定番のお決まりコーデから脱出!流行りのシアーシャツで周りと差をつける10コーデ
ここなっつここなっつ
お気に入り

定番のお決まりコーデから脱出!流行りのシアーシャツで周りと差をつける10コーデ

人気のアイテムって周りとコーデが似てしまいがちですよね。この記事では今人気のシアーシャツで周りと差をつけられるコーデを10パターン紹介しています。シアーシャツにワンアイテムを加えることで、コーデをよりお洒落にグレードアップできるはず。ぜひチャレンジしてみて。

更新 2020.06.18 公開日 2020.06.18
目次 もっと見る

ちょっと周りと差をつけたいな

流行っているものこそ、コーデが定番になりがち…そこから抜け出して、周りと差をつけられるお洒落なコーデでキメてみたい!

そんな人へ、今回はシアーシャツで周りと差をつけられる着こなし方を10パターン紹介していきます。
シアーシャツのコーデをもっと楽しみましょ♪

|シアーシャツの10パターンの着こなし方

01.ベストを重ねる

シアーシャツにベストを組み合わせるとお洒落。

冬っぽいニット素材のベストもシアーシャツと組み合わせると、異素材ならではのハイセンスさを演出できそう。

02.キャミワンピの上に羽織る

キャミワンピの上に羽織ってエアリー感をプラス。

キャミワンピもシアーシャツも軽い素材だから、風にフワッとなびいて可愛いはず。

03.キャミワンピの中に

羽織るのではなく、中に仕込むのもGOOD◎

襟のないバンドカラーのシアーシャツが知的さや上品さを演出してくれそう。

箔シフォンキャミワンピース

¥7,150

胸下からフワッと広がるデザインがお洒落なキャミワンピ。風になびいて、フワッと広がるシルエットが可愛いですよ。

04.ベルトで引き締める

長めのシャツにはベルトを巻いて引き締めてみて。

シャツにベルトを巻くことでコーデにメリハリを出すことができます。
ベルトのデザインや太さで印象を変えられそう♪

05.モノトーンコーデに挑戦

黒のシアーシャツでシックな大人っぽさを演出。

カラーを絞ってコーデを組むことで、お洒落度がUP。黒や白なら初心者さんでも挑戦しやすいはず。

06.ボトムスにもシアー素材を

トップスだけではなく、ボトムスにもシアー素材をプラスしてハイセンスにキメてみて。

カラーで合わせたり、セットアップのものをGETしてみるのもよさそう。

〈ITEMS USED〉

シースルームラ染めスタンドカラーシャツ

¥6,490

一つ前に紹介したコーデは、『WHO'S WHO gallery(フーズフーギャラリー)』のセットアップ。

ムラ染めのお洒落なデザインが、コーデにアクセントを与えてくれそうです。

シースルーアシメムラ染めスリットスカート

¥6,490

スリットスカートの程よく広がるシルエットがお洒落度UP。

セットアップで着こなすのも、単体でコーデを組むのもどちらでも使えるアイテムです。

07.ボトムスは柄物をチョイス

シンプルなシアーシャツにはボトムスでコーデに刺激を与えてみよう。

ボトムスに柄物を合わせることで、シンプルすぎないお洒落なコーデに仕上がりますよ。

08.お洒落ビスチェで華やかに

柄物のビスチェを組み合わせてコーデを華やかに見せてみましょう。

今流行りの柄物ビスチェは、シアーシャツとも相性抜群。ショート丈のビスチェはスタイルUPも期待できそう。

09.デニムと合わせてクールさUP

クールなコーデが好きな人は、デニムを合わせてみるのもGOODです。

シアーシャツの綺麗めな雰囲気に、デニムのクールさがマッチ。かっこいい大人っぽさを演出◎

10.カラー縛りでハイセンスさを

ワントーンコーデでワンランク上のお洒落さんを目指すのもよさそう。

一つのカラーに絞って、素材の違いだったり、色の濃さを変えれば、くどくないお洒落なコーデにグレードUPできるはず。

着こなし次第で周りと差がつくはず♡

人気のアイテムだからこそ、周りと似たコーデになってしまう。

でも、着こなし方を変えてみることで、コーデに差をつけることができちゃうんです。
ぜひチャレンジしてみて♡

spacer

RELATED