り出しクッキー。
ちょこんと描かれたバーバパパの顔が可愛いですね。
シンプルな絞り出しクッキーにちょっとした可愛さを取り入れたい。
そんなときにぴったりです。
うねうねとした絞り出しクッキーが可愛い♡
端っこにチョコレートやアーモンドを添えて、まるでお店に売っているかのようなクオリティに。
自宅でカフェをオープンして、家族と楽しむのもいいですね。
絞り出しクッキーの作り方
可愛い絞り出しクッキーを作ってみて
SNSでアイデアを集めて、可愛い絞り出しクッキーを作ってみてはいかが?
次に流行りそうなスイーツを、いち早くチェックしてみましょ。